Ryo

スポンサーリンク
Xperia

ソニー、Xperia 10 IIとXperia 10 IIIにAndroid 12を「間もなく提供」「新機能」も追加

ソニーモバイルのXperiaに対するAndroid 12アップデート。国内ではXperia 1 IIIおよびXperia 5 IIIに関してはSIMフリー版も含めてすべてのバージョンに提供が開始されましたが、Xperia 1 II/5 II...
Xiaomi・Redmi・POCO

MIUI13アプデ後のXiaomi Mi 11 Liteで不具合、Visaなどのタッチ決済ができない

先日、Xiaomi Mi 11 Lite 5G向けに提供されたMIUI13/Android 12アップデート。一部のゲームでのカクつきがなくなった、バッテリー持ちが良くなった、指紋認証が速くなった、などポジティブな評価が多く、全体としては良...
Xiaomi・Redmi・POCO

Snapdragon 8 Gen1の一世代先の性能、Dimensity 9000搭載のRedmi K50 Pro+の性能がヤバい

シャオミが近々発表する同社初のDimensity 9000搭載モデル、Redmi K50 Pro+。今年のRedmiシリーズの中ではおそらく最上位モデルとして展開される同モデルのベンチマークスコアが発見され、Dimensity 9000の実...
Galaxy

サムスン、3月17日に複数のGalaxy Aシリーズ機種を発表へ

サムスンのミッドレンジシリーズ、Galaxy Aシリーズ。最新のGalaxy AX3ラインナップではすでにGalaxy A13やA23がリリース/発表済みとなっていますが、今回、その他の上位モデルの発表予告がサムスンの公式サイト上に掲載され...
Xperia

ソニーの新型コンパクトXperia Ace 3は4Gモデルに、Helioチップを搭載でSD480モデルより格下に

先日有名リーカーがリークした3つの未発表新型Xperia、Xperia 1 IV、Xperia 5 IV、そしてXperia ACE 3。いずれも機種名はまだ「仮」ですが、サイズや外観からしてそれぞれXperia 1 III、5 III、A...
Android

Xperia 10 IVはSD695+8GB RAM搭載か、未発表Xperiaのベンチマーク発見

ソニーの2022年新型モデル、と言えば、認証通過情報から確実に存在が確認されているのがXQ-CQXXとXQ-CTXXの2モデル。一方、信頼性抜群の有名リーカーがリークしたレンダリング画像によりXperia 1 IVおよびXperia 10 ...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi/RedmiスマホでMIUI13アプデが来ない場合の手動対処方法

シャオミのスマートフォン向け独自OS、MIUI13。すでに国内展開されている複数のXiaomi/Redmiモデルにもアップデートの提供が開始されています。一方、同社のOSアップデートは一度に来るわけではないようで、正式にはアップデートの提供...
Android

もはやミッドレンジも売れない時代、LCDがシェア奪還、2021年に世界で最も売れたAndroidスマホは?

米国のリサーチ会社、Counterpointが2021年の売上トップシェア・ベスト10を発表していました。ご覧のように10のうち7つをiPhoneが占める、という結果になっており、これはまあ皆さんの予想通りではないでしょうか。一方、Andr...
AQUOS

AQUOS sense5Gの悪夢再来?sense6でもフリーズや電源落ち、基板交換の報告が増加中

シャープの展開する最新ミッドレンジモデルの一つ、AQUOS sense6。同モデルで最近、少し気になる不具合報告が増加していることが判明しました。具体的には画面が無反応になりフリーズ。その後、勝手に再起動をしたりそのまま電源が落ちてしまうと...
Xperia

次期Xperiaは「脱サムスン製センサー」フラッグシップだけでなく全ラインナップで?

2022年新型Xperia、と言えば、Xperia 1 IV、Xperia 10 IV、Xperia ACE 3のものとされる鮮明かつ信頼性の高いレンダリング画像がリーク済み。外観については昨年のモデルから大幅な変更はないことがほぼ確実とな...
Xiaomi・Redmi・POCO

シャオミ最新ミッドレンジ、Redmi Note 11はAndroid 13までのアップデート提供が確定

先日国内で発売となったシャオミの最新ミッドレンジモデル、Redmi Note 11。Snapdragon 680搭載と、チップセットは控えめながらカメラや充電周りなど、同号的なスペックと破格とも言える価格はやはりかなり魅力的です。さて、そん...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi Mi 11 LiteがMIUI13の神アプデで「覚醒」!ゲームのカクつき問題解消との報告多数

シャオミが昨年国内でリリースしたアッパーミッドレンジモデル、Xiaomi Mi 11 Lite 5G。Snapdragon 780Gを搭載しながら価格はかなり低く抑えており、スペック上は2021年のコスパ最高モデルといっても過言ではないでし...
Xperia

Xperia 5 IIIとXperia 5 II、Android 12アプデ後のAntutuスコアでCPU性能が逆転する謎現象

本日、au版のXperia 1 III/5 III、そしてSIMフリー版のXperia 1 IIIにもアップデートの提供が開始され、これで国内展開されているすべてのバージョンのXperia 1 IIIおよびXperia 5 IIIに提供が開...
Android

ソニー未発表モデル「Xperia Ace 3」の画像がリーク、カメラは単眼にダウングレード

ソニーモバイルの2022年モデルの一つ、Xperia Ace 3とされる未発表モデルのレンダリング画像がリークされていました。ぱっと見だと前モデルのXperia Ace 2からほとんど見分けがつきません。2022年Xperiaとしてはすでに...
Galaxy

サムスン、Galaxy S22シリーズへGOSのスロットリングを解除するアップデートを提供開始

ここ最近、スマホ業界を騒がしているサムスンのGOS問題。Galaxy S22シリーズなど、最新モデルを含む複数のモデルにおいて、Game Optimization Serviceというシステムアプリが約1万ものゲーム以外のアプリの動作を強制...
スポンサーリンク