Xperia

スポンサーリンク
Xperia

Xperia 1 IVの気になる電池持ち評価、バッテリー増量の効果アリ?

本日正式発表されたXperia 1 IV、Xperia 10 IV、Xperia ACE 3の3モデル。国内では3機種すべてリリース予定で、フラッグシップのXperia 1 IVのリリース予定は6月上旬。発表から1か月未満でのリリース、とい...
Xperia

新型 Xperia 1 IVの公式レンダリング画像がリーク!ダークグレー、ホワイト、パープルの3色展開に

先ほど、Xperia 1 IVのドコモ版と思われるベンチマークスコアが発見された、とお伝えしたばかりですが、今回は発表直前に同モデルの公式と思われるレンダリング画像がリークされていました。先のリーク済みレンダリング画像通り、Xperia 1...
docomo

ドコモ版のXperia 1 IVのベンチマーク発見?Galaxy S22よりかなり高めのスコア

正式発表まであと半日ほどとなったソニーの2022年最新フラッグシップ、Xperia 1 IV。FCC認証通過情報などからすでに国内でもドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアからリリースされることはほぼ確実となっていますが、今回、このうちのド...
Xperia

Xperiaスマホ復活の兆し?ソニーモバイル部門の売上高が久々に前年比アップ

昨日、2021年度の決算発表をしたソニーグループ。全体としては営業利益が前年度比25.9%増の1兆2023億円となり、ともに過去最高。グループとしては絶好調といった感じです。そんな2021年度決算ですが、その中に同社のモバイル部門、つまりX...
iPhone

Galaxy S22やPixel 6の中古価格、iPhone 13の2~3倍の速さで下がっていることが判明

サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S22シリーズ。そしてGoogleの最新シリーズ、Pixel 6シリーズ。Androidスマホを代表すると言っても過言ではないこれら2シリーズと最新iPhone、iPhone 13シリーズの中古市...
Xperia

次期Xperiaも「Plus」は断念?Snapdragon 8 Gen1+は極端な需給ひっ迫で複数メーカー計画変更

ソニーの新型Xperia、と言えば明日正式発表のXperia 1 IVが話題の中心。同モデルについてはほぼ100%、レギュラーのSnapdragon 8 Gen1が搭載されることが確定していますが、今回、その他のXperiaフラッグシップの...
Xperia

Xperia 1 IVにはXperia Pro-Iの「Video Pro」が搭載

明後日正式発表されるソニーの2022年最初のフラッグシップ、Xperia 1 IV。同モデルについては、先日、レビュー動画のサムネイルがフライング掲載された、という件についてお伝えしました(現在は削除されています)。しかし今回、このサムネイ...
docomo

ドコモ、Xperia 10 IIIとXperia Ace 2にAndroid 12アップデート提供開始

ドコモが同社の展開するミッドレンジXperiaの2機種に対してAndroid 12アップデートの提供を開始しました。今回アップデートの提供がされたのは同社の昨年のモデル、Xperia 10 III SO-52BとXperia Ace II ...
Xperia

Xperia 1 IVはまさかの全カメラに可変式レンズの「トリプル遠近両用レンズシステム」搭載?

ソニーが明後日正式発表をする次期Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 IV。同モデルのカメラについては48Mセンサーが最低3つ搭載されると言われており、カメラ仕様の大幅なスペックアップが期待されています。しかし今回、同モデルで搭載さ...
Xperia

新型は来年のXperia 5 Vまでお預けか、有名リーカー「Xperia 5 IVは存在しない可能性」

ソニーモバイルの次期Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 IV。5月11日午後4時の発表と同時にリリースされる予定のレビュー動画のサムネイル画像内に実機と思われる端末が映るなど、これから発表までの3日間にいろいろと情報がリークされそ...
Xperia

Xperia 1 IVは発熱対策バッチリ?Xiaomi 12 と同様の冷却システムを搭載との噂

発表まであと3日となったソニーの2022年版Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 IV。昨年のSnapdragon 888以上の発熱といわれているSnapdragon 8 Gen1搭載ということもあり、他の同チップセット搭載機種同様...
au

Xperia 1 IVは国内3キャリアからのリリース確実に、3つめのキャリア向けFCC通過

ソニーが5月11日に発表予定のXperia 1 IVの「3つ目」の国内キャリア向けモデルがFCC認証を通過していました。今回認証通過が確認されたモデルのFCC IDは「PY-34424G」今回FCCを通過したPY-34434Gはすでに通過済...
Xperia

Xperia 1 IVでは発表→発売までの期間を大幅短縮、リリース日は5月中の可能性

昨年のXperia 1 IIIよりも1か月近く遅い正式発表となる、ソニーの2022年フラッグシップXperia、Xperia 1 IV。詳細スペックまではまだ不明ですが、一部では価格情報なども出てきており、国内でもすでにドコモともう1キャリ...
Xperia

【残念】Xperia 1 IVのSnadragon 8 Gen1+搭載の可能性は「ゼロ」に 中国でのコロナ感染拡大でリリース遅延

QualcommがSnapdragon 8 Gen1の改良版としてリリース予定と言われているSnapdragon 8 Gen 1+。今回、 この新ハイエンドプロセッサの発売が延期されたこという情報が出てきました。有名リーカーDigital ...
Xperia

新型Xperiaのバッテリー容量「1 IVと10 IVは同じ」「10 IVと10 IIIも同じ」 つまり…?

5月11日のソニーによる新製品発表会で発表されることが確実視されているXperia 1 IVとXperia 10 IV。いずれのモデルもそれぞれに相当すると思われるベンチマークスコアも発見されており、後は正式発表での細かなスペック情報を待つ...
スポンサーリンク