
本日、グローバル市場で発売されたばかりのSamsung Galaxy Z Fold7に関して、ユーザーから気になる初期不良報告がReddit上で共有され、話題となっています。
「最初に折りたたんだ瞬間に“パキッ”と音が」

投稿者によると、端末を受け取ったその場で箱を開封し、保護フィルムを剥がしてから最初に端末を折りたたんだところ、“パキッ”という音とともに内部ディスプレイに亀裂が走ったとのこと。

Redditコミュニティ「r/GalaxyFold」に投稿された画像では、ヒンジ内部のガスケット部(パッキン)に破損が見られる一方、外装部分には傷がないことが確認できます。ユーザーは「投稿当初は破損に気づかなかったが、後になってヒンジの詳細を撮影した」と述べています。

「嘘つき呼ばわりされたが、理由はない」
投稿主は、「嘘をつく理由もないのに、最初は多くの人から信じてもらえなかった」と心情を吐露。その後、サムスンのケアセンターに持ち込んだところ、対応は進行中であるとのことです。
なお、この問題は現時点では一件限りの報告ではあるものの、発売初日に発生したインシデントとして注目されています。
折りたたみ機構の耐久性に再び疑問の声
Galaxy Z Foldシリーズは年々ヒンジ構造の改良を重ねており、Fold7も新素材や構造の見直しが行われたとされています。しかし今回の事例では、外部からの衝撃がない状態でも折りたたみ初動で破損が生じていることから、一部ユーザーの間で耐久性に関する不安の声が広がりつつあります。
初期ロット問題か、それとも個体差か
この破損が個体に限った問題なのか、あるいは初期ロットに広く見られる不具合なのかは、今後の報告次第となりそうです。Samsungからの公式見解はまだ出ていませんが、Foldシリーズを検討しているユーザーにとっては、慎重な見極めが求められるタイミングと言えるでしょう。
新型Galaxy Z Fold7の耐久性と品質管理に関しては、今後さらに注視されることになりそうです。