Xperia

スポンサーリンク
Xperia

Xperia 5 VとXperia 1 Vには「国内モデル限定」の謎のGPU性能差があることが判明

国内でも10月中にリリースされることが確定したソニーモバイルの最新コンパクト・フラッグシップモデル「Xperia 5 V」。Xperia 1 Vを小型化した兄弟モデルという位置づけのこのXperia 5 Vですが、今回は望遠カメラの有無など...
Xiaomi

Xperia 1 V/5 VのExmor-Tは早くも2番手に、Xiaomi 14 Ultraは1型LYT900センサーを搭載

ソニーの今年のフラッグシップラインナップ、Xperia 1 VとXperia 5 V。両モデルに共通した前世代からの最大の進化点、といえば何といっても48MPの2層式積層トランジスターセンサー、Exmor-Tの搭載と言っても良いと思います。...
Xperia

Xperia 5 V国内モデルが一斉発表!3キャリア版とSIMフリー版の価格比較

ソニーの2023年版としては2機種目のフラッグシップモデル、Xperia 5 V。同モデルの国内4キャリア版およびSIMフリー版が一斉発表されました。このXperia 5 V、具体的な発売日に関して明らかにしているのはソフトバンク版のみで、...
Xperia

Xperia 5 Vの国内SIMフリー版、「XQ-DE44」のリリースはかなり早めの可能性大

ソニーモバイルの新型コンパクトXperia、Xperia 5 V。海外の一部、香港や台湾ではすでに先行リリースされていますが、国内での正式発表はまだ。しかし今回、価格.comマガジンが掲載していたXperia 5 Vのレビュー記事の中に、国...
Xperia

2024年の新型Xperiaフラッグシップは1機種が「1.5Kディスプレイ」採用とのリーク

2023年版のXperiaラインナップ、といえばXperia 5 Vが最後のモデルとなる可能性が80~90%といったところでしょうか。そのためか、ネット界隈では来年の2024年の次世代Xperiaに対する関心が徐々に高まってきているという印...
Xperia

次世代Xperiaはようやく指紋センサーを超音波式に変更?でも「側面」搭載は維持かも

2024年の次世代Xperiaラインナップ。順当にいけばハイエンドではXperia 1 VIとXperia 5 VIのリリースは既定路線と言ってよいと思います。そして今回、この次世代Xperiaの指紋センサー周りの仕様について興味深い新情報...
Xperia

Xperia 5 Vの一般ユーザーの声「スクリーンは明らかに退化、IVに戻りたくなるほど酷い」

ソニーモバイルの新型コンパクト・フラッグシップ「Xperia 5 V」。海外の一部では同機種がすでにユーザーの手元に届いているようで、それらのユーザーからのハンズオン報告や評価もちらほらと出てきました。そんな中、Xperia 5 IVからX...
Xperia

次世代Xperia 1 VIは大型化、LTPOディスプレイと16GB DDR5X+UFS4.0搭載か

最初の投稿はXperia 1 VIのスペックについての「願い事リスト」で、これ自体はリーク・噂ではありません。しかし、興味深いのそれに対する返答で:すでに次世代モデルのスペックは内部決定しているので、残念ながらあなたの声は彼らに届きません。...
Xperia

Xperia 5 Vの国内SIMフリー版は意外と安い?歴代「5」シリーズの価格はほとんど据え置きと判明

ソニーモバイルの最新コンパクトフラッグシップ「Xperia 5 V」。国内での取り扱い予定などはまだ未発表ですが、例年通り、ドコモ・au・ソフトバンク(楽天モバイルも可能性あり)の3(4)キャリアと、SIMフリー版(メーカー直販モデル)がリ...
Xperia

Xperia 1 VIの「怪情報」6倍ズームの大型望遠センサー搭載でMWC2024で発表?

Xperia 1 Vの後継機として春ごろの発表が予想されている、ソニーの次世代Xperia。Snapdragon 8 Gen 3搭載となることは既定路線としても、機種名も当然不明。順当にいけば「Xperia 1 VI」ですが、一部では新ネー...
Xperia

Xperia 5 Vの国内版、キャリア発表はiPhone 15シリーズの発売1~2週間後との情報

ソニーモバイルの最新コンパクトXperiaフラッグシップ、Xperia 5 V。昨日、ドコモ版のSO-53Dのベンチマークが初めて発見され、その他にもauからはSOG12、そしてソフトバンクからはA303SOの型番でリリースされることがほぼ...
Xperia

Xperiaスマホにワイヤレス充電は不要?大半のユーザーが使っていないことが判明

最近のハイエンドモデルではほとんどの機種で対応しているワイヤレス充電(Qi充電)。Xperiaの場合、1シリーズではXperia 1 IIから、5シリーズでは5 IVから対応していますが、今回、このワイヤレス充電の使用状況について少し興味深...
iPhone

Xperia 1 Vや5V、Galaxy S23シリーズなど、SD8Gen2搭載機種の1.4倍!A17 Pro搭載のiPhone 15 Proのベンチマークスコアが初登場

先日アップルが正式発表した最新iPhone、iPhone 15シリーズ。iPhone 15/15 Plusは前世代のPro/Pro Maxと同じA16 Bionicを搭載、iPhone 15 Pro/Pro Maxは最新のA17 Proチッ...
Xperia

ソニー公式がXperia 1 III/5 IIIに3回目のOSアプデ、Android 14の提供を明言!

Googleの最新OS、Android 14。Pixel向けの提供時期はずれ込み、Pixel 8/8 Proの発表と同時にリリースされる可能性が濃厚になっています。また、これにより他のOEM機種向けのAndroid 14アップデートも全体と...
Xperia

ドコモがXperia 1 Vのゴーストタッチ不具合をようやく修正、アップデートを配信

ソニーの2023年フラッグシップ、Xperia 1 V。このドコモ版SO-51Dに対して先ほど、ソフトウェア・アップデートの提供が開始されました。アップデート後の最新ビルド番号は「67.0.B.4.82D」で8月のセキュリティーパッチを含ん...
スポンサーリンク