Xperia Xperia 1 IIIの国内SIMフリー版はeSIM対応の可能性?謎の型番XQ-BC44が発見か 以前より、多くの国内ユーザーからリリースの期待が高い最新Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 IIIの国内向けSIMフリー版。今回、これに関連すると思われる興味深い情報がReddit上で見つかりました。XQ-BC52、XQ-BC62... 2021.09.17 Xperia
Xperia ちょっと意外?Xperia 1 IIIの購入者、海外では約4割が「初めてのXperia」 欧州や米国でもようやく出荷が始まったXperia 1 III。この最新Xperiaの購入者の「内訳」について、ちょっと興味深いアンケートが発見されました。以下はReddit上に投稿されていたアンケート:Xperia 1 IIIのオーナーを対... 2021.09.13 Xperia
Xperia Xperia 1 III最大の欠点「発熱問題」が最新アプデ(8月セキュリティパッチ)で改善したとの報告 国内での7月上旬の発売以来、基本的ば評判は良いものの、「発熱」に関する問題報告が目立つXperia 1 III。しかし先日、海外ででこのXperia 1 III向けに8月分のセキュリティーパッチを含む最新アップデートが提供され、一連の発熱問... 2021.09.11 Xperia
Xperia Xperia 5 IIIとXperia 1 IIIの分解比較画像が発見、カメラの「角度」がなんかヘンだけど ソニーモバイルの2021年コンパクトフラッグシップ、Xperia 5 III。全体的にリリーススケジュールが押しているという印象の同モデルですが、今のところの情報から総合的に予想とどうやら香港版や台湾版が9月中に先行リリースとなりそうな気配... 2021.09.09 Xperia
Xperia Xperia 10 IIIのカメラ性能大幅アップ?Googleカメラの非公式APKが発見(自己責任) ソニーモバイルの2021年ミッドレンジモデル、Xperia 10 III。ドコモ、au、Y!mobioleが取り扱い、最近では楽天モバイルがSIMフリーモデル、Xperia 10 III Liteをリリースするなど、台数的には今年のXper... 2021.09.08 Xperia
Xperia Xperia 1 IIIにゲームエンハンサー機能向上や、AODバグなどを修正を含むアップデート提供開始 ソニーモバイルの最新Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 IIIの一部の海外版モデルに新たなアップデートの提供が開始された模様です。今回リリースされたファームウェアバージョンは8月分のセキュリティーパッチを含む「61.0.A.11.... 2021.09.07 Xperia
Xperia Xperia 1 IIIのバッテリー持ちを良くする方法、4G通信のみが吉?4G&5Gと2割の差との報告 ソニーモバイルのSD888搭載フラッグシップ、Xperia 1 III。米国や欧州でもようやく出荷が始まり、国内外を問わず基本的には評判の良い機種ですが、いくつかの欠点も指摘されており、そのうちの一つがバッテリー持ちがいまいち、という点です... 2021.09.04 Xperia
Android XperiaからZenfoneまで、スナドラ888搭載モデルはスナドラ865よりもバッテリー持ちが悪いのか?の考察 Xperia 1 III、AQUOS R6、Galaxy S21シリーズ、ASUS Zenfone 8シリーズなどなど、国内でも2021年版ハイエンドモデルに搭載されているクアルコムの最新チップ、Snapdragon 888。この「スナドラ... 2021.09.02 AndroidAsus Zenfone/ROG PhoneXiaomi・Redmi・POCOXperia
Xperia Xperia 5 III、それとも未発表新型Xperia?au版と思われるSOG06が発見か 2021年のXperiaスマートフォン。国内で今年秋冬にリリースされる可能性があるモデルと言えば、Xperia 1 IIIの小型版、Xperia 5 IIIですが、今のところ、国内のどこのキャリアからも正式なリリース予定は明らかにされていま... 2021.08.31 Xperia
Xperia Xperia 5 IIIのワイヤレス充電「非対応」は正しい選択?大半のユーザーが大容量バッテリーを好む傾向 ここ数年のハイエンドスマートフォンでは「当たり前」となっているワイヤレス充電機能。2021年の最新フラッグシップでも、SD888搭載モデルでワイヤレス充電非対応のモデルはかなりレアです。そんな中、phoneArenaがこのワイヤレス充電の重... 2021.08.29 Xperia
Xperia XperiaスマホはまだソニーEP&S部門の主力?昨年より売上比率アップの模様 先日、ソニーの2021年度第1四半期の決算についてお伝えした際に、モバイル製品(Xperia)が「主要製品」から外され、「副業」となってしまった、と報じました。ソニーは数年前に赤字続きだったスマートフォン事業の黒字化を目標にし、実際、昨年度... 2021.08.29 Xperia
Xperia Android 12搭載の新型Xperia、「XQ-BS72」が発見!?Xperia 1 III Proか 2021年版のこれまでのXperia、と言えばXperia 1 III、Xperia 5 III、Xperia 10 III、Xperia ACE II (ドコモ限定)の4モデル。2021年に他の新型Xperiaの発表・リリースがあるのかが... 2021.08.27 Xperia
Xperia Xperiaでアップデート後にショートカットが消える、ホーム画面がリセットされる不具合と対処方法 複数のXperiaユーザーより、最近、ファームウェアアップデートの後にホーム画面上のショートカットやウイジェットが消える、あるいはホーム画面が「初期化」されるといった報告が上がっています。アプデの度にショートカットが消えるこの問題、一番多い... 2021.08.23 Xperia
Asus Zenfone/ROG Phone Xperia 5 IIIを待つべきか、ASUS Zenfone 8を買うべきか、コンパクトモデル価格・スペック比較 本日正式発表されたASUSの最新モデル、ASUS Zenfone 8。そしてソニーモバイルの2021年版「もう一つ」のフラッグシップ、Xperia 5 III。両モデルのSD888搭載、という点以外の共通点と言えば最近のハイエンドモデルとし... 2021.08.21 Asus Zenfone/ROG PhoneXperia
Xperia Xperia 10 III Lite発表!無印版との違いは4点、安いけど高い? ソニーモバイルが新型のSIMフリースマートフォンを発表しました。機種は先日、楽天モバイルからお漏らしリークされていたXperia 10 III Lite。なお、同モデルはおそらく日本限定で、MVNOからの取り扱いのみとなりそうです。このXp... 2021.08.20 Xperia楽天モバイル 最新情報