Android

スポンサーリンク
Android 16

Oppo Find N5に「ColorOS 16」正式配信スタート。まずは東南アジアから

Oppoが、同社独自UIの最新バージョンとなる「ColorOS 16」の配信をついに開始しました。対象となるのは折りたたみモデルのOppo Find N5で、ベースOSはAndroid 16。数か月にわたるテスト期間を経て、ようやく安定版と...
Androidスマホのベンチマークスコア

AQUOS sense10とXperia 10 VIIの性能・価格・スペック比較 ― 決め手はGPU性能の差?

先月リリースされたソニー最新ミッドレンジの「Xperia 10 VII」。そして先日正式発表され、11月13日に発売となるシャープの最新ミッドレンジモデル、「AQUOS sense10」。過去モデルでもライバル機種としてよく比較対象となる両...
Android 16

Poco向けに「HyperOS 3」の配信がスタート。第1号はPOCO F7 Ultra

Xiaomiがグローバル向けに提供している「HyperOS 3」の安定版アップデートが、ついにPocoブランドのスマートフォンにも拡大しました。最初に対象となったのは「Poco F7 Ultra」で、Android 16ベースの最新ファーム...
Android

MediaTek「Dimensity 8500」の詳細が流出。全コア“大型化”で一段上の性能へ?

MediaTekが準備中とされる新型チップ「Dimensity 8500」について、著名リーカー Digital Chat Station氏が具体的な仕様を投稿し、業界内で注目が集まっています。■ 全コア大型の8コア構成、動作周波数も強化有...
Androidスマホのベンチマークスコア

AQUOS sense10とsense9のベンチマーク比較 CPU性能は「順当」進化もGPU性能は「大幅」進化

本日正式発表されたシャープの最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense10。事前情報通り、QualcommのSnapdragon 7s Gen3搭載となりましたが、気になるのはSnapdragon 7s Gen2搭載の前モデル、AQUO...
Android

Android 17で革新的新機能!アプリもAODの省電力でフルスクリーン表示できるように

スマホの画面を常時点灯させ、時計や通知を確認できる「Always-On Display(AOD)」。便利な一方、表示内容は限られ、結局スマホを手に取って操作し直す──そんな経験がある人は多いはずです。しかし、次期Androidでその常識が変...
Android

スパム撃退力はAndroidが上? Google調査でiOSとの差が浮き彫りに

サイバーセキュリティ意識を高める動きが世界中で続くなか、Googleは調査会社YouGovと共同で、米国・インド・ブラジルのスマートフォン利用者5,000人超を対象にスパムや詐欺メッセージの受信実態を調べました。結果を見る限り、利用するOS...
Androidスマホのベンチマークスコア

AQUOS sense10の搭載SoCなど一部スペック判明!初のベンチマークスコアが発見

シャープが10月31日に正式発表することが確実視されている最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense10ですが、発表直前にそのベンチマークが発見され、一部のスペック情報が判明しました。AQUOS sense10のベンチマークスコアが初発...
Android

Snapdragon 8 Gen 5の仕様とベンチマークが流出 初採用機は年内登場の見込み

Qualcommは先日、最上位モデルとなる「Snapdragon 8 Elite Gen 5」を正式発表し、すでに複数のハイエンドスマートフォンが同チップを搭載して登場しています。一方、その下位にあたる次世代ハイエンド「Snapdragon...
Android

MediaTek、次期ハイエンド準旗艦チップ「Dimensity 9500e」の仕様が流出 2026年第1四半期登場か

MediaTekが開発中とされる新型モバイルチップ「Dimensity 9500e(仮称)」に関する情報がリークされました。これにより、同社の次期準フラッグシップチップがどのような立ち位置を狙うのか、徐々に輪郭が見え始めています。Dimen...
Android 16

Xiaomi 15がHyperOS 3のグローバル安定版アップデートを受信、対応端末は今後さらに拡大へ

Xiaomiがグローバル向けに展開している最新ソフトウェア「HyperOS 3」の配信対象が広がっています。今週、すでにXiaomi 15Tおよび15T Proに配布が始まっていましたが、新たにXiaomi 15にも提供が開始されたことが確...
Android 16

ドコモ版Xperia 1 VIIにAndroid 16アップデート配信開始、国内モデルは全て対応完了

NTTドコモは、Xperia 1 VII(SO-51F)向けにAndroid 16へのOSアップデートを、2025年10月30日より提供開始しました。今回の配信により、すでに更新が提供済みのau版・ソフトバンク版・SIMフリー版に続き、国内...
Android

HMD、新型プレミアムミッドレンジ「Lord Chaos」の主要スペックが流出か — 144Hz OLED&Snapdragon 7 Gen 4搭載の可能性

HMD Globalの未発表スマートフォンに関する新たなリーク情報が明らかになりました。コードネームは「Lord Chaos」。名前こそ謎に包まれていますが、スペックを見る限り“プレミアムミッドレンジ”として期待できる仕上がりになりそうです...
Android 16

Android 16、アプリ更新がほぼ瞬時に完了する新機能を搭載

Googleの最新OS「Android 16」では、アプリのアップデートがこれまで以上にスムーズになりました。従来、アプリを更新する際には一時的にアプリが凍結されるため、更新中は操作できない状態が数秒続くことがありました。しかし、新しい仕組...
Android

Google、Androidの「サイドロードはなくならない」と主張、しかしF-Droidは「事実上の無力化」と反発

Androidの魅力のひとつに「アプリの自由なインストール」があります。Google Play以外のストアや、自分でダウンロードしたアプリをインストールできる――いわゆる“サイドロード”です。しかし、Googleが来年から導入する開発者向け...
スポンサーリンク