Android 来月は新型ゲーム用スマホ祭り!?Snapdragon 8 Gen1搭載が一挙4モデル登場とのリーク情報 クアルコムの最新ハイエンド向けチップ、Snapdragon 8 Gen1。まだ1月だというのに、Moto Edge X30やXiaomi 12/12 Proをはじめ、海外ではすでに同チップセットを搭載したモデルが複数リリースあるいは発表済み... 2022.01.21 AndroidAsus Zenfone/ROG PhoneXiaomi
Android Galaxy Z Fold3との違い?Oppo Find Nは10万回の開閉テストでも「折り目」が付かない! Oppoが少し前にリリースした同社初の折り畳み式スマートフォン、Oppo Find N。一方、フォルダブルスマートフォンといえば、どうしても開閉部分のスクリーンの皺などが気になるという方も多いのではないでしょうか。そんな中、Oppoの製造責... 2022.01.20 AndroidGalaxyOppo
Android Androidの「問題児」アプリ、Google Play開発者サービスやシステムアップデートの内容公開 Androidスマートフォン「共通の問題児」アプリ、と言えばGoogle PlayアプリやGoogle Play開発者サービスといったシステムアプリが最初に浮かぶ、という方も多いのではないでしょうか。というのもGoogle Playや開発者... 2022.01.19 Android
Android スマホのOSアプデ「陰謀論」6割以上が意図的な性能低下を信じていることが判明 スマートフォン向けの2大OS、Android向けのAndroid OS、そしてiPhone向けのiOS。そしてOSのアップデートは新機能の追加など、ユーザーにとって楽しみの一つでもある一方で、アップデート後に発生するトラブルの原因となること... 2022.01.17 AndroidiPhone
Android 次期Xperia、1モデルはすでに生産開始、2モデルはテスト中、合計6機種? 2022年の新型Xperia、といえばこれまでに確実に存在が分かっているのはXQ-CQXXとXQ-CTXXの2モデル一方、昨年までのリリースパターンからすると少なくともXperia 1 IV、Xperia 5 IV、Xperia 10 IV... 2022.01.16 Android
Android 認証通過の新型XperiaはMediatekチップ搭載のXperia Ace IIIとの情報 先日FCC認証を通過した2022年版の新型Xperia、PY7-15465A。同モデルについてはXperia 10 IVの可能性が高そう、とお伝えしましたが、今回、この未発表モデルについてESATO上のリーカーが興味深い情報を提供していまし... 2022.01.16 Android
Android Xiaomi初のSD480+搭載機、Redmi Note 11 JEが国内リリースか シャオミが昨年海外でリリースしたミッドレンジモデル、Redmi Note 11。同モデルの国内向けバージョンが近々リリースされる可能性がでてきたようです。Xiaomiuiが伝えたもので、今回、日本専売モデルとなる可能性の高い機種「K19K」... 2022.01.14 Android
Android Xperia IVの発表は5月、スペックは16GB RAM、5000mAhバッテリー、45W充電に対応か ソニーモバイルの次期フラッグシップ、仮称「Xperia 1 IV」。機種名すらもまだ確定していないこの新型Xperiaですが、今回、Weibo上の有名リーカー、Zackbucks氏が同モデルの発売時期およびスペックについて興味深い新情報を投... 2022.01.12 Android
Android Xperia 5 IIIが米国で今更発売、8.5万円相当の特典で投げ売り? ソニーモバイルの昨年のハイエンドフラッグシップ、Xperia 5 IIIが米国で「ようやく」発売されたようです。同モデルは昨年4月に発表されましたが発売はかなり後の10月頃から。国内ではドコモ、au、ソフトバンクが11月にリリースしていまし... 2022.01.12 AndroidXperia
Android OCNモバイルの電池異常消費、原因は「グローバルIPによるもの」と公式に認めた模様、3月に改善か NTTコミュニケーションズが提供する格安SIM「OCN モバイル ONE」。MVNOきっての格安プランや端末の大幅割引など、トップクラスのMVNOである一方、サービス利用者からはかなり前からバッテリーの異常消費問題が報告されており、これにつ... 2022.01.12 AndroiddocomoXiaomi
Android 【更新あり】販売停止中の「BALMUDA Phone」がまた新たな伝説、価格が中古市場でエラいことに! 高級トースターで知られる家電メーカー、バルミューダ。同社初のスマートフォン、BALMUDA Phoneが「技術適合証明の認証に確認すべき事項」が見つかったため、販売が停止された、という件についてはすでにニュースで見た、という方も多いのではな... 2022.01.11 Android
Android XperiaやGalaxyでYoutubeが一時停止から勝手に再生されるウザい不具合はいつになったら直るのか XperiaやGalaxyなどで、一時停止したはずのYoutube動画が何もしていないのに勝手に再生される、という症状に遭遇したことはありませんか?この問題、かなり前から現在まで、Twitterなどを中心に複数の報告が見られる症状。この不具... 2022.01.11 AndroidGalaxyXperia
Android Android 13ではメディアをワンタッチ転送、新機能「タップして転送」が搭載されるかも 2022年の次世代AndroidOS、Android 13。最初のプレビュー版リリースもまだ少し先ですが、同OSに搭載される可能性のある新機能については少しずつ情報が出てきているといった感じです。そして今回、Android Policeがこ... 2022.01.11 Android
Android Xiaomi製スマホがオールスクリーン指紋スキャナ搭載へ?特許を取得 Xiaomiが最近、新しい指紋スキャン技術の特許を取得したことが明らかになったようです。GIZMOCHINAが伝えたところによると、今回、中国の国家特許データベースからXiaomiが画面上すべてで指紋認証が可能な「オールスクリーン指紋スキャ... 2022.01.11 Android
Android iPhoneの緑色iMessageはイジメを助長?Google幹部がアップルを批判 国内で最も広く使われているメッセージアプリ、と言えば当然「LINE」ですが、これは国や地域、そして年代によって様々。例えばアメリカの10~20代の間ではiPhone/iOSのiMessageが最も頻繁に使われているメッセージ機能のようです。... 2022.01.10 AndroidiPhonePixel