AQUOS IIJmioが10月の新セール開始!AQUOS sense6が最安、9,980円に値下げ! 本日、10月4日よりMVNOのIIJmioが新たなセール・キャンペーンを開始。いくつか新たに追加された機種、そして一部モデルの端末価格に変更がありました。IIJmioの端末セール価格一覧機種10/3以前端末セール価格10/4以降端末セール価... 2022.10.04 AQUOSOppo
AQUOS シャープのAQUOS sense7は他のSD695搭載機種より高性能かも シャープが先日正式発表、ドコモとau/UQモバイルから11月にリリース予定の新型ミッドレンジAQUOS、「AQUOS sense7」。同モデルの搭載チップはSnapdragon 695で、AQUOS sense6sやAQUOS wish2か... 2022.10.03 AQUOS
AQUOS シャープの未発表モデル「Leica Leitz Phone 2」のスペックがリーク カメラメーカーであるLeicaがシャープとコラボして開発しているLeica Leitzu Phoneシリーズ。この二世代目となる「Leica Leitz Phone 2」の画像およびスペックが発見されました。スマートフォンのデータベースサイ... 2022.10.01 AQUOS
AQUOS AQUOS sense7の価格は意外と安い?「Plus」の価格と発売日が確定 先日シャープが発表をした新型ミッドレンジAQUOS、AQUOS sense7およびsense7 plus。無印のsense7はドコモとau・UQmobileから、そしてplusはソフトバンクからリリースされることが決まっている同シリーズで、... 2022.09.29 AQUOS
AQUOS AQUOS sense7シリーズ、無印とPlusのスペックの違いは? 先ほど発表された新型ミッドレンジAQUOS、AQUOS sense7とsense7 Plus。外観は少し前にケースとともにリークされたレンダリング画像通り、といった感じで、やはり丸形カメラを搭載。これまでのsenseシリーズからは一応デザイ... 2022.09.26 AQUOS
AQUOS AQUOS sense7の画面サイズはsense6から据え置き、7 Plusも同サイズとなる模様 シャープが9月26日に発表する新型AQUOSスマートフォン、AQUOS sense7シリーズ。先日、本体端末の写ったケースのレンダリング画像がリークされ、噂通り、背面に丸形のカメラが搭載されることがほぼ確実となりました。そんな中、今回は日本... 2022.09.22 AQUOS
AQUOS AQUOS sense7のレンダリング画像がリーク!デザイン一新丸形カメラに 9月26日に正式発表されることが確実視されている新型AQUOSスマートフォン、AQUOS sense7およびAQUOS sense7 plus。今秋冬の各キャリア、そしてSIMフリー市場での主力モデルとなるこれらミッドレンジモデルのケース画... 2022.09.21 AQUOS
AQUOS AQUOS R7派生モデル、シャープ Leica Phone 2はSD8+Gen1を搭載か シャープの最新フラッグシップ、と言えば夏にリリースされたAQUOS R7。高い!と言われたソニーのフラッグシップ、Xperia 1 IV超えの価格設定もあってか、かなり売れ行きは芳しくないという印象です。そんな中、このAQUOS R7の派生... 2022.09.12 AQUOS
AQUOS あの「PANTONEスマホ」が帰ってくる! でもAQUOSではなくモトローラから モトローラが近々発表すると言われている新型モデル、Motorola Edge 30 Neo。Snapdragon 695搭載で、Motorola Edge 30シリーズの廉価版モデルという位置づけ。そして今回、このMotorola Edge... 2022.09.05 AQUOSMotorola/moto
AQUOS AQUOS sense7はまさかの単眼カメラ!?ケースとされる画像がリーク シャープの次期主力モデルとなるミッドレンジ・スマホ、AQUOS sense7とAQUOS sense7 Plus。先日、Googleアシスタント上から機種名が見つかり、今秋冬モデルとしてリリースされることはほぼ確実となりました。そして今回、... 2022.09.04 AQUOS
AQUOS ドコモ版の価格いつの間にか最安!AQUOS sense6の端末単体価格 シャープのSD690搭載ミッドレンジモデル、AQUOS sense6。今年前半、特に春前後のミッドレンジ市場では主力機種として人気を集めたモデルで、現在でも複数のキャリア、MVNOが取り扱っており、端末単体のSIMフリー版も販売中です。しか... 2022.08.29 AQUOSdocomo
AQUOS 新型Xperia、AQUOS、Xiaomiなど、リリース確実な2022年秋冬新型スマホまとめ 夏も終わりに近づき、今年後半、具体的には2022年秋冬モデルとして発売される機種が気になり始めている方も多いのではないでしょうか。すでに発表予告のある機種も複数あり、特に9月に入ると一気にラインナップが増えそう。というわけで、今回は現時点で... 2022.08.29 AQUOSAsus Zenfone/ROG PhonedocomoGalaxyXiaomi・Redmi・POCOXperia
AQUOS AQUOS R7のカメラ性能、Xiaomi 12S Ultra相手に善戦 シャープの最新フラッグシップスマートフォン、AQUOS R7。1インチセンサー+Leica製レンズを搭載した同モデルですが、今のところ日本国内でのみの展開となっています。しかし今回、そんな国内専売のAQUOS R7について、海外の有名メディ... 2022.08.07 AQUOSXiaomi・Redmi・POCO
AQUOS AQUOS wish2で電源落ち不具合など、ドコモ版にアップデート提供 ドコモ版の最新ミッドレンジAQUOS、AQUOS wish2 SH-51Cに対して本日(8月1日)、ファームウェアアップデートが提供されました。最新ビルド番号は「38JP_1_230」で、同モデルにアップデートが提供されるのは今回が初めて。... 2022.08.01 AQUOSdocomo
AQUOS SD695搭載機ベンチマーク対決、Oppo Reno7 Aが頭一つ抜けている? 現時点で国内で展開されているSnapdragon 695搭載モデルは以下の6機種:Oppo Reno7 ARedmi Note 11 Pro 5Gmoto g52j 5GXperia 10 IVAQUOS sense6sAQUOS wish... 2022.07.13 AQUOSMotorola/motoOppoXiaomi・Redmi・POCOXperia