Xiaomi 11T Proでディスプレイの一部がタッチ反応しない不具合が発生中

シャオミが日本でも展開しているSnapdragon 888搭載のXiaomi 11T Pro。

OCNモバイルなどではMNPなどの条件を満たせば3万円台~で購入可能で、SD888搭載機としては国内最安であることは間違いありません。

ただ、そんなコスパ抜群のXiaomi 11T Proで少し気になるディスプレイ周りの不具合報告が上がっていることが判明しました。

具体的には端末の画面の一部がタップやスワイプといったタッチに反応しなくなる、という問題。

価格.comより

常時起こるわけではないようですが、発生条件はランダムなようで特定はできていないようです。

類似の報告は5ちゃんねる上でも数件見られるので、結構発生範囲は広いように思えます。

月曜に11T pro届いたんだけど、ナビバーのあたりでタッチ切れが起こってナビバーが反応しないことが多々あって死ぬほどストレス
しかも常時抜けてるわけじゃないからマジでイラつく

5ちぇんねるより引用

また、反応しない箇所はほとんどが画面下部とのことですが、一部では上部の反応も悪い、といった報告も見られます。

ただ、一部では「いつの間にか改善した」という報告も見られるので、どこかの時点でのアップデートなどがトリガーとなっている可能性もありそうです。

いずれにせよ、ソフト的な問題でおそらくアップデートでによる修正は可能だと思われるので、シャオミにはできるだけ早い対応を期待したいところです。

関連おすすめ記事:

https://mobinavi.net/?p=54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク