docomoの最新情報

au

SIMフリー版(HK)のXperia 1 IIIの発売日+価格判明、こんなに違う、キャリア版との対応バンド数!

先日、国内向けSIMフリー版にと思われる「XQ-BC42」のベンチマークスコアが発見されたこXperia 1 III。キャリア版をパスして、この国内向けSIMフリーモデル待ち、という方も結構多いという印象です。 ただ、この...
docomo

コンパクトXperia、Xperia ACE II SO-41Bの存在が「公式」確認

今年1月に有名リーカー、Onleaks氏がレンダリング画像をリークした5.5インチのコンパクトXperia。外観からミッドレンジモデルとなることはほぼ確実だったものの、その最新Xperiaの正体はつい最近まで不明でした。 し...
docomo

ドコモのahamoが「想定を上回る申込み」でMNP受付中止、発送も遅延

ドコモが先日正式にサービスを開始した新格安料金プラン、「ahamo(アハモ)」。 まだ統計的な数値があるわけではありませんが、ネット上の情報を見ている限りではauのpovoやソフトバンクのLINEMOと比べても今のところは一...
docomo

ドコモメールで障害、認証エラーでメール受信ができない不具合が広範囲で発生中

ドコモの提供するメールサービスで障害が発生している模様です。 報告が上がり始めたのは3月16日の午後9時前後から。 具体的にはドコモメールを受信してもエラーメッセージが表示され、正常にメールの受信ができない、という症状...
docomo

ZTEが世界初の「画面下3D構造化照明技術」搭載の新型スマホを発表へ

中国のスマートフォンメーカーZTE。 最近日本ではOppoやXiaomiに押されて存在感が薄まっているという印象ですが、近々興味深い新機種を発表・リリースするようです。 Weibo上に投稿されていた公式と思われるこのテ...
docomo

ドコモ版Xperia 5 IIにも間もなくAndroid 11アップデート開始か、やはり「低め」のベンチマークスコアが発見

Xperia向けのAndroid 11アップデート。 海外では一部ですが本日よりXperia 10 IIに対してもAndroid 11アップデートの提供が開始されており、一応これで対象機種前モデルに提供が開始された、というこ...
docomo

速報!新型コンパクトXperiaのリリースが確実、5.5インチの「ほぼ」公式画像がリーク

信頼性抜群の「超」有名リーカー、Onleaks氏より、ソニーモバイルの未発表コンパクトモデルのレンダリング画像がリークされました。 ちゃんと3.5mmイヤフォンジャックも搭載。 リアカメラはデュアル仕様...
au

国内Galaxy S21シリーズの発売予定、「Ultra」はなし?ドコモ、au版がBluetooth認証通過

サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S21シリーズ。 前モデル同様にS21、S21+、S21 Ultraという3モデル展開となり、すでに同シリーズのドコモ版/au版に該当すると思われるモデルも技適認証を通過しています...
docomo

国内版XperiaのAndroid 11アプデはドコモのXperia 5 IIが一番乗り?ベンチマークスコアが発見

Xperia向けのAndroid 11アップデートについての新情報です。 Xperia 5 II、1 II、10 II、5、1の5モデルが対象機種となっていますが、今のところ提供されているのは海外版のXperia 1 II(...
au

分かりにくいドコモ・au・ソフトバンク・楽天のMNP・解約方法まとめ

ドコモのahamo(アハモ)に続き、ソフトバンクも発表した新料金プラン。両者とも基本的には20GBで2980円、となりおそらくauも来年初めには同等のプランを発表するものと思われます。 そしてこれらの新プランの提供される3月...
AQUOS

AQUOS sense4の評価はメモリ不足がネック?フリーズやブラックアウト、電源落ちの報告

シャープの最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense4。 ドコモ版とSIMフリー版が展開されており、現在Androidスマートフォンで最も売れている機種、となっています。 そんなAQUOS sense4、全体的な評...
タイトルとURLをコピーしました