Ryo

スポンサーリンク
Xperia

Xperiaで指紋認証が「消えたまま」完全死、戻らない不具合の報告が増加中

なにかと指紋認証周りのトラブルが多い、という印象のXperia。最新のXperia 1 IIIや5 IIIではかなり改善しているようですが、今回、Xperia 1やXperia 5、Xperia 1 II、Xperia 5 IIといった機種...
AQUOS

AQUOS sense6の4GB RAMと6GBRAMモデル、ベンチマーク性能で若干の違い?

aシャープのSD690搭載最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense6。同モデルは秋にキャリア及び一部MVNOから4GB+64GBが先行リリースされ、つい先日、6GB+128GBモデルのSIMフリーモデルが発売となりました。一方、ドモデ...
Motorola/moto

グローバル向けにSnapdragon 8 Gen1搭載モデルを2機種?motorola edge 30 proとedge plusのベンチマークスコアが発見

クアルコムの最新チップセット、Snapdragon 8 Gen1を搭載した一番乗りモデルと言えば今月初めにモトローラが中国で発表した「Moto Edge X30」ですが、今回、これとは異なる機種名の同一チップ搭載と思われるモデルがGeekb...
Xperia

次期Xperiaに「Xperia 1 IVは存在しない」との噂、考えられる3つの可能性

ソニーの次期Xperia、といえば来年前半に発表されるであろう「Xperia 1 IV」が気になっている方も多いのではないでしょうか。そんな中、Reddit経由でWeiboを元ソースとすると思われる少し気になる情報が見つかりました。「Xpe...
Pixel

Pixel 6/6 Proで広範囲なプチフリーズ不具合が発生中、対処法あり

Googleの新型純正スマートフォン、Pixel 6およびPixe 6 Pro。おそらくこれまでのPixelシリーズの中では最もよく売れていると思われるこの最新モデルですが、今回、ちょっと気になる不具合報告が発生していることが判明しました。...
Motorola/moto

同じSnapdragon 8 Gen1でもこんなに違う!Motorola Edge X30とXiaomi 12 Proでは安定性に雲泥の差

今月初めにて正式発表、すでに中国ではリリース済みとなっているモトローラの最新フラッグシップ、Motorola Edge X30。そして昨日発表されたシャオミの最新フラッグシップ、Xiaomi 12 Pro。(中国での発売は12月31日からと...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi 12 ProがAndroidの悲願達成?発熱抑えゲーム性能でiPhone超えか

先日発表されたシャオミに最新フラッグシップ、Xiaomi 12シリーズ。Snapdragon 8 Gen1を搭載した同モデルですが、少なくともゲーム性能においてはかなり優秀であることが明らかになったようです。有名リーカーのIce unive...
Xperia

次世代Xperiaがベゼルレスになるなら… ユーザーが出した意外な答えとは?

今年リリースされたスマートフォンのフロントカメラ、と言えばパンチホール型が8~9割程度、といった感じでしょうか。一部のローエンドではノッチタイプがあったり、さらにごく一部のハイエンドでは画面下カメラやフリップ、格納式カメラもありますが、パン...
Oppo

変態度アップ!Oppo Find X5 Proのレンダリング画像がリーク

Oppoが2月中にも発表、リリースすると噂されている次世代フラッグシップ、Oppo Find X5 Proのものとされるレンダリング画像がリークされていました。今回の画像は的中率99%のOnleaks氏によるものなので、カラーや質感といった...
Xperia

Xperia 1 IVではあの鏡面仕上げが帰ってくる?ソニーが「仕上げ」に関するアンケート

ソニーモバイルが2022年前半に発表することが予想されている次世代プレミアムフラッグシップ、Xperia 1 IV。今回、この未発表モデルで採用される「カラー」に関すると思われる興味深いヒントがWeibo上で見つかったようです。ソニーがWe...
Android

Xperia 1 IIIの電池持ち、120Hzでの「相対的」評価ではかなり優秀と判明

ソニーモバイルの2021年フラッグシップ、と言えばXperia 1 IIIとXperia 5 III。この2モデル、ディスプレイサイズや画面解像度が異なるのにも関わらず、バッテリーは同容量の4500mAhとなっており、そのため、Xperia...
Galaxy

サムスンがGalaxyへのAndroid 12を再開、文鎮化問題などを解消

12月の中頃から提供が中断されていたGalaxy S21シリーズやGalaxy Z Fold3/Flip3向けのAndroid 12アップデートが再開された模様です。XDAが明らかにしたもので、これによると、サムスンはグローバル版のGala...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi 12シリーズの公式価格がリーク、無印は前モデルからアップ、Proは据え置き

12月28日に中国で発表されるシャオミの最新フラッグシップモデル、Xiaomi 12シリーズ。SD870搭載のXiaomi 12X、Snapdragon 8 Gen1搭載のXiaomi 12およびXiaomi 12 Proの3モデルが同時発...
AQUOS

AQUOS sense5Gのトラブル再来?AQUOS sense6の一部でWiFi切断や再起動の報告

シャープの最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense6。同じSD690を搭載しながら「問題児」だったAQUOS sense5Gと比べると今のところは致命的と言えるほどの不具合報告はないようで、比較的安定した機種と言った印象です。しかし今...
Oppo

Oppo Find X5シリーズは3モデル展開、Snapdragon 8 Gen1とDimensity 9000を採用

Oppoのフラッグシップシリーズの一つ、Oppo Find X5シリーズ。(Oppo Find X前シリーズはOppo Find X3ですがおそらく中国では縁起の悪い「4」は飛ばす模様)この未発表モデルの仕様とラインナップについて新情報がリ...
スポンサーリンク