スポンサーリンク

新着記事

Android

TSMC、需要に追いつけず ― CEO「現在の供給は世界需要の3分の1に過ぎない」

世界最大の半導体ファウンドリであるTSMC(台湾積体電路製造)が、生成AIブームに支えられた“半導体スーパサイクル”の真っただ中にあります。しかしその一方で、需要急増に対し生産能力が大幅に不足している現状が明らかになりました。需要は生産能力...
AQUOS

Xperia 10 VIIとAQUOS sense10のAI性能で「逆転現象」 GPUで劣勢のXperiaが、なぜAI処理で勝るのか

今年の国内ミッドレンジ市場で注目を集めるソニーのXperia 10 VIIとシャープのAQUOS sense10。両機種は価格帯が近く、選択に迷うユーザーも多いモデルですが、スペック面で特に差が大きいのが採用チップです。Xperia 10 ...
Android

Google、PC向け新Android OS「Aluminium OS」を準備中

スマートフォンやタブレット、テレビ、車載システムまで対応範囲を広げてきたAndroidが、ついにPC市場へ本格参入します。GoogleはChromeOSとは別に、Androidをベースにした新OS「Aluminium OS(アルミニウムOS...
iPhone

折りたたみ「iPhone Fold」の価格は約37万円? Galaxy Z Fold 7よりはるかに高額に

アップル初の折りたたみiPhoneがいよいよ現実味を帯びてきました。ただし、一般ユーザーにとっては“憧れの存在”になる可能性が高そうです。価格は約37万円、Galaxyより大幅に高く台湾のFubon Researchによると、折りたたみiP...
Galaxy

Galaxy S26向け「Exynos 2600」検査にLGも参加 ― 高性能チップの量産体制、3社体制で本格化

Samsungが、次期フラッグシップ向けプロセッサ「Exynos 2600」の量産に向け、検査工程を強化しています。これまで契約していたDoosan Tesna、Nepesに加え、新たにLGグループの半導体企業 LB Semicon(LBセ...
iPhone

iPhone 17 Pro、冷却機能を前面に押し出した新CM公開 ― 冷やして速く”をアピールするユニークな映像に注目

Apple UKが、最新フラッグシップである「iPhone 17 Pro」と「iPhone 17 Pro Max」の新テレビCMを公開しました。映像の主役は、性能でも価格でもなく、ひそかに搭載された“冷却機能”。この機能が、これまでのiPh...
Android

京セラ新型タフネススマホ「TORQUE G07」、auからの発売ほぼ確定 「KYG05」「KYG06」が発見

少し前から京セラがティザー情報を発信している同社の新型タフネススマホ「TORQUE G07」。数日前にはカラーバリエーションが明らかになるなど、少しずつ正式発表が近づいているという印象です。そんな中、このTORQUE G07が少なくともau...
Oppo

Oppo Find N6はフォルダブル初のSnapdragon 8 Elite Gen 5搭載機に?スペック詳細がリーク

Oppoが中国市場向けのプレミアムライン刷新に向けて動いているようです。信頼度の高いリーカー「Digital Chat Station」による新たな情報から、折りたたみ型の新フラッグシップに加え、Xシリーズの複数モデルがすでに開発段階にある...
Android 16

Android 16ベースのNothing OS 4.0、対象機種とリリース予定が明らかに

Nothingが最新ソフトウェア「Nothing OS 4.0」の配信ロードマップを公表しました。先行してアップデートを受け取ったのは、同社初のフラッグシップモデル「Nothing Phone 3」。今回は残りの機種に向けた配信時期が示され...
Galaxy

サムスン「Galaxy S27 Ultra」でついにExynos復活か? 2nmプロセス改善で“悪夢”終結の兆し

ここ数年、Galaxyファンの間ではもはや常識となっていた「UltraはSnapdragonのみ」という方針。しかし、サムスンが自社製チップExynosでそのルールを再び覆す可能性が浮上しています。韓国・聯合ニュース(Yonhap)が報じた...
Galaxy

サムスン「Galaxy S26」でPerplexity搭載版Bixbyを投入? Siri×ChatGPTのような役割分担AIに

サムスンが次期フラッグシップ「Galaxy S26」シリーズで、AI検索で急成長中のPerplexity(パープレキシティ)をBixbyに統合した新バージョンを投入する可能性が高まっています。これまで噂が出ていた“AI版Bixby”はGal...
Motorola/moto

Motorola「Moto G57 Power」登場 7000mAh&Snapdragon 6s Gen 4で約2.5万円

モトローラがインド市場向けに新型スマートフォン「Moto G57 Power」を発表しました。7,000mAhの特大バッテリーに、最新の廉価版Snapdragonチップセットを採用しながら、価格はわずか14,999ルピー(約2.6万円)とい...
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする