XperiaやAQUOSで指紋認証時のバイブが切れない? Android 15アップデート後に報告続出

Android 15にアップデートしたXperia 1 VIやXperia Vシリーズ、AQUOSシリーズの一部機種で、指紋認証のロック解除時にバイブレーションが強制的に作動する問題が発生しているとの報告が相次いでいます。

ユーザーからの報告:設定オフでもバイブが作動

価格.comやX(旧Twitter)では、多くのユーザーがこの現象について投稿しています。

「Android 15にアップデートしたら、指紋認証解除時に必ずバイブレーションが作動するようになった。設定でオフにしても止められない」(Xperia 1 VIユーザー)

価格.comより

「AQUOS sense8でも同じ症状が出た。顔認証でも一瞬ブルッとなることがあるが、指紋認証ほどではない」(AQUOSユーザー)

「Xperia 1 Vで指紋認証のたびに振動するようになった。設定を見てもオフにできない」(Xperia 1 Vユーザー)

Android 15の仕様変更か、それとも不具合か?

現時点では、この現象がOSの仕様変更なのか、不具合なのかは明らかになっていません。一部のユーザーは、「指紋認証がわずかにもたつくときにバイブする仕様かもしれない」との推測をしていますが、公式なアナウンスはありません。

一方で、Android 14では「バイブレーションとハプティクス」の設定をオフにすれば、指紋認証時の振動を完全に止めることができたため、Android 15での変更に戸惑う声も多く聞かれます。

今後のアップデートに期待

多くのユーザーがこの現象を報告していることから、今後のソフトウェアアップデートで修正または設定の追加が行われる可能性があります。現在のところ、公式の対応や改善予定についての情報は出ていませんが、引き続き最新情報をチェックしていきたいところです。

Android 15にアップデートを検討している方は、指紋認証時のバイブレーション問題を考慮し、慎重に判断するのが良さそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Android 15AQUOSAQUOS sense8XperiaXperia 1 VI
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク