Ryo

スポンサーリンク
Xperia

Xperia 1 III/5 III/10 IIIのバッテリー持ち、最適化には購入から最低1か月の「我慢」が必要?

2021年にグローバル展開されたXperia 1 III、Xperia 5 III、Xperia 10 IIIのMK3(マーク3)シリーズ。そんなXperia MK3シリーズのバッテリー持ちに関する少し興味深いトリビア情報が見つかりました。...
Galaxy

バイブ音がこんなに違う!Galaxy S22シリーズ搭載のX軸モーターとS21のZ軸モーターの振動音比較

サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S22シリーズ。同シリーズの前シリーズからの進化点は多々あれど、あまり注目されていないのがバイブレーションモーターの一新です。このGalaxy S22シリーズの3モデルでは前シリーズまでの「Z軸リ...
Android

Dimensity 8000に高速版、Dimensity 8100が3月1日にリリースとのリーク

Mediatekの最新チップ、と言えば同社が昨年11月発表したハイエンド向けチップ、Dimensity 9000。同チップを搭載した機種はまだ未発売ですが、事前情報によるとクアルコムの最新チップセット、Snapdragon 8 Gen1と同...
Galaxy

ちょっとマウントとっちゃった?サムスンがGalaxy S22の謎のリフレッシュレート変更の理由を説明

サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S22およびGalaxy S22+。先日、これら2モデルのディスプレイ周りのスペック情報が発表当初から変更されている、という件についてお伝えしました。簡単に説明すると、発表当初、リフレッシュレート...
Xperia

Xperia 1 IVのカメラセンサーは「アクシデントがなければ」1/1.3インチに大幅アップとの噂

ソニーモバイルの2022年フラッグシップ、と言えば何といってもXperia 1 IIIの後継機、仮称「Xperia 1 IV」。同モデルについてはまだ確かな情報が非常に少なく、また、例年より遅めの発表・リリースになるといった噂もありますが、...
Galaxy

Galaxy S22 Ultraの望遠カメラ性能アップの秘密はペリスコープの構造変更にあり?

サムスンが先日発表した最新フラッグシップ、Galaxy S22シリーズの最上位モデル、Galaxy S22 Ultra。S-Penの内臓が可能になるなど、デザイン的な変化は比較的大きい一方で、Galaxy S22やS22+とは対照的にカメラ...
Android

ソニーXperia、欧州一部で撤退を「真剣に検討中」、イタリアなどで公式ストアから購入不可能に

ソニーの最新モデル、と言えばXperia 1 IVや5 IV、10 IV (いずれも仮称)など、2022年ラインナップに関する関心が高まっている、という印象ですが、今回、これら次世代モデルを含め、ヨーロッパの一部ではXperiaスマートフォ...
Galaxy

バッテリー減量も問題ナシ!?Galaxy S22の実使用でのバッテリー持ちは驚異的かも

サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S22シリーズ。S22とS22+に関しては前モデルから300mAhもバッテリー容量が減り、電池持ちの悪化が心配されています。しかし今回、韓国ユーザーのYoutubeでの検証動画から、このGalax...
Android

Android 13ではWindows 11搭載可能に?Pixel 6でWin11の実行が可能

Googleの次期OSと言えばAndroid 13。先日、例年よりかなり早く、初のデベロッパー向けプレビューがリリースされました。Android Policeによると、この最初のバージョンにはいくつかの新機能が搭載されており、そのひとつが、...
arrows

ドコモで大幅割引のXperia 1 IIやGalaxy S20などSD865モデル、最新機種との性能差はどれくらい?ベンチマーク比較

先日ドコモが発表したXperia 1 IIの再販や、Galaxy S20およびarrows NX9のドコモオンラインショップ限定の大幅割引。SD865搭載の3機種を一気に大幅値下げするというキャンペーンで、おそらくドコモは2022年初夏モデ...
Android

Xiaomi Mi Pad 5向けのAndroid 12アップデートが準備完了、との情報

シャオミが昨年リリースした最新タブレット、Xiaomi Pad 5シリーズ。日本でも無印の「Xiaomi Pad 5」が展開されており、選択肢の限られている国内タブレット市場では結構な人気機種といった印象です。さて、そんなXiaomi Pa...
AQUOS

ドコモのAQUOS sense6に画面ノイズやBluetoothの不具合改善アップデート

先ほど、ドコモ版のシャープ製ミッドレンジモデル、AQUOS sense6 SH-54Bに対してファームウェアアップデートの提供が開始されました。アップデート後のファームウェアビルド番号は「01.00.05」。当サイトで過去に取り上げた不具合...
Galaxy

懸念が現実に、Galaxy S22のバッテリー持ちの大幅劣化が「公式」確認

サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S22シリーズ。同シリーズの前シリーズからの「劣化点」として知られているのがバッテリー容量の減量で、S22 Ultraは前モデルから据え置きながら、S22およびS22+のバッテリー容量はそれぞれ3...
Xperia

ソニー、次世代Xperiaで指紋センサーを裏面への「再々移動」を検討?

Xperiaスマートフォン、といえば側面指紋センサーが一つのトレードマーク。しかし今回、ソニーが次世代以降のXperiaにおいて指紋認証センサー位置の変更を検討している可能性がでてきました。ソニーXperiaのWeibo公式アカウントが投稿...
Xperia

Xperia 1 IVの「おまけ」の可能性も?ソニーの新型リング型イヤフォン「LinkBuds」とは

2月16日の発表がほぼ確実と言われているソニーの新型ワイヤレスイヤフォン、LinkBuds WF-L900。正式発表前に画像がリークされ、そのユニークな外観に驚いた方も多いのではないでしょうか。ドーナッツ状の穴の部分がちょうど耳の穴の部分に...
スポンサーリンク