Android

スポンサーリンク
Android

SD888搭載のZTE製3Dタブレット「Nubia Pad 3D」が国内リリースへ

ZTEの最新タブレット、「Nubia Pad 3D」が総務省の技適を通過。国内リリースが確実となりました。また、技適通過資料の中には実機画像もあり、ここからも同モデルがNubia Pad 3Dのものであることが分かります。このNubia P...
Android

クアルコム幹部がうっかり投稿、Nothing Phone(2)はSnapdragon 8+ Gen1を搭載へ

昨年日本でもリリースされた新興スマホメーカー、Nothing Tecnhologyの1号機、Nothing Phone (1)。その後継機に相当し、今年後半のリリースが予告されている「Nothing Phone (2)」の搭載チップに関する...
Android

ファーウェイがMWC来場者を追跡していたとの疑惑 セキュリティバッジに隠されたトラッカーが発見か

先日バルセロナで開催された世界最大のモバイル見本市、MWC 2023。同イベントには中国の巨大テック企業であるファーウェイも参加していましたが、今回、同社がこのMWC 2023で自社ブースを訪れた来場者の行動を追跡していた、という疑惑が浮上...
Android

あのiOS定番アプリ「GoodNotes」のAndroid版がリリース!今のところはサムスン製タブレットのみ

iPad/iPhone/Mac向けのノートアプリ「GoodNotes」。 手書きのメモはもちろん、PDFや他のファイルや画像を読み込んで、その上から書き込んだり、手書き文字をテキスト検索したりできるというアプリで、iPhone/iPadユー...
Android

XperiaなどでAndroid 13アプデ後にSMSが受信できない問題と改善方法

ここ最近、一部のAndroidスマートフォンのユーザーからSMS(ショートメール)の受信ができない、という不具合報告が増えています。この問題、Twitterや価格.com、5ちゃんねるなどで複数の報告がみられ、共通点としてはAndroid ...
Android

Xperia 1 Vと10 Vの保護ケースがリーク!レンダリング画像にはない謎のセンサーの存在が判明

SONYの未発表最新ハイエンドモデル、Xperia 1 V。国内でもドコモやau、ソフトバンクが2023年春夏モデルとして取り扱うと思われる最新フラッグシップでですが、すでに裏面の実機画像および非常に信頼性の高いリーカーからの3Dレンダリン...
Android

次世代本命ミッドレンジ向けSoCはSnapdragon 7+ Gen1で決まり!? スナドラ8+Gen1並みの性能

クアルコムのアッパーミドルレンジ向け既存最新チップセット、と言えばSnapdragon 7 Gen1。同チップを搭載したモデルはまだ数えるほどしかありませんが、シャオミが数日後に控えたMWC 2023で同チップを搭載したXiaomi 13 ...
Android

AndroidスマホのGoogleアプリ「強制プリインストール」に変化の兆し インドではOEM判断に

Gmail、Google Map、Youtube、Chromeなどなど、Androidスマートフォンに例外なくプリインストールされている通称「Googleアプリ」。国や地域によって違いはあるかもしれませんが、基本的にGoogleはGoogl...
Android

海外SIMフリースマホのEXPANSYSで「在庫あり」なのに発送されない被害報告が増加中

海外SIMフリースマホなどを中心に取り扱うEXPANSYS。ここ最近は円安の影響もあってか価格的な魅力は減ってきているようですが、それでも機種によっては割安なものもあり、海外スマホを取り扱うネットショップの大手としてまだ存在感は健在、といっ...
Android

Nothing Phone (1)にAndroid 13提供開始 アプリ起動速度71%アップ、指紋センサー精度12%向上など

英国の新興スマホブランド「Nothing Technology」の初号機、Nothing Phone (1)。その奇抜なデザインは当時かなり大きな話題となり、国内でも販売されていますが、ミッドレンジ・スペックの割には価格が高めということもあ...
Android

MediaTek、新型ミッドレンジ向けチップセット「Dimensity 7200」発表、2023Q1に搭載モデルがリリース

台湾のチップセットメーカー、MediaTekが新型のミッドレンジ向けチップセット、「Dimensity 7200」を発表しました。このDimensity 7200は名称からすると昨年末にリリースされたDimensity 8200の1ランク下...
Android

GoogleがAndroidのChromeを改善、アプリとブラウザで画面の共有が可能に

今回はAndroidアプリのアプリ内ブラウザの改良に関するちょっと地味なニュースです。Android Developer Blogで明らかにしていたもので、Googleは今回、ChromeにPartial Custom Tab(部分的なカス...
Android

こんなに違うGPS性能!Androidスマホの位置情報精度、ハイエンドと廉価モデルでは8倍の差

今日ではどんな廉価モデルのスマートフォンにも搭載されているGPS機能。Googleマップや他のナビゲーションアプリ、一部ゲームなどなど、スマートフォンの様々な利便性を享受するためにはなくてはならない機能ですが、その精度・性能については機種に...
Android

これは便利!なのか?Googleフォトの「ロックされたフォルダ」のクラウド・バックアップが可能に

Googleの純正フォトアルバムアプリ、「Google Photo」。そして、同アプリには2年ほど前に追加された「ロックされたフォルダ」という機能が追加されました。文字通り、「ロックされたフォルダ」にいれた写真は通常のアルバムに表示されず、...
Android

Xperiaなどで目立つAndroid 13アプデ後の画面分割の仕様変更やバグの不満

Xperia向けのAndroid 13アップデート。国内でもすでにXperia 1 IV、5 IV、10 IV、1 III、5 IIIなど、大半の対象機種には提供済みとなっており、特にこの1週間程度でAndroid 13ユーザーが増えたとい...
スポンサーリンク