Ryo

スポンサーリンク
Android

Galaxy Z Fold3との違い?Oppo Find Nは10万回の開閉テストでも「折り目」が付かない!

Oppoが少し前にリリースした同社初の折り畳み式スマートフォン、Oppo Find N。一方、フォルダブルスマートフォンといえば、どうしても開閉部分のスクリーンの皺などが気になるという方も多いのではないでしょうか。そんな中、Oppoの製造責...
Xiaomi・Redmi・POCO

リリース間近?Xiaomi 12グローバル版のベンチマークが初スポット

中国シャオミが昨年末に中国で発表した最新フラッグシップモデル、Xiaomi 12。モトローラのMoto Edge X30に続くSnapdragon 8 Gen1搭載2機種目の同モデルですが、今回、そのグローバル版と思われるベンチマークスコア...
Xiaomi・Redmi・POCO

日本向けXiaomi Redmi 11シリーズは2モデル発売?26日に発表

シャオミが今月26日にRedmiブランドRedmi Note 11シリーズモデルを発表することが発表されました。以下は同社の日本公式Twitterアカウントに投稿されていたもの。逆に、私が覚えている限りでは、過去に日本語での告知をしたグロー...
Xperia

Xperia 5 III SIMフリー版がとうとう10万円切り!Xperia 1 IIIも過去最安値に

ソニーの最新フラッグシップの一つ、Xperia 5 IIIの海外SIMフリー版ががとうとう10万円を切りました。Xperia 5 III 256GBモデルが9万円台!海外スマートフォンの販売・修理を手掛ける野木亜堂本店で販売中のXperia...
Motorola/moto

スナドラ695搭載で約2.9万円! Moto G71が正式リリース

モトローラが以前より噂に上がってた最新motoスマートフォン、moto g71 5Gを正式に発表しました。外観的には事前リーク通りで典型的なmotoスマートフォンといった感じ。特筆するべきような特徴はなさそうです。moto g71 5gのス...
AQUOS

AQUOS wish、対応バンドでは楽天モバイルが最強!n79、バンド28に唯一対応

先ほど、シャープの最新ミッドレンジモデル、AQUOS wishが楽天モバイルからも発売されることが発表されました。発売日は明後日の1月21日(金)。同モデルはすでにauやUQ mobile、ソフトバンクからはリリース炭ですが、この楽天モバイ...
Android

Androidの「問題児」アプリ、Google Play開発者サービスやシステムアップデートの内容公開

Androidスマートフォン「共通の問題児」アプリ、と言えばGoogle PlayアプリやGoogle Play開発者サービスといったシステムアプリが最初に浮かぶ、という方も多いのではないでしょうか。というのもGoogle Playや開発者...
Xperia

Xperia 1 III/5 III、Android 12でPhoto Proのパーソナライズ強化!aptX Adaptiveハイレゾ再生にも対応?

ソニーの最新フラッグシップ、Xperia 1 IIIおよびXperia 5 III。これら2モデルにはすでにロシア版向けに先週、Android 12アップデートの提供が開始されていましたが、本日、香港版にも提供が開始。ロシア版向けのアップデ...
Oppo

Oppo Find X5 Proのカメラセンサーがリーク、メインカメラは前モデルから据え置きに

先日実機とされる画像がリークされたOppoの次期フラッグシップモデル、Oppo Find X5 Pro。画像処理チップ「MariSilicon X」搭載にHasselbladと共同開発したカメラなど、カメラ周りの性能についてはかなり期待でき...
Xperia

次世代Xperiaのカメラは画素数アップもスペック上は「12MPのまま」の可能性

ソニーモバイルが今春に発表、遅くとも夏ごろまでにはリリースすることが期待されている新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 IV。この次世代フラッグシップのカメラ周りの仕様について新リーク情報がでてきました。Xperia 1 IVは...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi製スマホは「シロ」?ドイツ当局は検閲機能の搭載はなしと判断

台湾当局が一部のシャオミ製スマートフォンで検閲機能や検索履歴を中国のサーバーに送るといった機能が搭載されていることを発見した、という件についてお伝えしました。一方、これよりも数か月前にはリトアニアの政府機関が同社のスマートフォンに関して同様...
Xperia

Android 12アップデート、Xperia 1には提供されないことが公式に確認

Xperiaスマートフォン向けのAndroid 12アップデート。例年ならばすでにソニーが公式にアップデート予定や対象機種を発表しているのですが、今回は年が明けた現在でも未発表となっています。そんな中、Android 12のアップデート「対...
Oppo

Oppo Find X5 Proの実機画像がリーク、画像処理チップ「MariSilicon X」、Hasselbladカメラ搭載

Oppoの最新フラッグシップ、Oppo Find X5 Proの実機とされる画像がリークされていました。端末上部と下部が切れてしまっているのは残念ですが、この新型Oppoフラッグシップについては少し前に有名リーカー、Onleaks氏よりレン...
AQUOS

最新アプデで不具合発生、AQUOS sense3 plus向けのアップデートが一斉配信停止

シャープのミッドレンジモデル、AQUOS sense3 plus向けのアップデートで不具合が発生。これにより、各キャリア、MVNO、SIMフリー版のすべてでアップデートの提供が中断されているようです。具体的には1月に公開された11月分セキュ...
Xperia

Xperia 1 IVの価格は大幅アップ必至?主要部品の調達コストが大幅上昇との情報

2022年版の新型Xperia。先日の情報によると、3モデルのリリースはほぼ確実で、合計6モデル展開の可能性が高まっていますが、一部ではリリースが遅れるといった噂もでています。そんな中、仮称「Xperia 1 IV」や「Xperia 5 I...
スポンサーリンク