Android

スポンサーリンク
Android

Android 12で多いTwitterなどのスクロールのカクつき問題、原因は可変リフレッシュレートかも

ここ最近、Android 12へアップデートをしたらTwitterなどのスクロールでカクつくようになった、という報告をよく目にします。これ、「不具合」とまではいきませんが、Android 12へアップデートをしたユーザーからの最も多い「不満...
Android

Youtubeで大規模障害 ログインやアカウントの切り替えができない・登録チャンネルが見れないなどの不具合

Youtubeで広範囲にわたる不具合が発生しているようです。私の環境では、Youtubeアプリを開き、例えば「登録チャンネル」を開いてもチャンネル表示するためにはログインが必要、とのメッセージがでます。そして実際にログインをしようとすると上...
Android

Dimensity 9000をクロックアップした「Plus」アップグレード版が存在

Mediatekの最新フラッグシップ向けチップセット、Dimensity 9000。Snapdragon 8 Gen1のライバルチップとしてリリースされ、コア構成は両者同じながらベンチマーク上の性能はSnapdragon 8 Gen1よりも...
Android

Snapdragon 8 Gen1 Plusの性能はGeekbenchマルチコア 4000超え!高性能コアの若干のクロックアップで

TSMCの4nmプロセスで製造、早ければ来月にも発表されると言われているSnapdragon 8 Gen1 Plus。サムスン製のSnapdragon 8 Gen1の歩留まりの低さから、早々に同チップセットと入れ替わると言われており、6~7...
Android

スナドラ8 Gen1+は次世代「Xperia Pro」に搭載 Xperia 5 IVは存在しない可能性も?

ここ最近で「新型Xperia」と言えば、2022年モデルのプレミアムフラッグシップ、Xperia 1 IVが話題の中心。一方、2022年版Xperiaラインナップについてはまだ不明確なことも多い状態で、そんな中、Xperia 5 IVや新型...
Android

次期Xperiaにも搭載の噂 初のSnapdragon 8 Gen1 Plus搭載モデルは6~7月にリリース

クアルコムの最新チップセット、Snapdragon 8 Gen 1のアップグレードモデル、Snapdragon 8 Gen 1 +。この次期チップセットを搭載したスマートフォンが予想よりかなり早くリリースされそうです。GSMArenaが韓国...
Android

Snapdragon 7 Gen1はSD888以上のグラフィック性能に?スペックがリーク

クアルコムのSnapdragon 7シリーズに属する最新チップセットに関する情報がリークされていました。有名リーカーのDigital Chat Station氏がWeibo上に投稿していたもので、次期Snapdragon 7シリーズチップセ...
Android

Galaxy S22で広範囲の不具合発生、動画と音声がズレる「非同期」問題

サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S22シリーズ。国内でもドコモとauからの春夏モデルとしての発売、そして今週の木曜、あるいはそれ以前に正式発表されることが確実となっています。しかし、そんなGalaxy S22(シリーズ)でかなり...
Android

SIMトレー完全排除への序章?Android 13では「デュアルeSIM」に対応の可能性

Googleの次期Android OS、Android 13。すでにデベロッパー向けプレビュー2までリリースされており、開発ペースからすると例年より早めに正式版がリリースされそうな雰囲気です。さて、そんなAndroid 13で新たに搭載され...
Android

国内版Xperia 1 II/5 IIへのAndroid 12アプデ提供はかなり遅め?5月頃の可能性大

Xperiaスマートフォン向けのAndroid 12アップデート配布状況。国内でもXperia 1 III/5 IIIに対してはすでに全キャリア版で提供済みとなっていますが、国内版のXperia 1 II/5 IIやXperia Pro-I...
Android

Twitterで通知は来るのに通知音が鳴らない問題が大量発生中、原因と対処法

ここ最近、Androidスマートフォン(iPhoneでも発生?)でTwitterアプリからの通知音が鳴らない、という報告を見かけます。また、共通点としてはTwitterからの通知そのものはちゃんと来ており、ポップアップ表示なども問題なくされ...
Android

AndroidスマホのSoCシェア:低・中層ではMediaTekが、上層ではスナドラがリード

リサーチ会社のCpunterpointが2021年に出荷されたAndroidスマートフォンに搭載されたチップセットのシェアを公開していました。今回のものはクアルコム、Mediatek、サムスン、UNISOC、そしてGoogle製のチップセッ...
Android

ドコモのXperia 1 IIの在庫が久々の全色復活!最後の売り切り態勢かも?

2月16日からドコモオンラインショップ限定の「機種購入割引」で30,030円割引となっているXperia 1 II SO-51A。税込みで60,170円、端末単体購入も可能なこの魅力的な条件ですが、かなり人気で品薄状態が続いていました。が、...
Android

Android 13に搭載の新機能「バックグラウンドでの過度なバッテリー使用」通知

昨晩リリースされたAndroid 13の「開発者向けプレビュー版 2」。開発者向けプレビューのリリースペースからするとAndroid 13はやはり例年より早めのスケジュールでリリースされそうですね。さて、今回そんなAndroid 13に搭載...
Android

Xiaomi 11T Proでディスプレイの一部がタッチ反応しない不具合が発生中

シャオミが日本でも展開しているSnapdragon 888搭載のXiaomi 11T Pro。OCNモバイルなどではMNPなどの条件を満たせば3万円台~で購入可能で、SD888搭載機としては国内最安であることは間違いありません。ただ、そんな...
スポンサーリンク