モトローラ、スワロフスキーとコラボした「The Brilliant Collection」発表──ラグジュアリーとテクノロジーが融合した特別モデル

モトローラは8月5日、スワロフスキーとのコラボレーションによる新たなラグジュアリーコレクション「The Brilliant Collection」を正式発表しました。このコレクションには、最新の折りたたみスマートフォン「Motorola Razr 2025」と完全ワイヤレスイヤホン「Moto Buds Loop」がラインナップされており、どちらもPANTONEの新色「Ice Melt」を基調に、スワロフスキークリスタルで華やかに装飾されています。

スワロフスキーが彩るMotorola Razr 2025

The Brilliant Collectionの目玉となるのは、「Motorola Razr 2025」の特別仕様モデルです。背面には、革の質感を再現した3Dキルティングパターンが施されており、その上に35個のスワロフスキークリスタルが手作業で精密に配置されています。特にヒンジ部分には、26面体にカットされた大型クリスタルが輝きを放ち、モトローラのクラフツマンシップとタイムレスなラグジュアリーを象徴する仕上がりとなっています。

Bose監修の音質×スワロフスキー「Moto Buds Loop」

同コレクションには、完全ワイヤレスイヤホン「Moto Buds Loop」も同梱されています。今年初めに「フレンチオーク」カラーとして発売されたモデルの新色「Ice Melt」バージョンで、こちらにもスワロフスキークリスタルが施されています。Boseが音響チューニングを担当し、透き通るようなサウンドとパーソナルスタイルが見事に融合しています。

オープンイヤー型のデザインは装着感も非常に快適で、筆者もフレンチオークモデルを愛用しているほど、日常使いにぴったりのイヤホンです。

8月7日より販売開始、価格は999ドル

The Brilliant Collectionは、Motorola Razr 2025とMoto Buds Loopのセット販売となり、価格は999ドル。8月7日からBest BuyやAmazon、モトローラ公式オンラインストアで購入可能です。Razr 2025はSIMフリー仕様となっており、キャリアを問わず利用できます。

さらに8月15日からは、Cricketでも取り扱いが開始される予定です。他キャリアでの販売は現時点では未定ですが、SIMフリー端末であるため、好きなキャリアでの利用が可能です。

モトローラは、単なるスペック競争ではなく、スタイルやクラフトマンシップにもこだわるユーザーに向けた特別な製品として、このコレクションを提案しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Motorola/moto
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク