Xiaomiやそのサブブランド、RedmiやPOCOのスマートフォンやタブレット、その他ガジェットに関する最新情報まとめです。

Xiaomi 17 Pro、背面サブディスプレイ搭載デザインが公式アカウントから流出
Xiaomiの次期フラッグシップ「Xiaomi 17 Pro」の背面デザインが、同社の公式Weiboアカウントによって意図せず公開された可能性が浮上しました。アカウントのプロフィール画像が一時的に未発表端末の写真に差し替えられ、多くのユーザーがその姿を目撃したと報告しています。

Xiaomi、次期フラッグシップは「Xiaomi 17」シリーズに決定 Snapdragon 8 Elite Gen 5を搭載
16シリーズを飛ばして「17」へXiaomiが次期フラッグシップについて公式に発表しました。当初は「Xiaomi 16」シリーズになると見られていましたが、同社はナンバリングを一つ飛ばし「Xiaomi 17」シリーズとして投入することを明ら...

Xiaomi、8.8インチの新型「Xiaomi Pad Mini」を9月24日にXiaomi 15Tシリーズと同時発表か
Xiaomiがタブレットの新ラインナップとして、コンパクトサイズの「Xiaomi Pad Mini」をグローバル市場に投入する可能性が高まっています。中国で今年登場した「Redmi K Pad」をベースにリブランドしたモデルになる見込みです。

Xiaomi、80機種以上で「HyperOS 3」のテストを開始 ― Android 16ベースの新OSが拡大展開へ
Xiaomiは8月下旬にAndroid 16をベースとした最新UI「HyperOS 3」を発表し、直後から一部のスマートフォンやタブレット向けにグローバルベータプログラムを開始しました。ところが、最新の情報によると、正式にベータ対象となっている機種以外にも、社内で80機種以上に及ぶデバイスでHyperOS 3のテストが進められているようです。

Xiaomi、Redmi Pad 2 Proシリーズを準備中 ― 5G対応モデルもグローバル展開へ
Xiaomiが新たに投入を予定しているRedmiブランドのタブレット「Redmi Pad 2 Pro」シリーズに関する情報が明らかになりました。今回のシリーズはWi-Fiモデルに加え、専用の5Gモデル「Redmi Pad 2 Pro 5G」...

Xiaomi「HyperOS 3.1」、Android 16の注目機能を搭載か
Xiaomiが次期アップデート「HyperOS 3.1」の準備を進めているとみられています。今回のアップデートでは、Android 16で好評を得た「クイック設定パネル」の刷新が大きな目玉となりそうです。Android 16で導入された柔軟...

Xiaomi 16のフルスペック情報がリーク 7,000mAh大容量バッテリー搭載か
Xiaomiが今月末に中国で発表すると見られている新シリーズ「Xiaomi 16」。これまで断片的にスペック情報が伝えられてきましたが、新たなリークにより標準モデルの詳細仕様がほぼ明らかになりました。6.3インチ有機EL&Snapdrago...

Xiaomi 15T Proの価格がリーク、予想を上回る設定に
Xiaomiが次期フラッグシップ「Xiaomi 15T」シリーズの発表日を正式に告知しました。グローバル発表は9月24日で、ちょうど昨年の「14T」シリーズ登場から1周年を迎えるタイミングとなります。今回、新たに欧州での販売価格情報が流出し...

Redmi 15R 5Gのスペックと画像が公開、9月11日にリリース
昨年9月に登場した「Redmi 14R 5G」に続き、Redmiが新モデル「Redmi 15R 5G」を投入する見込みです。今回、中国電信の製品データベースに同機種が登録され、詳細なスペックや外観画像が明らかになりました。発売は9月11日か...

Redmiの顔として知られた王騰氏、規律違反でXiaomiを退任
突然の退任発表Xiaomiは、人気ブランド「Redmi」を支えてきた中心人物の一人である王騰(Wang Teng)氏を解任したと公式に発表しました。理由は重大な規律違反によるもので、同社は王氏が機密情報を外部に漏洩したとしています。王氏はこ...

ソニー初の200MPセンサー「IMX09E」搭載スマホが登場へ、OppoとXiaomiのフラッグシップに採用予定
スマートフォンカメラの新たな進化が見えてきました。OppoとXiaomiの最新フラッグシップモデルに、ソニー製の200MPセンサーが搭載される可能性が浮上しています。200MPセンサー「IMX09E」とは中国のリーカー「Digital Ch...

有名リーカー:Xiaomi 16 Proは初めてGalaxy S26シリーズの本格的な脅威となる可能性
サムスンが来年1月に発表予定の「Galaxy S26」シリーズをめぐり、早くもライバル機との比較が話題となっています。著名リーカーのIce Universe氏は、これまでサムスンのデザインに辛口の意見を投げかけてきましたが、今回も新たなリー...

Xiaomi 16、極限まで丸みを帯びたデザインがリークに登場
Xiaomiが今月下旬に発表を予定している次期フラッグシップ「Xiaomi 16」シリーズについて、新たなレンダリング画像が流出しました。著名リーカーのIce Universe氏によるもので、注目ポイントは画面占有率、極細ベゼル、そして“史...

Xiaomi 16 Pro Max、背面カメラモジュールに「第2ディスプレイ」を搭載か ― 実機写真が流出
噂から現実へこれまで一部で「信じがたい」とされていたXiaomi 16 Pro Maxの背面ディスプレイ搭載説が、ついに現実味を帯びてきました。中国から流出したとされるスパイショットにより、カメラモジュールに組み込まれたセカンダリーディスプ...

Redmi Note 14シリーズ、Note 15より先に「HyperOS 3」アップデート配信へ
Note 14が先行アップデートの対象にシャオミが準備を進めている最新の「HyperOS 3(Android 16ベース)」は、未発表のRedmi Note 15シリーズよりも先に、既存のRedmi Note 14シリーズへ提供される見通し...