docomo Xperia 1 VII(SO-51F)に再起動問題の修正を含むソフトウェアアップデート配信開始 NTTドコモは、ソニーのフラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII(SO-51F)」向けに、2025年7月3日より品質改善を目的としたソフトウェアアップデートの提供を開始しました。今回のアップデートでは、スリープ中に端末がまれに再起動してしまうという問題の修正が含まれています。 2025.07.22 docomoXperia 1 VII
Xperia Xperia 1 VIIの不具合は未完治?交換機や対象外の個体でも再起動の報告複数 文鎮化や再起動ループといった致命的な不具合で話題となったソニーのフラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」。キャリア版ではすでに店頭での交換対応が始まり、SIMフリーモデルでも交換品の到着報告が続いています。しかし、その交換対応が進む中で、交換後の端末や、そもそも不具合の対象外とされた個体からも、「突然の再起動」といった新たな不具合報告が相次いでいます。 2025.07.22 XperiaXperia 1 VII不具合・バグ
Xperia Xperia 10 VIIの「アッパーミドル」は事実か― FCC通過資料から見えたスペック進化 ソニーモバイルの2025年新型Xperiaとして秋ごろのリリースが予想されているミッドレンジモデル、Xperia 10 VII。今回、同モデルに該当すると思われる未発表XperiaスマートフォンがFCC認証を通過し、その通過資料から同モデル... 2025.07.21 Xperia
Xperia 基板不良確定のXperia 1 VII、修理後も不具合再発か?―アンケートで見えた「文鎮化」の実態 ソニーの最新フラッグシップモデル「Xperia 1 VII」で発生している再起動ループや電源が入らなくなる“文鎮化”問題。ソニーは2025年7月16日、ついに不具合の原因が特定され、一部製造ロットにおける基板不良によるものだったと発表しました。これに伴い、対象端末については無償交換が正式に決定されています。 2025.07.20 XperiaXperia 1 VII不具合・バグ
Xperia 欧州でXperia 1 VIIの販売が再開 国内再販は依然未定 文鎮化不具合で販売停止となったXperia最新機種に動き再起動ループや文鎮化といった深刻な不具合により、一時販売停止となっていたソニーの最新フラッグシップモデル「Xperia 1 VII」。国内ではすでに原因の究明が行われ、不具合対象ユーザ... 2025.07.19 XperiaXperia 1 VII
Xperia Xperia 1 VIIの交換対応に落とし穴? 店頭データ移行が必須、しかも「対策品」で再び電源落ち報告 ソニーの最新フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」において、大規模な交換対応が始まっています。しかし、その現場では新たなトラブルや不便さがユーザーを悩ませているようです。店頭でのデータ移行が必須、数時間かかるケースもドコモ... 2025.07.19 XperiaXperia 1 VII
docomo Xperia 1 VII、ドコモ一部店舗でまもなく再販開始とのリーク ─ 電源不具合への対応済・対象外ロットが入荷 電源関連の不具合により販売が一時停止されていたソニーのフラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」ですが、信頼性の高い情報筋によると、対応済みまたは不具合対象外の製品が入荷し、7月18日(木)より一部店舗で販売が再開される見通し... 2025.07.17 docomoXperiaXperia 1 VII
Xperia Xperia 1 VIIの交換対応でソニーがまた失態 ― 判定プログラムの不具合で判定ミスの可能性 ソニーがXperia 1 VIIの電源周りの不具合に関して原因を特定。そして対象となる端末に対しては無償での交換対応をすると発表しました。ソニーは公式サイト上に交換対象端末かどうかを判定するためのページを設けています。しかし今回、この交換対... 2025.07.17 XperiaXperia 1 VII
Xperia Xperia 1 VIIの国内ユーザー評価、IV以来の低さ―文鎮化・再起動不具合が影響か 文鎮化や再起動問題で販売停止中のソニー製最新フラッグシップモデル、Xperia 1 VII。一連の不具合大量発生以前はまずまずの評価だった同モデルですが、今回、ここ数週間で一気に評価が下がり、Xperia 1シリーズとしては数世代ぶりの低評... 2025.07.16 XperiaXperia 1 VII
Xperia Xperia 1 VIIの文鎮化不具合、英ソニーは「製造工程上の不備」や「全数特定済み」と発表 日本との対応の違いが浮き彫りにソニーは、同社の最新フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」において、一部端末で電源が入らなくなる、再起動を繰り返すといった不具合が発生している問題について、イギリス市場向けに新たな対応方針を発... 2025.07.16 XperiaXperia 1 VII不具合・バグ
Xperia Xperia 1 VIIに電源トラブル ソニーが一部端末の無償交換を公式発表 ソニーは2025年7月16日、フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」において、一部の端末で電源が突然落ちる、再起動を繰り返す、または起動しなくなるなどの不具合が確認されたことを正式に発表しました。調査の結果、製造工程に起因... 2025.07.16 XperiaXperia 1 VII不具合・バグ
Xperia 最新フラッグシップ不在の影響?Xperia 1 VIが超品薄状態、販売終了バージョンも 再起動ループや文鎮化問題で販売停止中となっているソニーモバイルの最新フラッグシップ、Xperia 1 VII。一部ではこのまま販売終了になるとの噂も出始めており、そうなると2025年のXperiaフラッグシップは事実上ほぼ存在しなかったとい... 2025.07.16 XperiaXperia 1 VIXperia 1 VII
Xperia Xperia 1 VIIの文鎮化問題、ソニーがとうとう異例の返品・返金対応を開始か ソニーモバイルの最新ハイエンドモデル、Xperia 1 VIIで発生している再起動ループや電源が入らなくなる文鎮化の不具合。ソニーが公式に販売停止のアナウンスをしてから2週間近くが経ちますが、未だにはっきりとした原因などは分かっていないようで、修理に出したユーザーもまだ端末が修理中のままという状態の方が大半の模様です。そんな中、ソニーが文鎮化したXperia 1 VIIについて、返品・返金対応をしているという情報が複数不浮上していることが明らかになりました。 2025.07.15 XperiaXperia 1 VII不具合・バグ
Xperia ソニー、Xperia事業の欧州縮小を公式に認める──Xperia 1 VIIは一部市場で販売見送り Xperia 1 VII、フィンランドで販売されずソニーが最新フラッグシップモデル「Xperia 1 VII」を5月に発表したにもかかわらず、フィンランド国内では販売されていない状況が続いています。同国のキャリア各社や大手販売店、さらにはソ... 2025.07.14 XperiaXperia 1 VII
Xperia ソニー最新ヘッドホン「WH-1000XM6」、ヒンジに再び構造上の問題か?ユーザーから破損報告 WH-1000XM5に続き、後継モデルでもヒンジトラブルが発生ソニーが2025年に発売した最新のノイズキャンセリングヘッドホン「WH-1000XM6」ですが、早くもヒンジ部分の破損報告がユーザーから上がっています。この問題は、前モデル「WH... 2025.07.14 Xperia