Xperia

スポンサーリンク
Xperia

Xperia 5 IVは「年後半の発売」、Xperia 1 IVはケースのデザインがようやく開始とのリーク

2022年に入り早くも4か月経ちましたが、まだ1機種も新型Xperiaモデルを発表、リリースしていないソニー。すでにXperia 1 IV、10 IV、そしてAce 3のものと思われるレンダリング画像がリークされていますが、まだ具体的な発表...
au

対応バンドが少ないのに高い!総務省がXperiaのキャリア版とSIMフリー版の価格差に注目?

ここ数年、国内でキャリア版だけでなく、SIMフリー版も展開しているXperia。キャリア版が先行、SIMフリー版が数か月遅れて発売というリリース時期のずれはありますが、最新のXperia 5 IIIも先日、SIMフリーモデルが発売されました...
Xperia

Xperia 1 IVの価格が「再」リーク、前モデルから20%アップ、20万円超えは必至?

ソニーの2022年版フラッグシップ、Xperia 1 IV。先日の有名リーカーからの情報からも5月中の発表が濃厚となっており、おそらくリリースは早くて6月、遅ければ7月下旬くらいまでずれ込む可能性が高そうです。48MPセンサーを少なくとも3...
Xperia

Xperiaの最も不要な機能はコレで決まり!?常に使っているユーザーわずか5%…

Xperiaの独自機能であるダイナミック・バイブレーション・システム(DVS)ソニー独自のサウンド解析テクノロジーにより、ミュージックビデオなどの音やゲーム上のアクションに合わせてXperiaが振動する機能で、Xperia XZ2シリーズか...
Xperia

Xperiaグッドジョブ!Googleのサードパティ―アプリ禁止に先回りでXperia 1 III/5 IIIに通話録音機能が追加

先日、auがXperia 1 IIIおよびXperia 5 IIIに提供を開始した4月分セキュリティーパッチを含むソフトウェアアップデート。このアップデートにはユーザーによっては今後数週間で「必須」となる重要な機能の追加がされていることが判...
Android

ミッドレンジではXperia X以来!ソニーがXperia 10 IIに2度目のOSアップデート、Android 12を提供開始

Xperiaスマートフォン向けのAndroid 12アップデート。国内で提供済みなのはまだXperia 1 III、5 III、Pro-Iのみですが、海外ではすでにXperia 10 IIIやXperia 1 II/5 IIにもアップデート...
Xperia

ソニー、Xperiaの下取りサービス始めるもXperia 1 IIIの買取価格が衝撃の「低さ」

新たなスマートフォンを購入する際に、既存のモデルを売却する「下取り」。新機種の販売元に下取りに出すか、中古買い取り業者に売るかなど、選択肢は様々ですが、日本でも非常に一般的になっています。そして今回、ソニーが最近、米国で新型Xperiaの購...
Xperia

Xperia 1 IVの性能はSD8Gen1最高レベル?100万超えのAntutuベンチマークスコアが発見か

ソニーモバイルの新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 IV。機種名については「IV」が飛ばされ「V」になるといった噂や、新シリーズ名が採用されるといった噂もありますが、少なくともXperia 1 IIIの後継機としてすでにFCC...
docomo

ドコモ Xperia 1 III/5 IIIにアプデ、Android 12の充電バグや動画再生不具合改善!

先ほど、ドコモ版のXperia 1 IIII SO-51BおよびXperia 5 III SO-53Bに対してファームウェアアップデートの提供か開始されました。アップデート後のファームウェアバージョンは「61.1.C.2.95」で、これらの...
Xperia

新型Xperiaの登場は「5月」と明言、有名リーカーがアクセサリーメーカーからのデータをリーク

2022年の新型Xperiaラインナップ。これまでの様々なリーク情報や認証通過情報から総合的に判断すると、とりあえず、第一弾としてグローバルにXperia 1 IVとXperia 10 IVの2モデルがリリースされることは間違いなさそう。(...
docomo

Xperia 1 IVも対応へ?ドコモが5G SA対応の新SIMカード発行、グリーンのVer.7が公式サイト上に掲載

ドコモが公式サイト内の「お客様サポート」上に新しいバージョンのSIMカード(ドコモUIMカード)を掲載していることが発見されました。このVer.7 ドコモUIMカードが五つ化されたのかは不明ですが、ウェブアーカイブで確認する限り、4月6日の...
Xperia

歴代Xperiaフラッグシップのカメラは常に「1」より「5」が優秀-有名リーカー

Xperiaが2019年から展開している2つのフラッグシップ、Xperia 1シリーズとXperia 5シリーズ。初代から最新の1 III/5 IIIまで、1シリーズは4K画面に大きめのディスプレイ、5シリーズはFHD+の比較的コンパクトな...
Xperia

Android 12アプデ後のXperiaのフリーズ・再起動不具合、原因はいたわり充電?

Xperiaスマートフォン向けのAndroid 12アップデート。国内でもXperia 1 IIIおよびXperia 5 IIIにはアップデート配信が完了しています。このXperiaのAndroid 12アップデートはバッテリー持ちの向上と...
Xperia

ソニーのXperiaは「変わらず」 Android 12へのアップデートが早いメーカーランキング

Googleの最新Android OS、Android 12。国内でも海外でも2021年のフラッグシップモデルに関してはほぼすべての機種にアップデートが完了した、という印象で、残るは2020年以前のハイエンド+ミッドレンジからエントリーモデ...
Xperia

Xperiaの「3年ルール」にヒント?新型XperiaはXperia 1 IVではない可能性

Xperia 1 IIIの後継機となるソニーの2022年新型Xperiaフラッグシップ。当サイトではこれまで便宜上「Xperia 1 IV」と呼んでいますが(今後も正式発表、もしくは確実に正式名称が判明するまではそう呼びます)、まだ同モデル...
スポンサーリンク