不具合・バグ

スポンサーリンク
Android 16

Android 16適用のXperia 1 VIでタップ時などに「勝手にバイブする」バグが発生 ― 対処法あり

ソニーのフラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VI」に対して、国内でもAndroid 16アップデートが配信されています。機能追加が確認される一方、SNS上ではバイブレーションに関する予期せぬ挙動が話題を集めています。更新直後に文...
Galaxy

ドコモ、Galaxy S25シリーズなどで「ドコモ電話帳」が正しく表示されない不具合を確認

NTTドコモは11月26日、サムスン製スマートフォンの一部で「ドコモ電話帳」アプリが正常に表示されない不具合が発生していると発表しました。対象機種を利用中のユーザーに対しては、電話帳データのバックアップを推奨しています。連絡先が稀に表示され...
arrows

ドコモ版「arrows Alpha F-51F」がアップデート配信開始。電話帳が消える不具合を修正

NTTドコモは、5G対応スマートフォン「arrows Alpha F-51F」に対して、最新ソフトウェアアップデートの配信を開始しました。品質改善を含む内容となっており、同社は速やかな更新を呼びかけています。電話帳が消える可能性がある不具合...
Pixel

Pixel 10 Pro、望遠動画の「カクつき問題」はまだ解決せず?Googleは修正済みと主張

Googleの最新フラッグシップ Pixel 10 Pro / Pixel 10 Pro XL で、望遠カメラ使用時の動画が不自然にカクつくという報告が、発売直後から続いています。Googleサポートはすでに「修正済み」と案内しているものの...
Xiaomi・Redmi・POCO

POCO F7で長期発生していた「Wi-Fiパケ詰まり」不具合に変化? アップデートで改善との報告も

国内ユーザーの間で以前から指摘されていたPOCO F7のWi-Fi通信が停止する、いわゆる「パケ詰まり」問題に、ここ数日で改善が見られるとの報告が相次いでいます。一方で、依然として現象が続くケースもあり、完全解決かどうかはまだ判断が難しい状...
AQUOS

AQUOS sense9、停止していた更新を再開 着信トラブルを修正

シャープが、配信を一時中断していた「AQUOS sense9」向けのソフトウェアアップデートを再開しました。今回の更新では、画面が消灯している状態で電話が鳴らず、いきなり不在着信になるという不具合が修正されています。“画面オフで鳴らない”深...
AQUOS

シャープ大丈夫?AQUOS wish5のアップデートを突如停止 ― sense9に続き、またもソフト更新でトラブルか

シャープは11月21日、スマートフォン「AQUOS wish5」に提供していたソフトウェアアップデートを一時停止したと発表しました。7月28日〜30日に配信された更新について「確認すべき項目が検知されたため」と説明しており、再開時期は未定と...
AQUOS

AQUOS sense9で着信不具合、シャープが正式に謝罪 ― 画面オフ時に電話が鳴らず不在扱いになる問題で、最新アップデートは停止中

シャープは11月20日、スマートフォン「AQUOS sense9」において、画面消灯中に音声着信が鳴動せず不在着信となる不具合が発生していることを正式に公表しました。対象はSIMフリー版「AQUOS sense9 SH-M29」とNTTドコ...
Xperia

ソニー「WF-1000XM5」本体ソフトウェア更新開始 不具合改善で接続安定化

ソニーは2025年11月18日、ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WF-1000XM5」の本体ソフトウェアアップデートを開始しました。今回のアップデートにより、接続時の不具合が改善され、より安定した使用が可能になります。接...
AQUOS

AQUOS sense9で「また」アップデート停止へ 前回のAndroid 15中断に続き、着信不具合が原因か

シャープは11月19日、スマートフォン「AQUOS sense9」に向けて提供していた最新ソフトウェアアップデートを停止したと発表しました。理由は「確認すべき項目が検知されたため」としていますが、当サイトで先日取り上げた画面オフ時に着信が即...
AQUOS

AQUOS sense9で「画面オフ時の着信が即切断される」不具合報告が相次ぐ

AQUOS sense9で、マナーモード中に画面が消灯している状態で着信があった際、電話が鳴る前に切断されてしまう不具合が複数のユーザーから報告されています。いずれも最近提供されたソフトウェアアップデート後に発生した可能性が高いとみられてい...
Android 16

ドコモ、Xperia 1 VIIのAndroid 16を原因とする充電不具合を修正するアップデートを提供開始

NTTドコモは、同社版「Xperia 1 VII(SO-51F)」向けにソフトウェアアップデートの配信を開始しました。今回の更新は品質改善を目的としたもので、Android 16へアップデートした後、一部の充電器で充電ができなくなる不具合を...
Android 16

Galaxy A25 5GでAndroid 16適用後に「黒画面」不具合 国内キャリア版もアップデート一時停止へ

サムスンの公式サイトにて、Galaxy A25 5GでAndroid 16へアップデートした後に画面が点かなくなる不具合が発生していると案内が公開されました。国内ではこの影響を受け、ソフトバンクおよびY!mobile版でもアップデート中断が...
Pixel

Pixel 10シリーズ、旧Qi充電器で「超低速充電」の報告多数 ― 実機検証で問題を確認

GoogleのPixel 10シリーズで、旧世代のQiワイヤレス充電器を使うと極端に充電速度が落ちたり、途中で充電が停止したりするケースが相次いでいます。Android Authorityが独自に検証したところ、この問題はユーザーの体感だけ...
Android 16

Galaxy A25でロック画面が反応しない? Android 16アップデート後に不具合報告が相次ぐ

Galaxy A25 5G(au版)で、Android 16へのアップデート後にロック画面が正常に表示されなくなる不具合が発生しているとの報告が複数寄せられています。価格.comの投稿では、画面が消灯した状態から復帰しようとしても、ダブルタ...
スポンサーリンク