Android 16ベースのNothing OS 4.0、9月末までに配信へ

Nothingが、Android 16をベースとした次期システムアップデート「Nothing OS 4.0」を2025年9月末までに正式リリースすることを明らかにしました。

GoogleのAndroid 16が前倒しリリースに

Googleは今年、例年よりも早いタイミングでAndroid 16を公開。これにより、各スマートフォンメーカーのアップデートスケジュールも少なからず影響を受けています。

そんな中、Nothingは比較的慎重なアップデート展開で知られてきましたが、今回のNothing OS 4.0は「第3四半期中」、つまり9月末までに提供される予定であると発表しました。

Nothing Phone (3)とともに新OSが登場

Nothing OS 4.0の存在は、今週発表されたばかりの「Nothing Phone (3)」とともに予告されました。現時点では新型モデル向けが中心となる見通しですが、過去モデルであるNothing Phone (1)やPhone (2)へのアップデートも続いて展開されると考えられます。ただし、これら既存モデルへの配信時期については明言されていません。

Nothing OSはこれまで、デザイン性とシンプルな操作性を重視する一方で、大型アップデートの提供速度にはやや遅れが見られる傾向にありました。しかし今回、Android 16対応が比較的早期に行われることで、ユーザーにとってはポジティブな変化となりそうです。

今後のアップデート対象機種や具体的な機能追加の内容にも注目が集まっています。Nothingからの続報に期待したいところです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android 16Nothing/CMF Phone
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク