Xperia 2022年新型Xperiaにユーザーが期待すること:2位は「日常使いカメラ性能」、1位は? 2022年版の次世代Xperia、と言えばやはり仮称「Xperia 1 IV」や「Xperia 5 IV」が気になる、という方が多いのではないでしょうか。一方、今のところ「ほぼ公式情報」としては2つの未発表Xperiaの型番が認証機関から見... 2021.12.02 Xperia
Xperia 次世代XperiaへのSnapdragn 8 Gen1搭載が「確定」、意外な国内メーカーの名前も? 昨日、次世代ハイエンド向けチップセット、Snapdragon 8 Gen1を発表したクアルコム。同チップを搭載してリリースされる初めてのモデルがモトローラ製となことが確実で、おそらく今月中にXiaomi 12も同チップを搭載して正式発表され... 2021.12.02 Xperia
Xperia Xperia 5 IIIとXperia 1 III、ユーザー評価の違いはやはり「電池持ち」にアリ ソニーモバイルの2021年フラッグシップ、と言えば初夏に発売されたXperia 1 IIIおよび秋に発売のXperia 5 III。いずれのモデルもXperia 1/5シリーズに入ってから3世代目ということで、かなり完成度は高いという印象で... 2021.11.30 Xperia
Xperia Xperia 1 IIIで画面に謎の白黒の縞、ディスプレイ表示不具合の報告 ソニーの2021年フラッグシップ、Xperia 1 III。発売直後の発熱問題やバッテリー異常消費といった問題に関してはアップデートでかなり改善されたようで(季節もあるのでしょうか)、最近は国内ではこれといった目立った不具合・トラブル報告は... 2021.11.28 Xperia
Xperia 次世代Xperiaは「IV」ではなくフルモデルチェンジのXperia 「V」、それとも新シリーズ? 2021年版のXperia、と言えばXperia 1 III、5 III、10 III (Lite)、Ace 2、そしてサプライズで発表されたハイエンドモデル、Xperia Pro-Iの5モデル。そんな中、クアルコムのSnapdragon ... 2021.11.27 Xperia
Galaxy Xperiaに追随?Galaxyにプロ向けカメラアプリ「Galaxy Expert RAW」を追加へ Galaxy向けのAndroid 12アップデート、と言えば、Galaxy S21シリーズに対しては12月中にアップデートの提供が開始されると言われています。そして今回、一部GalaxyモデルではこのAndroid 12へのアップデートに伴... 2021.11.26 GalaxyXperia
Xperia 2022年の次世代XperiaはeSIM対応になる可能性大 先日、EECの認証通過情報より、2022年版の未発表Xperiaの型番が2つ発見された、という件についてお伝えしました。Xperia 1 IV、5 IV、あるいは10 IVのいずれかの中国・アジア版になると思われるこの2モデルですが、ほぼ時... 2021.11.26 Xperia
Xperia Xperia 1 IIIのAndroid 12アプデ予定が公式「確認」、当初から若干前倒し? ソニーモバイルの2021年フラッグシップの一つ、Xperia 1 III。同モデルのAndroid 12へのOSアップデート時期について新情報がでてきました。Xperia 1 IIIへのAndroid 12アップデートは来年1月スタートXD... 2021.11.25 Xperia
Galaxy Xperiaは選ばれず…XDAが2021年スマホ「用途別」ベストカメラを発表!日中撮影ならPixel 6、汎用性ならGalaxy S21 Ultra 2021年もあと1か月と少し。主要機種はほぼ全て発売済みで、あと今年中に「カメラ」が気になる機種をしてはXperia Pro-Iくらいでしょうか。そんな中、XDAが2021年のリリースされたスマートフォンの「ほぼすべて」を網羅した上で、用途... 2021.11.25 GalaxyiPhoneXiaomiXperia
Xperia 2022年版の新型Xperiaの型番が2つ発見、Xperia 1 IV、5 IVもしくは10 IVか 2022年モデルの次世代Xperia、2機種の型番がユーラシア経済委員会(EEC)の認証と通過していました。今回発見されたのは「XQ-CQ72」および「XQ-CT72」という型番。現在のXperiaの型番は最初の「XQ」は全機種共通で固定。... 2021.11.22 Xperia
Xperia Xperia 1 IVはシリーズ初の「パネル一新」で「真の10bit」対応との噂 ソニーモバイルの来年のプレミアムフラッグシップ、と言えば「Xperia 1 IV」という機種名になる「はず」ですが、まだ信頼性の高い情報はほとんどない状態。一方、数日前にはこの「次期Xperia 1」についてはLTPOディスプレイが搭載され... 2021.11.22 Xperia
Xperia Xperia 1 IVはLTPOを搭載、でも「遅いmicroSD」はそのままとのリーク情報 例年通りのパターンで行けば2022年の2月~4月に発表されるはずの次世代Xperiaフラッグシップ、仮称「Xperia 1 IV」。SD898ことSnapdragon 8 Gen1を搭載すると思われるこの新型Xperiaについて興味深い新情... 2021.11.20 Xperia
Xperia Xperia 5 IIIで通知LED不具合、充電ランプがつかない、通知がくると点灯しっぱなしの報告 11月12日にドコモ、au、ソフトバンクから発売された新型Xperia、Xperia 5 III。発売後約1週間の国内ユーザーからの報告を見ている限り、目立った不具合もなく、非常に評判が良い、という件についてお伝えしました。しかし今回、この... 2021.11.20 Xperia
Xperia Xperia 5 IIIリリース直後の評判、気になる発熱は?今のところはXperia史上最高レベルの評価 先日ドコモ、au、ソフトバンクから一斉発売されたソニーモバイルの最新コンパクトフラッグシップ、Xperia 5 III。発売から約1週間が経ちましたが、今のところ目立った不具合報告などもなく穏やかな滑り出しといった印象です。そしてこのXpe... 2021.11.19 Xperia
Xperia SIMフリー版Xperia 1 IIIとXperia 5 IIIの価格差が過去最少に、512GBモデルが12.5万円 ソニーモバイルの2021年フラッグシップ、Xperia 1 III。この海外SIMフリー版の512GBモデルの価格とその兄弟モデル、Xperia 5 IIIの価格がかなり小さくなっていることが判明しました。以下はEXPANSYSでのXper... 2021.11.17 Xperia