Xperia Xperia 1 Vは背面にセラミック風の新素材採用で冷却効率50%アップ 発熱対策に本腰? 2022年版のXperiaモデル、と言えば、どうやらXperia 5 IVが最後のモデルとになりそう。となると、ソニーの次世代フラッグシップと言えば「Xperia 1 V」ということに。今回、この次世代Xperiaの発熱対策に関連する新情報... 2022.11.15 Xperia
Pixel 速報 Pixel Foldの「ほぼ公式」画像が初リーク、価格も判明! 以前よりその存在が報じられているPixelシリーズとしては初となるフォルダブルスマートフォン。機種名については「Pixel NotePad」になる可能性が高いようですが、これについてもまだ確定情報とは言えません。そんな「Felix」というコ... 2022.11.15 Pixel
Xperia ソニー グッジョブ!最新Xperia向けのセキュリティアプデ保証期間をいつの間にか「3年」に拡大 ソニーの2022年Xperia、と言えば、Xperia 1 IV、Xperia 5 IV、Xperia 10 IV、Xperia ACE III。今回、このうちの「IV兄弟3モデル」に関してはセキュリティーアップデートのサポート期間が以前よ... 2022.11.15 Xperia
au Xperia 1 IV/5 IVの通信不具合を改善するアップデートが提供 本日、au版のXperia 1 IV SOG06およびXperia 5 IV SOG09に対して10月分のセキュリティーパッチを含む最新ファームウェアアップデートが提供されました。バージョン「61.1.D.2.245」となる、このアップデー... 2022.11.15 auXperia
Xiaomi Redmi Note 12シリーズのグローバル版は最速12月リリース!アジア・欧州で「シリアル生産開始」とのリーク シャオミ傘下のブランド、Redmiの最新ミッドレンジモデル、Redmi Note 12シリーズ。すでにRedmi Note 12 ProおよびRedmi Note 12 Pro+に関してはFCC認証などの通過が確認されており、グローバル展開... 2022.11.14 Xiaomi
Asus Zenfone/ROG Phone ASUSがAndroid 13アップデート対象機種と提供予定を発表、Zenfone 9は12月 Googleの最新OS、Android 13。GalaxyやXperiaなど、一部ブランドのモデルにはすでに提供が開始されており、全体的に過去のOSより速いペースでアップデート提供が進んでいます。そんな中、ASUSが同社のスマートフォン向け... 2022.11.14 Asus Zenfone/ROG Phone
Oppo 1億画素カメラのもう一つのSD695搭載機 Oppo A1 Pro/A98がかなり良さそうな雰囲気 Oppoが国内でリリースしたSnapdragon 695 5G搭載機、と言えば、Oppo Reno7 A。今年数多く展開されたSD695搭載モデルの中の一つで、シャオミのRedmi Note 11 Pro 5GやMoto g52j 5G、X... 2022.11.14 Oppo
Xperia ソニー 今年中にサプライズがもう一つ?Xperia Pro-II「ではない」新機種を発表か ソニーの2022年版Xperia。国内ではXperia 5 IVが各キャリアからリリースされ、今年のモデルに関する事として、あとは同モデルのSIMフリー版の発表・リリースを待つだけ、といった感じではないでしょうか。(おそらく発売は来年だと思... 2022.11.14 Xperia
Oppo Oppo Reno 9シリーズの画像、スペック、価格がリーク!かなりのアップグレード Oppoの新型未発表モデル、Oppo Reno 9シリーズのレンダリング画像および主要スペックがリークされていました。同シリーズは今のところ、OPPO Reno 9、9 Pro、9 Pro Plusの3モデル展開になると言われていますが、ど... 2022.11.14 Oppo
Galaxy Galaxy S22/S22 Ultraで通話中にデータ通信ができない不具合 アプデで修正予定 サムスンの2022年フラッグシップ、Galaxy S22およびGalaxy S22 Ultra。これらの国内版キャリア版で、通信周りの不具合が発生しているようです。具体的には通話中に他のアプリでのデータ通信ができなくなる、という症状で価格.... 2022.11.14 Galaxy
Pixel Pixel 7aのスペックがリーク、90Hz駆動やワイヤレス充電に対応 来年の春から初夏にリリースされることが期待されているPixel 7シリーズの廉価版モデル、Pixel 7a。この次世代廉価版Pixelスマホが前モデルからかなり大きなスペック進化を遂げるというリーク情報がでてきました。Pixel 7aのスペ... 2022.11.13 PixelPixel 9シリーズ
Xperia 2022年のXperia IVシリーズは国内絶不調?国内売り上げは少なくとも半減か 2022年版のXperia、と言えば、今年国内でリリースされたのはXperia 1 IV、Xperia 5 IV、Xperia 10 IV、Xperia ACE IIIの4モデル。今年は楽天モバイルがXperia 5 IVを取り扱うなど、販... 2022.11.12 Xperia
Xiaomi Redmi Note 12 Proのグローバル版にはSD778+搭載版が存在、MIUI14を搭載してリリース シャオミが少し前に中国で発表・リリースした最新ミッドレンジモデル、Redmi Note 12シリーズ。無印のRedmi Note 12にはSnapdragon 4 Gen1を搭載、Note 12 Pro、Pro+、そして「探索版」はMedi... 2022.11.12 Xiaomi
Xperia Xperiaでソフト起因の広範囲な通信不具合が発生中?電波はあるの通信が途切れる・遅いなのどの報告多数 先日、ソニーの最新Xperiaフラッグシップ、Xperia 5 IVにおいて通信・電波周りの不具合の報告が多い、という件についてお伝えしました。しかしどうやらこの問題は同モデル限定ではなく、一部の他のXperiaにも共通したソフトウェア起因... 2022.11.12 Xperia
Xperia 新型Xperia Pro-IIは2023年モデルとしてリリース?型番「XQ-DE72」が発見との情報 ソニーのプロ仕様Xperiaの2023年モデル、といえば、Xperia Pro-Iの後継機となる通称「Xperia Pro-II」。今年中ごろまでは秋ごろに発表・リリースとの情報が多く見られましたが、ここ最近の情報では今年の新型Xperia... 2022.11.12 Xperia