Ryo

スポンサーリンク
Xperia

2021年の未発表Xperiaは2機種以上との噂、仮称「Xperia Pro II」ともう1モデル存在か

ソニーが10月26日に発表するXperia新製品。これまでの情報からすると、この新型XperiaはXperia 1 IIIの「Pro」モデル、Xperia Pro IIに相当するモデル、という説が有力になっています。そんな中、この発表会で発...
Xiaomi・Redmi・POCO

Redmi Note 11/11 Proの価格とスペックがリーク、Dimensity 810/920搭載で約2.1万円~

Xiaomiの展開するRedmiブランド。国内でも今年、複数のモデルが展開され、そのうちの一つが春にリリースされたRedmi Note 10 Proです。そして今回、この後継シリーズとなるRedmi Note 11およびNote 11 Pr...
Xperia

XperiaとMeizuが提携、Xperia 1 IIIでFlymeアプリ・機能がプリインストール

ソニーと中国のスマホメーカー、Meizu(魅族科技)がちょっと珍しい「提携」をしたことが明らかになりました。両者がそれぞれのウェブサイト上で明らかにしたもので、Xperia 1 IIIおよびそれ以降の新製品においてMeizuのFlymeが提...
Galaxy

Galaxy Z Fold/Flip3、入手困難で特典キャンペーン期間を延長!

10月6日にドコモとauから発売されたサムスンの最新フォルダブルスマートフォン、Galaxy Z Fold3およびGalaxy Z Flip3。かなり高価ということもありお世辞にも「大人気」とは言えませんが、少なくとも前モデルよりは好調な売...
Android

Xperiaの独自機能「サイドセンス」ってみんな使ってるの?ちょっと意外なアンケート結果

Xperiaの独自機能の一つ、サイドセンス。 ディスプレイのサイドをダブルタップすると、ユーザーが次に使いたいアプリを予測してタップした位置に表示したり、ユーザー自身がカスタマイズすることも可能です。 Xperia XZ3で初めて搭載され、...
Android

知らなかった!? Android 10、Android 11でアプリを一括で閉じる方法

今回は恥を忍んでの告白を兼ねたAndroid 10、Android 11でのナビゲーションの使い方についてです。Android 10やAndroid 11を搭載したスマートフォンをお使いの皆様、開いているアプリをすべて終了したい時はどうして...
Android

Pixel 6のTensorチップに焦り?クアルコムがGoogle自社製チップ搭載に嫌味ツイート

Googleが今月19日に発表予定の新型Pixel、Pixel 6シリーズ。同シリーズの最大の売り、と言えば何といっても同社初となる自社製チップ「Tensor」の搭載でしょう。そんな中、このPixel 6シリーズに初めて搭載「されない」こと...
Xiaomi・Redmi・POCO

国内向け「フラッグシップ級」 Xiaomi 11T Pro、11T、そしてXiaomi Pad5の発表を予告

中国のシャオミ(小米)がスマホ2モデル、タブレット1モデルを近々正式発表することが明らかになりました。Twitter公式アカウント上で告知したもので、ハッシュタグからXiaomi 11T Pro、Xiaomi 11、そしてXiaomi Pa...
Android

Pixel 6はAndroid 16までアプデ!? 4年間のOSサポートとの情報

正式発表まであと5日ほどとなり、デザインからスペック、そして一部の国での価格までほぼすべてが明らかになっている新型Pixel、Pixel 6およびPixel 6 Pro。この最新Pixelのソフトウェアアップデート予定に関して興味深い新情報...
Xperia

新説:新型Xperiaは「リキッド」ではなく「フレネル」レンズを搭載か-特許資料がヒント?

10月26日にソニーが発表する新型Xperia。XQ-BE72という型番の存在も確認されており、そのフォーマットから新型のスマートフォンとなることはほぼ確実といって良いでしょう。一方、この謎の「Xperia新製品」に関しては発表予告にカメラ...
Oppo

Oppo初のフォルダブルのスペックがリーク、Galaxy Z Fold3より大型の画面を搭載へ

折り畳み式スマートフォン、と言えば今のところ最新のGalaxy Z Fold3およびZ Flip3が「2強」の状態。国内でも一部で入荷待ち(特にドコモ版のZ Fold3)で前世代モデルよりもかなり普及ペースが上がっている、という印象を受けま...
Xperia

10/26発表のXperiaは新型スマホで確定、「XQ-BE72」がECC認証を通過

昨日、10月26日に「Xperia」を冠する新製品のグローバル発表を予告したソニー。これについては先に液体レンズを搭載したXperia Proの後継機、仮称「Xperia Pro 2」となる可能性が高そう、という件についてお伝えしました。た...
Xperia

新型Xperiaの正体は液体レンズ搭載の「Xperia Pro II」の可能性大-10/26発表!

10月14日追記:この新型Xperiaに搭載の「新型レンズ」について新説がでてきました。こちらの記事をご覧ください。以下オリジナル記事↓本日、突然ソニーが突然予告を行った10月26日の新型Xperiaの発表会。同社がこの時期に新型Xperi...
Android

次期Xperia IVのカメラはメジャーチェンジ!48MPx4のクアッド仕様との噂

ソニーモバイルの次世代フラッグシップ、と言えば、順当にいけば来年春ごろに発表されるはずのXperia 1 IV (仮称)。今回、この次期Xperiaに関すると思われる興味深いカメラ周りの情報がリークされていました。これによると、(次期)Xp...
Galaxy

Galaxy Z Fold4は両面に画面下指紋センサー搭載の可能性

サムスンの最新折り畳み式スマートフォン、と言えば国内でも先日、ドコモとauからリリースされたGalaxy Z Fold3およびZ Flip3ですが、今回、早くも同社の次世代フォルダブル、Galaxy Z Fold4に関する情報がでてきました...
スポンサーリンク