Xperia

スポンサーリンク
Xiaomi

ソニーの新型センサーIMX989の開発費は20億円!Xiaomiが半分負担で「一般開放」も?

シャオミの新型フラッグシップモデル、Xiaomi 12S Ultraに搭載されるソニー製の新型1インチセンサー、「IMX989」。一部では新型Xperia Proに搭載の噂もありますが、これについてはまだ眉唾物の情報といった感じ。そんな新型...
Xperia

Xperia 1 IVはZ4の悪夢再来?ユーザー評価がハイエンドXperiaで現状過去最低

ソニーモバイルの最新フラッグシップモデル、Xperia 1 IV。これといった致命的なバグや不具合の報告はない一方で、Snapdragon 8 Gen1起因と言われる発熱と、それによるカメラ落ちやリフレッシュレートの低下といった機能制限・低...
AQUOS

Xperia Pro-IやAQUOS R6とは違う!Xiaomi 12S Ultraは「真の1インチセンサー」搭載モデルに

昨日、シャオミが来週発表の新型モデル、Xiaomi 12S Ultraに搭載されることを事前発表したソニー製の1インチセンサー、IMX989。これについてはすでにお伝え済みですが、今回、同モデルのこの1インチセンサーに関する興味深い追加情報...
Xperia

【噂】新型Xperia Pro「Xperia Pro-G」は最新1インチセンサーIMX989搭載

Xperia Pro-Iの後継機として注目される2022年版の新型Xperia Pro。発表は年末、来年の年始にリリースになると言われています。そんな未発表の新型Xperiaのカメラ周りに関する興味深いリーク/噂情報がTwitter上に投稿...
Xperia

Xperia 1 IV、最新アプデで「耐熱性」が向上?42℃でも120Hz維持

ソニーの最新フラッグシップ、Xperia 1 IV。国内では昨日、au版に初のアップデートが提供。望遠カメラでの撮影時に画像がぼやける不具合の修正が行われましたが、ほぼ同時期に海外版にもアップデートが提供。これにより、同モデルの発熱起因の問...
Xperia

改善報告が続々!Xperia 1 IVに望遠カメラボケ問題修正のアップデート

本日、au版のXperia 1 IV、SOG07向けにソフトウェアアップデートが提供されました。国内で展開されているXperia 1 IV向けとしては初めてのファームウェアアップデートで、最新のビルド番号は「64.0.D.5.48」。同モデ...
Xperia

有名リーカー大胆予想、新型「Xperia Pro-G」はゲーム&冷却性能に特化したモデル

2022年後半の新型Xperia、と言えば少なくとも2モデル、と言えば、今のところXperia 5 IVと新型Xperia Proのリリースはかなり可能性が高そう。そんな中、有名リーカーのZackbucks氏がその後者、新型Xperia P...
Galaxy

Xperia 1 IVの発熱+機能制限は「飛ばし過ぎ」が原因?Galaxy S22 Ultraとの違いについて

海外、特にヨーロッパでもユーザー数が増えるにつれて問題報告が急増中で、ソニーも問題は認識してる模様。一方で、ユーザーからは発熱によるカメラアプリ落ちなどで、大切な瞬間にカメラが使えない、といったかなり不便なトラブルの報告も多数出ており、早急...
Xperia

Xperia 1 IVが早くも値崩れ?海外SIMフリー版が発売1か月で14万円台に

ソニーモバイルの最新ハイエンドモデル、Xperia 1 IV。国内でもキャリア版はリリース済みですがSIMフリー版は未発表・未発売。一方で、海外SIMフリー版については国内でも購入可能で、今月初旬に香港版モデルが159,900円で購入可能、...
AQUOS

意外と知られていないAQUOSの「ダイレクト給電」XperiaのHSパワーコントロールより優秀?

最新AQUOS、と言えば、SD695搭載ながらも昨日ドコモから22000円、MNPなら5500円という破格の値段で販売されたAQUOS wish2。たまたまこの新型AQUOSの機能などを改めてみていたところ、同モデルに限らず、AQUOSスマ...
Xperia

Xperia 1 IVの発熱によるカメラ落ちを防ぐ・常時120Hz駆動を強制する方法 (自己責任)

ソニーの新型Xperia、Xperia 1 IVで結構広範囲な問題となりつつある発熱による機能制限。最も多いのはカメラでの写真・動画撮影時に発熱によりカメラがアプリが強制終了したり、ウェブブラウジングやYoutubeといったちょっとした日常...
Galaxy

Xperiaの二の舞、サムスンがGalaxyの誤解を招く防水広告で約13億円の罰金

サムスンのオーストラリア法人が同社のスマートフォン、Galaxyの複数機種で防水機能に関して誤解を招くような広告を行ったとして、1400万豪ドル(約960万ドル)の罰金を支払うよう命じられました。オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)...
Xperia

Xperia 1 IVの熱制御アプデが準備中、ただし具体的なスケジュールはなし

ソニーの最新フラッグシップモデル、Xperia 1 IV。国内では発売当初から発熱とそれを原因としたカメラ落ちや他の機能制限が指摘されており、ソニーの海外公式フォラムでも、発熱問題に関するスレッドが少なくとも3つ。かなり広範囲に問題視されつ...
Xperia

Xperia 10 IVの前モデルからの進化点、そして意外な退化点まとめ

国内キャリアが今夏モデルとして取り扱う新型Xperiaの3機種。Xperia 1 IVとXperia Ace IIIは発売済みとなり、残るは7月リリース予定のXperia 10 IVのみとなりました。一方、このXperia 10 IVと同じ...
Xperia

Xperia 1 IV、約7割のユーザーが発熱による機能制限などの「実害」

ソニーモバイルの新型Xperia 1 IV。国内でも発売直後から「発熱がすごい」という報告が複数見られ、これについては当サイトでも以前お伝えしたばかり。一部で使用開始後しばらくしたら発熱が収まってきた、という報告があるものの、やはりそれでも...
スポンサーリンク