新型・次期 Xperiaの最新情報

新型・次期 Xperia(エクスペリア)の最新情報

XperiaスマホのAndroid 12アプデ予定がリーク?対象機種は「例年通り」のパターンに

例年通りならば夏の終わりか初夏にリリースされるはずのGoogle最新OS、Android 12。ベータテストも「3」まで順調に進み、大きなバグなどはかなりつぶされてきているようです。 そんな中、Reddit上にこのAndro...
Pixel

Xperiaの「いたわり充電」がいつの間にかPixelにも実装されていたことが判明

ソニーのスマートフォン、Xperiaは以前よりバッテリーの寿命、つまり劣化防止にかなり力を入れているという印象で、Xperiaスマートフォンの充電を80%、あるいは90%で止める「いたわり充電」はそのための代表的な機能とも言えます...
新型・次期 Xperia(エクスペリア)の最新情報

【朗報】Xperia 10 IIIのディスプレイ不具合「緑画面」が最新アプデで改善との報告

ソニーモバイルの新型Xperia、と言えば先週国内でも発売されたフラッグシップ、Xperia 1 IIIの話題で持ち切りといった感じですが、6月に国内リリースされたXperia 10 IIIも「大人気」とはいかずともコンスタントに...
新型・次期 Xperia(エクスペリア)の最新情報

Xperia 1 IIIの不具合・トラブル報告まとめ-WiFi通信、カメラ・発熱・ボタン問題・圏外など

ドコモ、au、ソフトバンクが先週リリースした最新モデルのXperia 1 IIIですが、さすがはソニー?とでもいうのでしょうか、少なくとも国内ハイエンドでもっとも注目度・期待度が高い機種であることは確かなようです。 一方、こ...
Galaxy

Exynos 2200は念願のSnapdragon 895超え!?GPUでは次期iPhone向けチップ、A15も上回る性能に

クアルコムの次世代チップ、と言えばSM8450の型番で知られる通称Snapdragon 895。次期XperiaやGalaxy、AQUOS、その他、ほぼすべての2022年版ハイエンドモデルに搭載されることとなります。 一方、...
新型・次期 Xperia(エクスペリア)の最新情報

Xperia 5 IIIの国内価格を海外でのXperia 1 IIIとの価格差から予測、最低でも10万超えに?

ソニーモバイルの2021年ハイエンドモデル、Xperia 1 IIIと同時に発表されたもう一つのフラッグシップ、Xperia 5 III。 まだ国内でのリリース予定は不明ながら、Xperia 1 IIIは大きすぎる、4Kは不...
新型・次期 Xperia(エクスペリア)の最新情報

次世代チップ、Snapdragon 895も製造はサムスン、ただしアップグレード版はTSMC製に

クアルコムの次世代ハイエンド向けチップ、Snapdragn 895 (仮称)。 Galaxy S22シリーズやXperia 1 IVなどなど、2022年にリリースされるであろう大半のフラッグシップモデルに搭載されるはずです。...
新型・次期 Xperia(エクスペリア)の最新情報

Xperia 1 IIIの電池持ちはGalaxy S21 Ultraに大きく劣る結果、ただし120Hzゲーミングでは圧勝

プレミアムフラッグシップモデルとしてドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアから7月9日に同時リリースとなるソニーモバイルのフラッグシップ、Xperia 1 III (Mark 3)。当初よりリリース予定が延期された割には意外と早い...
新型・次期 Xperia(エクスペリア)の最新情報

価格差3万円以上!最新Xperia 1 IIIの3キャリア版の一括・実質価格比較

ソニーモバイルの2021年最新フラッグシップ、Xperia 1 III。 本日、au版SOG03の発売日も7月9日と発表され、(久しぶり?)に3キャリアのXperiaフラッグシップが同日リリースとなります。 また、これ...
新型・次期 Xperia(エクスペリア)の最新情報

Xperia 1 IIIの評価「マニア以外は買うな」、世界トップクラス・ユーチューバー

国内では先日、ようやくドコモ版とソフトバンク版のリリースが7月9日で確定しました(おそらくauも同日発売だと思いますが)Xperia 1 III。かなり強気の価格設定で、購入を躊躇している方も多い模様。 海外では8月以降のリ...
新型・次期 Xperia(エクスペリア)の最新情報

Xperia 10 IIIの発売日が判明、ただし懸念材料も・・・

ソニーモバイルの最新ミッドレンジモデルと言えば、販売台数ではおそらく2021年版Xperiaの主力機種となるであろうこのXperia 10 IIIで、国内でもドコモ、au、Y!mobileが取り扱いを発表しています。 そして...
新型・次期 Xperia(エクスペリア)の最新情報

Xperia 10 IIIのディスプレイにハード不具合の疑い、前モデルとの比較で画質大幅「劣化」

ソニーモバイルの最新Xperia、と言えばXperia 1 III、Xperia 5 III、Xperia 10 III、そしてドコモ限定リリースのXperia Ace IIですが、この中で最も注目されている機種、と言えば当然フラッグシッ...
arrows

Xperia ACE IIの評価が最悪、Xperia史上「最低」を記録か

2021年にこれまでに発表された新型Xperia、と言えばXperia 1 III、Xperia 5 III、Xperia 10 III、そして国に限定モデルのXperia ACE IIですが、先日、Xperia ACE IIが国...
タイトルとURLをコピーしました