
信頼性の高いリーク筋が報告
海外メディアDealabsの著名リーカー・Billbil-kun氏によると、ソニーはゲーミング向け周辺機器ブランド「INZONE(インゾーン)」の新型ヘッドセット INZONE H9 II を、8月末にドイツ・ケルンで開催される「Gamescom 2025」のオープニングイベント(Opening Night Live)でお披露目する可能性が高いといいます。
同モデルは2022年に発売された「INZONE H9」の後継機にあたり、設計や機能が大幅に刷新されているようです。
軽量化&着脱式マイクを採用
リーク情報によれば、INZONE H9 IIは前モデルから大きく軽量化され、マイクが着脱可能に。最新のBluetooth規格にも対応し、有線接続は3.5mmジャックを採用しています。
主な仕様は以下の通りです。
- カラー:ブラック/ホワイト
- オーディオ:WH-1000XM6相当のドライバー、360 Reality Audio対応(カスタマイズ可)、アクティブノイズキャンセリング(外音取り込みモードあり)、カスタムEQ設定対応
- マイク:カーディオイド型、AIノイズリダクション対応、拡張帯域サポート
- 接続方式:Bluetooth Classic、LE Audio、2.4GHzワイヤレス(USB-Cドングル経由)、3.5mm有線
- 対応機器:PC、PS5、Nintendo Switch、スマートフォン
- 快適性:オンイヤー型、柔らかいイヤークッション、ロック機構付きヘッドバンド、圧力分散設計
- バッテリー:最大30時間駆動、5分充電で1時間再生可能、充電しながら使用可
- ゲーミング機能:Fnaticと共同開発したFPSプリセット(VALORANT、Apex Legends向け)、eスポーツ仕様の音質・マイク・フィット感調整
- 重量:マイクなしで260g、マイク装着時273g
付属品には専用ケース、USB-Cドングル、USB-A to USB-Cケーブル、ヘッドセットケーブルが同梱されるとのことです。
価格と発売時期の予想
価格は349.99ユーロ(約5万6千円)で、発表と同時に予約受付が開始される見込み。正式な発売日は未定ですが、早ければ9月上旬には店頭に並ぶ可能性があります。
なお、この情報は現時点では公式発表ではなくリーク段階ですが、Billbil-kun氏とDealabsはこれまでも高い的中率を誇っており、期待度は高まっています。