スポンサーリンク
Galaxy

ファルダブルなのにXperia 5 IVと同価格帯に!Galaxy Z Flip4が楽天で大幅値下げ

サムスンの2022年フォルダブルスマートフォン、Galaxy Z Flip 4。同モデルが、楽天モバイル楽天市場店で大幅な値下げがされていることが明らかになりました。ちなみにこの価格は同世代のXperia 5 IVと4000円しか変わりませ...
Galaxy

Galaxy S24 Ultraは5倍光学ズームが大進化!50MPモードに対応

1月17日の正式発表まで1か月を切ったサムスンの次世代フラッグシップ、Galaxy S24シリーズ。その最上位モデルとなるGalaxy S24 Ultraですが、今回、同モデルのカメラ仕様に関して地味ながら大きな進化があることが判明しました...
Oppo

Xiaomi幹部、Oneplus 12の「本物バグ」混入問題でOppoの品質基準を暗にダメだし

Oppoのサブブランド、Oneplusが先日リリースしたSnapdragon 8 Gen 3を搭載した最新フラッグシップ「Oneplus 12」。この新型ハイエンドモデルの品質をめぐって、ちょっとした騒ぎが起きているようです最新フラッグシッ...
Xperia

Xperia 1 VIは標準カメラ以外を一新、LYT500/600相当の超広角・望遠センサー搭載か

今年のXperia 1 Vで大きく評価を上げたソニーのプレミアムフラッグシップ、Xperia 1シリーズ。新たに搭載された2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー「Exmor T for mobile」に依るカメラ性能の向上がその...
Pixel

Android 14、次回大型アプデでバッテリー健康状態と交換時期を知らせる新機能搭載へ

Googleの最新Android OS、Android 14。今月初め、Pixelスマートフォンに対しては「Feature Drop」こと、初めての大型アップデート、Android 14 QPR1が提供されました。そして今回、次回の大型アッ...
Galaxy

Galaxy S23シリーズの公式スペック比較表がリーク!無印とPlusは画面サイズとバッテリー容量がアップ

サムスンの新型Galaxyフラッグシップ、Galaxy S24シリーズ。昨晩、公式レンダリング画像が大量にリークされるなどし、ほとんどの情報はすでに明らかに。あとは数週間後の正式発表を待つばかりといった感じです。そして今回、このGalaxy...
Android

Nubiaが日本市場へ本格参入の可能性!「Nubia Z60 Ultra」は試金石?

中国のスマホブランド、NubiaのSnapdragon 8 Gen 3搭載最新モデル、Nubia Z60 Ultra。先日、技適なしのグローバル版ながら、日本でも99,800円というかなり魅力的な価格で販売されることが明らかになり、ちょっと...
AQUOS

AQUOS sense8に国内向けアップグレード版が存在か?ベンチマークスコアも若干高め

Xiaomi 13T/13T Proと並び、今年の年末の主力機種の一つなっているシャープの最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense8。IIJmioのMNP特価29,800円などもあり、特にSIMフリー版は人気のようです。そんな中、この...
Galaxy

Galaxy S24の公式レンダリング画像が大量初リーク

サムスンが1月前半に正式発表、後半にリリースすることが確実な次期フラッグシップモデル「Galaxy S24」。同モデルの公式レンダリング画像がリークされていました。とことんまで個性を削ったという印象のデザインで、逆に「特徴がないのが特徴」と...
Galaxy

Galaxy A55のベンチマークスコアが初発見、前機種からの性能進化は少し期待外れに

サムスンの次世代ミッドレンジシリーズ、「Galaxy Aシリーズ」。その中でも主力となるのがすでに認証通過などが確認されているGalaxy A55で、国内でも来年春~初夏にかけてドコモやauからリリースされることはほぼ既定路線と言ってよいと...
Xperia

Xperia 5 IVは大丈夫?Android 14のメモリ消費量はAndroid 13の「2倍」との報告

Googleの最新Android OS、Android 14。国内でもPixel以外にアップデートが提供開始となっている機種が徐々に増えてきてはいますが、本格的に同OSが普及するのは来年以降となりそうな雰囲気。そんな中、このAndroid ...
Xiaomi・Redmi・POCO

Redmi Note 13シリーズのグローバル版としてリリースされる全機種がリーク

シャオミのサブブランド、Redmiの最新ミッドレンジシリーズ「Redmi Note 13シリーズ」。すでに中国やインドではリリース済みとなっていますが、今回、そのグローバル版モデルの全ラインナップがリークされていました。X(旧Twitter...
au

価格下落が止まらない?Xiaomi 13Tの未使用品がフリマサイトで3万円台へ突入

シャオミの最新モデル、Xiaomi 13TとXiaomi 13T Pro。スペックの割に価格が抑えられており、また、取り扱いキャリアやMVNOが積極的な割引キャンペーンを実施していることもあり、今年の年末はこの2機種が主役と言っても過言では...
Xperia

2024年の「Xperia 1 IV」ではカメラボタン一新、ズーム調整も可能になるとのリーク

2024年のプレミアムフラッグシップとして5月頃のリリースが期待されている仮称「Xperia 1 IV」。機種名やデザインに大幅変更が加えられるという噂もありますが、今のところ信頼性の高い具体的な情報はまだ出てきていません。そんな中、この「...
Android

ミッドレンジ向け最高性能の「Snapdragon 7+ Gen3」がリリースへ、準ハイエンド向けの「SM8635」も

クアルコムのアッパーミドル機向けのチップセット、と言えば、Snapdragon 7シリーズ。少し前に最新のSnapdragon 7 Gen 3が発表され、今後同チップの搭載機が順次リリースされることが予想されています。しかし今回、このSD7...
スポンサーリンク