Xiaomiやそのサブブランド、RedmiやPOCOのスマートフォンやタブレット、その他ガジェットに関する最新情報まとめです。
Androidスマホのベンチマークスコア Poco F8 Ultra、Xiaomi 17 Pro Max超えの性能を公式が示唆 ― Antutu400万点目前
Xiaomiが正式発表を控える新型フラッグシップ「Poco F8 Ultra」について、同社がいくつかの詳細を明らかにしました。公開されたベンチマークスコアはすでにXiaomi 17 Pro Maxを上回る水準に達しており、今年後半のハイエ...
Androidスマホのベンチマークスコア Redmi Note 15 Pro Plus、グローバル版は仕様ダウン?── 早期リークでRAM削減の可能性が浮上
Xiaomiが展開予定の「Redmi Note 15 Pro Plus」について、グローバル版の情報が早くも流出しました。Geekbenchに登録されたデータから、性能面の傾向やメモリ構成の違いが見え始めています。■ Geekbenchにグ...
Xiaomi・Redmi・POCO Xiaomi、2025年第3四半期も絶好調 ― スマホ事業が堅調、17シリーズは前世代を大幅超え。EV部門は初の黒字を達成
Xiaomi(シャオミ)が2025年第3四半期の決算を公表しました。売上高は4四半期連続で1,000億元(約2兆円)超えを維持しており、同社の好調ぶりが数字にもはっきりと表れています。■ スマホ事業は“9四半期連続成長”を記録スマートフォン...
Oppo POCO F8シリーズの国内投入が確定的に ― 日本法人が公式グローバル発表を予告
中国Xiaomi傘下のPOCOは、次期フラッグシップラインとなる「POCO F8 Series」のグローバルローンチイベントを11月26日に開催すると発表しました。日本時間では11月26日17時からスタートとなります。今回のティーザーはPO...
Xiaomi・Redmi・POCO Poco F8 UltraとF8 Pro、搭載チップセットの全貌が判明!
スマートフォンメーカーPocoが、間もなく登場するフラッグシップモデル「Poco F8 Ultra」と「Poco F8 Pro」の主要なスペック情報を正式に公開しました。特に、スマートフォンの頭脳となるチップセットに関する詳細が明らかになり...
Xiaomi・Redmi・POCO Xiaomi 17 Ultraで伝統の年末フラッグシップ復活、クリスマス前後に登場か
Xiaomiが今年、かつての年末フラッグシップ発売の伝統を復活させるかもしれません。長らく12月末の発売を避けてきた同社ですが、最新情報によると「Xiaomi 17 Ultra」をクリスマス前後に発表する可能性が浮上しています。これは、Xi...
Xiaomi・Redmi・POCO POCO F8 Pro / F8 Ultraのデザインがついに公開 質感の異なる2ラインで26日デビューへ
POCOがグローバル向けに予告していた「POCO F8」シリーズについて、正式発表に先がけてデザインとカラーバリエーションが公開されました。発表日は11月26日。すでに注目が集まっていたシリーズですが、見た目の仕上がりが明らかになったことで...
Xiaomi・Redmi・POCO Poco F8シリーズのデザインがついに公開 11月27日の正式発表に向けティザーが解禁
Pocoが次期フラッグシップ「Poco F8」シリーズのデザインティザーを初公開しました。ブランドのSNSに投稿された最新ビジュアルは、端末全体の造形やカメラ配置を強調したもので、正式発表を目前に控える“最初の手がかり”として注目を集めてい...
Xiaomi・Redmi・POCO Redmi Note 15 Pro Plus、年内にもグローバル展開へ 新情報で2026年以降説に変化
Xiaomiの次期ミドルレンジシリーズ「Redmi Note 15」が、当初の予想より早く国際市場に登場する可能性が高まっています。これまで「2026年初頭まで登場しない」との見方もありましたが、新たなリークが状況を大きく覆しました。インド...
Xiaomi・Redmi・POCO Poco初の「M1」タブレットが流出 Redmi Pad 2 Proの兄弟機として登場か
Pocoブランドから新型タブレット「Poco Pad M1」が登場する可能性が高まっています。10月に認証を通過し、今月にはAI向けGeekbenchデータベースにも姿を見せていましたが、今回ついに本体画像と詳細スペックがまとめてリークされ...
Androidスマホのベンチマークスコア Poco F8 Proが早くも存在感 F7シリーズを大きく上回る性能を確認
Xiaomiが準備を進めているとみられる「Poco F8 Pro」が、正式発表を前にベンチマークデータベースに姿を見せました。まだ開発段階のソフトウェアで動作しているにもかかわらず、現行モデルを大きく引き離す結果が確認されています。“Red...
Androidスマホのベンチマークスコア POCO F8 Ultra、Snapdragon 8 Elite Gen 5と16GBメモリ搭載が確定 ― ベンチマークが初登場
Xiaomi(シャオミ)は、世界市場向けに新たな高性能スマートフォンを準備しているようです。新たに「POCO F8 Ultra」とみられるモデルがGeekbenchに登場し、同社のグローバル向けフラッグシップとして登場する可能性が高まってい...
Xiaomi・Redmi・POCO Xiaomi 17 Ultraは前モデルよりもかなりの前倒し発表へ ― Snapdragon 8 Elite Gen 5搭載、カメラ構成も大幅刷新か
Xiaomiの最上位モデル「Ultra」シリーズに、思わぬ動きが出てきました。例年このラインはグローバル展開が始まった後、少し遅れて投入される流れでしたが、今年はペースが加速しそうです。これまでより大幅に早いスケジュール昨年は、Xiaomi...
Android 16 POCO F7 Proが「HyperOS 3」へ順次アップデートへ Android 16ベース、AI機能の強化やUI刷新も
POCO F7 Proユーザーに、大型アップデートの朗報です。Xiaomiは独自OSの最新バージョン「HyperOS 3」をまもなく配信開始する予定で、グローバル版の開発がすでに完了したことが明らかになっています。UIの刷新とパフォーマンス...
Xiaomi・Redmi・POCO Xiaomi最大51%オフのブラックフライデー開催 Xiaomi 15は30%オフでついに10万円切り
シャオミ・ジャパンは、11月21日から12月1日まで「Xiaomi ブラックフライデー 2025」を開催します。今年はスマートフォン、タブレット、ウェアラブル、スマート家電まで幅広い製品が対象で、割引率は最大51%。とくにスマホでは、「Xi...