Xperia

スポンサーリンク
Xperia

Xperia向けのAndroid 13提供は意外にもエントリーモデルから?ベンチマークスコアが発見

先日、ドコモからの発表で明らかになったXperiaスマートフォン向けのAndroid 13アップデート対象機種。ハイエンドではXperia 1 III以降、ミッドレンジではXperia 10 III以降、そしてエントリーモデルではXperi...
Xperia

【比較】Xperia 5 IVは1 IVよりもCPUスロットリングがマイルドと判明

10月21日に国内4キャリアからリリースされるソニーの新型モデル、Xperia 5 IV。同モデルに搭載のチップセットは兄弟モデルのXperia 1 IVと同じレギュラーのSnapdragon 8 Gen1ですが、今回、すでにリリース版の海...
Xperia

2023年のXperia 1 Vでは「伝統」ディスプレイに大改革?4K画面廃止の噂

ソニーの2023年最初のフラッグシップ、と言えば何といってもXperia 1 IVの後継機、「Xperia 1 V」。Snapdragon 8 Gen2搭載は既定路線として、その他のスペック情報に関してはまだ信頼性に乏しい噂レベルのものがほ...
Asus Zenfone/ROG Phone

SD8+Gen1搭載でXperia 5 IVとほぼ同額!ASUS ROG Phone 6がIIJmioで格安発売

今月初めに国内リリースされたASUSのゲーミング・スマートフォン、ASUS ROG Phone 6。本日、格安SIM(MVNO)のIIJmioが同モデルの取り扱い、および10月18日に発売することを発表しました。IIJmioでのこのASUS...
Xperia

円安恐るべし!Xperia 5 IVの価格もいつの間にか日本が「最安」に

ソニーの新型コンパクトハイエンドモデル、Xperia 5 IV。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの4キャリアの価格も出そろい、10月21日に一斉リリースとなることも確定しました。さて、そんなXperia 5 IVですが、国内キャリア...
Xperia

Xperiaに「ウルトラ」が帰ってくる?メモリ8GB搭載のXperia 10 IV派生モデルのベンチマークスコアが発見か

ソニーモバイルの2022年版ミッドレンジモデルの一つ、Xperia 10 IV。SD695搭載のこのXperia 10 IV。ライバル機種と比べて高めの書かう設定ながら、おそらく国内での今年のラインナップで台数的には「主力機種」であることは...
AQUOS

機種数多すぎ!Xperiaからarrowsまで2022年のSD695搭載10モデルの主要スペック比較

2022年のこれまでの国内スマホ市場と言えば、ほとんどのハイエンドモデルの価格が大きく値上がりしたこともあってか、例年にも増してミッドレンジ機種が主流となっている年、という印象です。そしてそのミッドレンジ機種搭載のチップセットとして今年「主...
Xperia

2022年後半の新型Xperiaのリリース遅延には「皆が喜ぶ理由がある」 SD8+Gen1に変更?

ソニーの新型Xperiaモデル、と言えば9月1日に正式発表されたXperia 5 IV。一時は例年よりもリリースが遅れるかも、という噂もありましたが、結局発売もリリースも例年よりも早め、という結果になりました。一方、まだ謎だらけなのが202...
Xperia

Xpria 5 IV以降のAndroid OSアプデは3年保証との情報、Xperia 1 IVは?

Googleの最新OS、と言えばすでにPixel向けには提供炭となっているAndroid 13。先日、ドコモがこのAndroid 13へのアップデート予定機種を発表し、この情報から今回のアップデートではXperia 1 II/5 IIがサポ...
au

Xperia 5 IVの割引価格比較! ドコモ・au・SB・楽天モバイル版で一番安い・お得なのは?

ソニーモバイルの最新コンパクト・ハイエンドモデル、Xperia 5 IV。本日ドコモ版の価格と発売日発表があり、これで国内4キャリア全ての価格が出そろいました。また、発売日に関してはこの感じだと、4キャリアそろって10月21日に一斉リリース...
Xperia

2023年の次世代Xperiaでリアカメラの数は「減る」フロントカメラは「増える」との謎情報

ソニーの次世代Xperia、と言えば、まだ少し気は早いですが、2023年のXperiaラインナップ、特にプレミアムフラッグシップとなる「Xperia 1 V」が気になり始めている方もいるのではないでしょうか。今回、この2023年の次期Xpe...
Xperia

Xperia 5 IVのディスプレイは「色再現性」がズバ抜けてる! iPhone 14 Pro Max超えの最高評価を獲得

ソニーの最新コンパクトフラッグシップ、Xperia 5 IV。国内でも今月中にドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルから発売となりますが、今回、DXOMarkがこのXperia 5 IVのディスプレイ評価を行っていました。Xperia 5...
Xperia

Xperiaの価格上昇がようやくストップ?次世代「Xperia 1 V」はシリーズ初の「値下げ」とのリーク

2022年版Xperiaフラッグシップ、と言えば、Xperia 1 IVとXperia 5 IVの2モデル。特にXperia 1 IVの価格は国内では前モデルのXperia 1 IIIから約2割の価格アップでドコモ、au、ソフトバンクのいず...
Xperia

有名リーカー 今年のXperia Proモデル「Xperia Pro-II」の「リリースの可能性は低い」

2022年Xperiaとしては最後のモデルになると言われている新型のXperia Proシリーズモデル。今のところ「Xperia Pro-II」の仮称で呼ばれることの多いこの未発表Xperiaですが、スペックなどに関する具体的な情報は乏しい...
Xperia

次期モデル Xperia 1 V/5 Vの有名リーカーによるスペック予想

ソニーモバイルの次世代Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 IV。例年通りであれば2023年の春前後に発表、初夏にはリリース、そしてSnapdragon 8 Gen2を搭載となるはずです。さて、そんなXperia 1 IVについて、...
スポンサーリンク