AQUOS

スポンサーリンク
AQUOS

MNP3.98万円で瞬殺確実!? IIJmioがAQUOS sense9を本日発売

シャープの最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense9。キャリア版や直販モデルすでに発売済みですが、本日、11月21日にIIJmioが同モデルの販売を開始します。IIJmioでの同モデルの価格は6GB/128GBが通常価格64,980円...
Androidスマホのベンチマークスコア

AQUOS sense9のベンチマークスコアが発見!前モデルからの進化はどの程度?

先日シャープが発表した最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense9。Snapdagon 7s Gen 2搭載ですが、同チップセットはアッパーミドル機向けの純粋なSnapdragon 7シリーズチップセットというよりは、事実上、AQUOS...
AQUOS

AQUOS wish4 SH-52Eの一部で規制ラベル表示に不具合、ソフトウェア更新で対応可能

シャープは、2024年7月に発売されたNTTドコモ向けスマートフォン「AQUOS wish4 SH-52E」の一部端末で、端末情報の規制ラベルに不具合が確認されたと発表しました。この不具合により、一部のユーザーの端末で規制ラベルが表示されな...
Androidスマホのベンチマークスコア

【比較】AQUOS sense9、sense8からのチップ性能進化はどれくらい?

昨日シャープが発表した最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense9。Snapdragon 7s Gen 2を搭載し、一応チップセットのクラス的には前モデル、AQUOS sense8のSnapdragon 6 Gen 1からアップグレード...
AQUOS

AQUOS sense9の発表間近か!? ケース画像がフライング登場

シャープの今年後半の主力モデルとして注目されている新型AQUOS senseモデル、AQUOS sense9。昨年のAQUOS sense8や一昨年のsense7のパターンからすると、そろそろ正式発表があってもおかしくありません。そんな中、...
AQUOS

AQUOS sense9と思われる機種が背面イラスト画像付きでFCC認証を通過

シャープの2024年新型モデル、と言えば、今のところAQUOS R9とAQUOS wish4の2機種。一方、同社が今年中におそらく発表をすると思われるのが主力のミッドレンジモデル、AQUOS sense9です。そして今回、このAQUOS s...
AQUOS

AQUOS R9のWi-Fi接続時の再起動や画面が白くなる不具合がアップデートで修正

本日、シャープの最新フラッグシップモデル、AQUOS R9に対してファームウェアアップデートの提供が開始されました。対象となるのはSIMフリー版のSH-M28、ドコモ版SH-51E、ソフトバンク版のA401SHで、アップデートには「画面が真...
AQUOS

AQUOS R9に初のアップデート、フリーズ不具合やカメラ機能の向上

AQUOS R9に初のアップデート。カメラ周りの機能改善やフリーズ不具合などを修修正へ
AQUOS

AQUOS sense9の可能性大 シャープがスナドラ7sGen3搭載モデルをリリースすることが確定

シャープがクアルコムの最新ミッドレンジ向けチップセット、Snapdragon 7s Gen 3搭載のAQUOSをリリースすることが確定。タイミング的にAQUOS sense9やその派生モデルに搭載される可能性が高そう
Androidスマホのベンチマークスコア

スナドラ7+Gen3搭載のAQUOS R9のベンチマークスコアが初登場 性能はR8から10%ダウン

シャープの2024年フラッグシップモデル「AQUOS R9」。今年は最新・最上位のSnapdragon 8 Gen 3ではなく、そのダウングレード版チップセットSnapdragon 7+ Gen 3を搭載した「準ハイエンドモデル」という位置...
AQUOS

スナドラ8Gen2搭載機が安い!IIJmioでPOCO F6 Pro、ASUS Zenfone 10、AQUOS R8

クアルコムの昨年のハイエンド向けチップセット、Snapdragon 8 Gen 2。このチップセットを搭載した機種がMVNOのIIJmioでかなりお得に購入できるようになっていることが判明しました。9月2日までの期間限定キャンペーンの一環と...
Androidスマホのベンチマークスコア

ドコモ新作 Xperia 10 VIとAQUOS wish4のベンチマークスコアが初登場

ドコモの春夏新作のXperia 10 VIとAQUOS wish4。それぞれ7月5日と7月4日に発売となるこれら2モデルですが、今回、Geekbench上に初めてベンチマークスコアが登場しました。Xperia 10 VI SO-52Eのベン...
AQUOS

AQUOS wish4にデュアルカメラ搭載の上位モデルが存在

7月4日にドコモとYモバイルから発売となるシャープの最新モデル、AQUOS wish4。同モデルにカメラ仕様やメモリなどをアップグレードした「上位モデル」が存在することが明らかになりました。以下は台湾のオンラインストア、SENAOオンライン...
AQUOS

楽天モバイルがAQUOS R8を異常な安さで発売!POCO F6 Proキラーに?

Snapdragon 8 Gen 2を搭載したシャープの2023年フラッグシップモデル、AQUOS R8。楽天モバイルが先ほど、同モデルの取り扱いを発表しました。特典やキャンペーン内容は無視するとして、注目すべきはその本体価格で、79,89...
AQUOS

ドコモ、AQUOS sense7向けにカメラ不具合修正含むアップデートの提供を開始

シャープが2022年に発売したミッドレンジモデル、AQUOS sense7。同モデルのドコモ版、AQUOS sense7 SH-53Cに対して本日ソフトウェアアップデートが提供されました。公式ページ上の説明によると、今回のアップデートでは5...
スポンサーリンク