Galaxy S23シリーズにカメラ性能低下の声続出 One UI 7アップデート後に不満噴出

SamsungのGalaxy S23シリーズは、その高いカメラ性能で多くのユーザーに評価されてきました。しかし、最新のソフトウェアアップデート「One UI 7(Android 15ベース)」を適用した一部のユーザーから、カメラの画質が大幅に劣化したとの報告が相次いでいます。

「ぼやける」「色が薄い」などの症状が多数

アップデート後の不具合については、Samsungの公式コミュニティやRedditなどの掲示板で数多くの声が寄せられています。対象となっているのは、Galaxy S23、S23 Ultra、S23 FEなどS23シリーズ全般。

ユーザーから報告されている主な問題は以下の通りです:

  • 写真が全体的にぼやけて見える
  • 明るい場所でも色が薄く、のっぺりした印象になる
  • 遠景がぼやける近景が不自然にソフト化される
  • カメラアプリの切り替えにラグが発生し、数秒遅れてプレビューが表示される

これらの不具合により、「これまでのように瞬間を捉えることができなくなった」と不満を訴える声も多く見られます。

一般的な対処法では改善せず

一部のユーザーは、カメラアプリのキャッシュ削除や設定のリセットなど、基本的なトラブルシューティングを試みていますが、それでも改善が見られなかったと報告しています。

現時点では不具合がすべてのユーザーに発生しているわけではないものの、報告件数の多さから、何らかのソフトウェア的な問題が広範囲に及んでいる可能性があると見られています。

現在のところ公式対応はなし

Samsungは2025年7月21日時点で、本件についての正式な声明を発表していません。ただし、Samsung Membersアプリのサポート窓口では、ユーザーに対し、詳細なエラーレポートの提出を呼びかけています。
報告時には、できるだけ多くの情報(撮影状況、端末の動作ログなど)を添えるよう案内されています。

カメラ以外にも複数の不具合報告

なお、One UI 7のアップデート以降、カメラの問題だけでなく、ネットワークやBluetoothの接続不良といった別の不具合も一部で報告されています。多くのユーザーが、今後の早急なソフトウェア修正に期待を寄せています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Galaxy不具合・バグ
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク