Xperia XperiaスマホのAndroid 12アプデ予定がリーク?対象機種は「例年通り」のパターンに 例年通りならば夏の終わりか初夏にリリースされるはずのGoogle最新OS、Android 12。ベータテストも「3」まで順調に進み、大きなバグなどはかなりつぶされてきているようです。そんな中、Reddit上にこのAndroid 12アップデ... 2021.07.15 Xperia
Pixel Xperiaの「いたわり充電」がいつの間にかPixelにも実装されていたことが判明 ソニーのスマートフォン、Xperiaは以前よりバッテリーの寿命、つまり劣化防止にかなり力を入れているという印象で、Xperiaスマートフォンの充電を80%、あるいは90%で止める「いたわり充電」はそのための代表的な機能とも言えます。しかしこ... 2021.07.14 PixelXperia
Xiaomi・Redmi・POCO Xiaomi Mi 11 Lite 5Gの最大の欠点「ゲームがまともにできない」問題、でもMIUIアップデートで改善か 2021年のSIMフリースマホの台風の目といっても過言ではないシャオミの最新ミッドレンジスマホ、Xiaomi Mi 11 Lite 5G。週間売上ランキングでもiPhoneを抑えトップを獲得。大幅な割引のあるMVNOでは在庫切れが相次いでお... 2021.07.14 Xiaomi・Redmi・POCO
Xperia 【朗報】Xperia 10 IIIのディスプレイ不具合「緑画面」が最新アプデで改善との報告 ソニーモバイルの新型Xperia、と言えば先週国内でも発売されたフラッグシップ、Xperia 1 IIIの話題で持ち切りといった感じですが、6月に国内リリースされたXperia 10 IIIも「大人気」とはいかずともコンスタントに売れている... 2021.07.13 Xperia
Pixel Pixel 5aにスペック新情報、Pixel 5の事実上の「上位モデル」で価格はPixel 4aから据え置きか Googleの最新Pixelスマホ、Pixel 5a 5G。少なくとも米国と日本でリリースされることはGoogleが予告しており、国内でもそこそこの注目度といった感じ。このPixel 5a 5G、機種名、そして過去2年のパターンからしてPi... 2021.07.13 Pixel
Xperia Xperia 1 IIIの不具合・トラブル報告まとめ-WiFi通信、カメラ・発熱・ボタン問題・圏外など ドコモ、au、ソフトバンクが先週リリースした最新モデルのXperia 1 IIIですが、さすがはソニー?とでもいうのでしょうか、少なくとも国内ハイエンドでもっとも注目度・期待度が高い機種であることは確かなようです。一方、このXperia 1... 2021.07.13 Xperia
Xiaomi・Redmi・POCO Xiaomi Mi 11 5Gの弱点克服?Xiaomi Note 11 Proの一部スペックリーク 2019年の冬にシャオミが日本初上陸した際にリリースされたのがXiaomi Mi Note 10およびNote 10 Pro。リーズナブルな価格ながらそのカメラ性能には定評があり、Xiaomi Note 10 Pro(Xiaomi CC9 ... 2021.07.12 Xiaomi・Redmi・POCO
Pixel Pixel 6 Proの実機画像がリーク!エッジディスプレイ、ペリスコープレンズを搭載へ 例年通りならば秋ごろにリリースされる次世代PixelスマートフォンのPixel 6シリーズ。今年はPixel 6とPixel 6 「XL」ではなく、上位/大型モデルの名称は「Pixel 6 Pro」になると言われています。また、これら2モデ... 2021.07.12 Pixel
Galaxy Exynos 2200は念願のSnapdragon 895超え!?GPUでは次期iPhone向けチップ、A15も上回る性能に クアルコムの次世代チップ、と言えばSM8450の型番で知られる通称Snapdragon 895。次期XperiaやGalaxy、AQUOS、その他、ほぼすべての2022年版ハイエンドモデルに搭載されることとなります。一方、そのライバルチップ... 2021.07.10 GalaxyXperia
Xiaomi・Redmi・POCO Xaiomi Mi 11 Lite 5Gのおみくじディスプレイ、国内初の「ハズレ」の報告か 先日シャオミがSIMフリーモデルでリリースした最新5Gモデル、Xiaomi Mi 11 Lite 5G。SIMフリー版でFelica対応、そしてMVNOのプロモーションを利用すれば2万円台で入手可能、とうこともあり、国内ではリリースと共にい... 2021.07.09 Xiaomi・Redmi・POCO
Motorola/moto Motorola Edge 20/Edge 20 Proの画像とスペックがリーク モトローラの展開するEdgeシリーズ。この新世代モデルとなる、Motorola Edge 20およびその上位モデル、Motorola Edge 20 Proの画像や一部スペックが中国の認証機関、TENAA上で発見された模様です。Motoro... 2021.07.08 Motorola/moto
Xperia Xperia 5 IIIの国内価格を海外でのXperia 1 IIIとの価格差から予測、最低でも10万超えに? ソニーモバイルの2021年ハイエンドモデル、Xperia 1 IIIと同時に発表されたもう一つのフラッグシップ、Xperia 5 III。まだ国内でのリリース予定は不明ながら、Xperia 1 IIIは大きすぎる、4Kは不要、もう少し安価な... 2021.07.08 Xperia
Oppo Oneplus 9/9 Pro、ベンチマークスコア操作でGeekbenchから追放 Oppo傘下の独立ブランド、Oneplus。このOneplusについては、先日、独立ブランドからOppoの2つ目のフラッグシップシリーズとして統合される、という件をお伝えしました。そんなOneplusですが、今回、最新モデルのOnplus ... 2021.07.07 Oppo
Xiaomi・Redmi・POCO Xiaomi Mi 11 Liteの口コミ評価まとめ、高評価も「相対的欠点」はカメラ? 先日シャオミがSIMフリーで発売をした最新モデル、Xiaomi Mi 11 Lite 5G。SIMフリーながらFelica(おサイフ)対応で、搭載チップはアッパーミッドレンジ向けのSD780Gを搭載。スペック、価格などからして死角なしのミッ... 2021.07.07 Xiaomi・Redmi・POCO
Android Huawei P50は「2.5K」ディスプレイを搭載へ 米政府による制裁ですっかり中国外でのシェアが萎んでしまったファーウェイ製スマートフォン。一方、同社は少なくとも今年のフラッグシップ、Huawei P50シリーズについては例年通りリリースするようです。そんな中、このHuawei P50のディ... 2021.07.06 Android