スポンサーリンク
Xiaomi

シャオミの次期フラッグシップは「Xiaomi 13」にあらず 「Xiaomi 14」に

シャオミの未発表次世代フラッグシップ、Xiaomi 「13」シリーズ。Snapdragon 8 Gen2を搭載して最も早く展開されるモデルの一つ、と言われてきましたが、ここ数日の情報では、どうやらリリース時期については来年初めまでずれ込む可...
Galaxy

どうしたサムスン?GalaxyスマホへのAndroid 13アプデが異常なハイペースで進行中

サムスンのGalaxyシリーズへのAndroid 13アップデート。海外では先月末にGalaxy S22シリーズから提供が開始されましたが、どうやら今回のGalaxyスマホへのアップデートがこれまでと比べると異常とも言えるような速さ、怒涛の...
Galaxy

謎のExynosチップセットを搭載したGalaxy A14 5Gのベンチマークスコアが発見

サムスンの次世代ミッドレンジシリーズ、Galaxy Ax4シリーズのうちの1モデル、Galaxy A14 5GのものとされるベンチマークスコアがGeekbench上で発見されました。型番からGalaxy A14 5Gのもので、同モデルはすで...
Xperia

次世代のXperia 1 Vのリリースは今年中に発表、来年2~3月に発売でかなりの前倒しの可能性

ソニーが毎年春ごろに発表しているプレミアムフラッグシップ・シリーズ、Xperia 1シリーズ。ネーミング・ルールの変更でもない限り、次世代モデルは「Xperia 1 V」となるはずです。また、先日クアルコムがSnapdragon 8 Gen...
Xiaomi

Xiaomi Mi Lite 5Gに搭載の激レアチップ、SD780Gに後継チップのSnapdragon 782が存在との情報

クアルコムの最新アッパーミドル向けチップセット、と言えば、同社が夏ごろに発表したSnapdragon 7 Gen1。まだ搭載モデルは限定的ですが、おそらく来年の前半にかけて複数のモデルが展開されることが予想されています。そんな中、このSna...
Pixel

Pixel 7のカメラ性能評価、国内Android市場では「Pro」以外に敵なし

Googleの最新純正スマホ、Pixel 7シリーズ。ユーザーの口コミ評価を見ていてもカメラ性能についてはかなり評価が高いという印象で、有名カメラレビューサイト、DXOMarkでも上位モデルのPixel 7 Proについては発売直後に久々に...
AQUOS

高っ!SIMフリー版AQUOS sense7の価格が判明 前モデルから1.5万円アップ

昨日シャープが正式発表を下AQUOS sense7のSIMフリー版(メーカー版)。すでにドコモ、au、楽天モバイルの3キャリアから販売されている同モデルですが、今回、このSIMフリー版の価格が判明しました。以下は大手量販店のヤマダ電機および...
楽天モバイル 最新情報

Rakuten Hand 5Gでリカバリーモード突入不具合が発生中! 最悪初期化が必要な可能性も

楽天モバイルが今年2月にリリースしたオリジナルスマートフォン「Rakuten Hand 5G」。同モデルであまり聞かないレア、でもかなり深刻な不具合が発生している模様です。特定バージョンの「Google Play開発者サービス」だとリカバリ...
Android

Snapdragon 8 Gen2の性能は4世代ぶりの大幅アップ!スナドラ8シリーズのベンチマーク推移・比較

昨日、クアルコムが例年より早いスケジュールで正式発表をした次世代ハイエンド向けチップセット、Snapdragon 8 Gen2。製造プロセスは前チップのSnapdragon 8 Gen1からの据え置きの4nmですが、CPU、GPU性能のアッ...
au

Xpera 1 IVが投げ売りモード!4万円以上の大幅値下げでXperia 5 IVとの価格差はわずか1.4万円

ソニーの2022年フラッグシップの一つ、Xperia 1 IV。国内ではキャリア版が今年初夏、そして秋にはSIMフリーモデルもリリースされました。そんなXperia 1 IVのau版、SOG06が大幅に値下げされていることが判明しました。a...
Galaxy

Galaxy S23シリーズに搭載のSD8Gen2は「サムスン独占」のクロックアップ版の可能性

本日発表されたクアルコムの新世代SoC、Snapdragon 8 Gen2。同チップセットを搭載した機種は正式発表前からいくつかGeekbench上でベンチマークスコアが発見されており、そのうちの一つがサムスンの次世代フラッグシップ、Gal...
Xiaomi

Xiaomi 13はSD8Gen2搭載で同社フラッグシップ史上最高の性能と最長のバッテリー持ちに

クアルコムが先ほど発表した最新フラッグシップ向けチップセット、Snapdragon 8 Gen2。例年より2週間ほど早い発表で、これまでの情報ではXiaomi 13/13 ProかMoto Edge 40 Proが同チップセットを搭載した最...
Android

Android版のTwitterは激遅!マスク氏がエンジニアを公開叱責→解雇?

先日、正式にTwitterを買収し、CEOとなったイーロン・マスク氏。従業員の大量解雇など、すでに様々な経営改革に乗り出しているようですが、今回、その一環として同氏が投稿したツイートをきっかけに、ちょっとした騒動となったようです。事の発端は...
Android

Snapdragon 8 Gen2の公式スペックが発表直前にリーク!採用メーカーにソニーやシャープも

クアルコムの最新ハイエンド向けチップセット、Snapdragon 8 Gen2。Xiaomi 13/13 ProやMoto Edge 40 Proといった中国勢モデルが最速リリースされると言われていますが、Xperia 1 V/5 VやGa...
AQUOS

ドコモ arrows N F-51Cの実機画像が初公開!対応バンドではAQUOS sense7に完敗?

ドコモが今秋冬モデルとして展開予定のFCNT(旧富士通)の新型ミッドレンジモデル、arrows N F-51C。今年複数発売されているSnapdragon 695搭載機の中でも、8GB RAMを搭載するなど、ミッドレンジ機種としては比較的ハ...
スポンサーリンク