
Xiaomiが準備中とされる次期ハイエンド「Poco F8 Ultra」について、発売前にもかかわらずグローバル向けの仕様が詳しくリークされています。
今年登場したPoco F7 UltraはRedmi K80 Proをベースにしたモデルでしたが、今回のF8 Ultraは中国市場の「Redmi K90 Pro Max」が土台になるとみられており、その情報を裏付けるような内容が複数のリーカーによって報じられています。
■ Snapdragon 8 Elite Gen 5搭載の“Ultra”初モデルに
Poco F8 Ultraは、シリーズで初めてQualcomm Snapdragon 8 Elite Gen 5を採用するモデルになる可能性が高いとのこと。
処理性能だけでなく、ゲーム・カメラ処理でも上位モデルにふさわしいスペックが期待されています。
■ カラーは2色、メモリ構成は縮小?
中国版であるRedmi K90 Pro Maxは複数のカラー展開を予定していますが、Poco F8 Ultraはブラックとデニムブルーの2色に絞られるとされています。
また、メモリ・ストレージ構成も中国モデルより少なくなる可能性が高いようです。
・Redmi K90 Pro Max
→ 4つのストレージ構成、最大1TBモデルを用意
・Poco F8 Ultra
→ 12GB+256GB、16GB+512GBの2構成のみ
(1TBモデルはグローバルでは展開されない見込み)
■ バッテリーは6,500mAhに変更?
残念な情報として、Redmi K90 Pro Maxからバッテリー容量がダウンする可能性も指摘されています。
具体的には、6,500mAh前後の採用が有力と報じられており、Redmi版よりわずかに小さくなるようです。
■ 発売時期は2025年末〜2026年初頭
Pocoシリーズは中国版の発売から数カ月遅れて登場する傾向があり、今回も2025年末〜2026年初頭にF8 UltraとF8 Proが同時発表される可能性が高いとされています。
今回の情報が正しければ、グローバル市場向けF8 Ultraは中国版に比べてバリエーションが絞られる一方、Snapdragon 8 Elite Gen 5搭載による高性能は維持される見込みです。
正式発表はまだ先になりそうですが、価格と発売地域がどのようになるのか注目が集まりそうです。
