docomo ドコモ版のXperia 1 IVのベンチマーク発見?Galaxy S22よりかなり高めのスコア 正式発表まであと半日ほどとなったソニーの2022年最新フラッグシップ、Xperia 1 IV。FCC認証通過情報などからすでに国内でもドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアからリリースされることはほぼ確実となっていますが、今回、このうちのド... 2022.05.11 docomoXperia
docomo ドコモ、Xperia 10 IIIとXperia Ace 2にAndroid 12アップデート提供開始 ドコモが同社の展開するミッドレンジXperiaの2機種に対してAndroid 12アップデートの提供を開始しました。今回アップデートの提供がされたのは同社の昨年のモデル、Xperia 10 III SO-52BとXperia Ace II ... 2022.05.09 docomoXperia
au Xperia 1 IVは国内3キャリアからのリリース確実に、3つめのキャリア向けFCC通過 ソニーが5月11日に発表予定のXperia 1 IVの「3つ目」の国内キャリア向けモデルがFCC認証を通過していました。今回認証通過が確認されたモデルのFCC IDは「PY-34424G」今回FCCを通過したPY-34434Gはすでに通過済... 2022.05.07 audocomoXperia
docomo Xperia 1 IVのドコモ版価格は意外と安い?Galaxy S22 Ultraに「合わせてくるはず」 来週水曜日に正式発表されるソニーの新型フラッグシップXperia、Xperia 1 IV。この感じだと、昨年と同じようにXperia 1 IVと10 IVに関しては国内キャリア版も同時発表、という可能性もありそうですが、やはり気になるのは価... 2022.05.05 docomoXperia
AQUOS ドコモ新作、AQUOS wish3はFCC通過済みで前モデルとほぼ同サイズに? 先日当サイトでお伝えしたドコモの2022年春夏モデルとして展開される新型Xperia(Xperia 1 IV、10 IV、ACE 3)および新型AQUOS (R7、wish3)。今回、この中のミッドレンジモデル、AQUOS wish3に関す... 2022.05.04 AQUOSdocomo
au 対応バンドが少ないのに高い!総務省がXperiaのキャリア版とSIMフリー版の価格差に注目? ここ数年、国内でキャリア版だけでなく、SIMフリー版も展開しているXperia。キャリア版が先行、SIMフリー版が数か月遅れて発売というリリース時期のずれはありますが、最新のXperia 5 IIIも先日、SIMフリーモデルが発売されました... 2022.04.25 audocomoXperia
docomo ドコモ Xperia 1 III/5 IIIにアプデ、Android 12の充電バグや動画再生不具合改善! 先ほど、ドコモ版のXperia 1 IIII SO-51BおよびXperia 5 III SO-53Bに対してファームウェアアップデートの提供か開始されました。アップデート後のファームウェアバージョンは「61.1.C.2.95」で、これらの... 2022.04.20 docomoXperia
docomo Xperia 1 IVも対応へ?ドコモが5G SA対応の新SIMカード発行、グリーンのVer.7が公式サイト上に掲載 ドコモが公式サイト内の「お客様サポート」上に新しいバージョンのSIMカード(ドコモUIMカード)を掲載していることが発見されました。このVer.7 ドコモUIMカードが五つ化されたのかは不明ですが、ウェブアーカイブで確認する限り、4月6日の... 2022.04.20 docomoXperia
docomo ドコモ版GalaxyのAndroid 12アプデ予定、一部モデルで提供時期を延期 Galaxyスマートフォン向けのAndroid 12アップデートは全体的に例年よりもかなり速いペースで進んでいるという印象で、今回はPixel以外でのAndroid 12アップデート一番乗りもGalaxy S21シリーズでした。また、旧フラ... 2022.04.19 docomoGalaxy
au ドコモとauの春夏新作 Galaxy A53は前モデルから隠れた進化、グラフィック性能が大幅向上 ドコモとauが先日、2022年春夏モデル製品の一つとしてフラッグシップのGalaxy S22/S22 Ultraと同時に発表したミッドレンジモデル、Galaxy A53 5G。国内では比較的珍しいExynosチップ、Exynos 1200を... 2022.04.18 audocomoGalaxy
docomo ドコモのGalaxy S22/S22 Ultraの価格は実際どれくらいの値上げ?円安考慮でもやはり「高い」 本日、ドコモ版のGalaxy S22 SC-51CおよびGalaxy S22 Ultra SC-52Cの価格が発表されました。Galaxy S22 SC-51C:122,012円(5G WELCOME割 -5,500円の価格)Galaxy ... 2022.04.14 docomoGalaxy
docomo ドコモも2022年春夏新作モデルでデュアルSIM対応モデルを投入か 先日、ドコモとauが正式発表をしたサムスンの新型Galaxy、Galaxy S22およびS22 Ultra。同モデルのドコモ版の公式スペックページに興味深い項目が追加されていることが判明しました。これはGalaxy S22 Ultraの仕様... 2022.04.11 docomo
docomo 2022ドコモ春夏新作 3つ目のGalaxy A53 SC-53Cのベンチマークが発見 ドコモが2022年春夏新作ラインナップの一つとしてリリースすると思われる新型ミッドレンジGalaxy、Galaxy A53 5GのベンチマークスコアがGeekbench上で発見されました。SC-53Cという型番で、Motherboardの「... 2022.04.05 docomoGalaxy
au 新型Xperiaのリリース予定 ドコモ春夏新作は3モデル auは今のところ1モデルとのリーク 4月に入り、そろそろキャリアの春夏新作ラインナップが気になりかけている方も多いのではないでしょうか。そんな中、ドコモとauが2022年春夏モデルとして展開される新型Xperiaラインナップについて新情報がリークされていました。ドコモからリリ... 2022.04.02 audocomoXperia
au Galaxy S22/S22 Ultraの正式発表は来週中で確定-ドコモ & auの2022春新作 サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S22シリーズ。このうちの2機種、Galaxy S22とGalaxy S22 Ultraはすでに認証通過情報などからドコモとauがそれぞれSC-51C/SC-52C、SCG13/SCG14として展... 2022.04.01 audocomoGalaxy