Motorola/moto

スポンサーリンク
Motorola/moto

Snapdragon 8 Gen2搭載のXiaomi/Motoモデルは11月中にもリリースか

クアルコムの次世代チップセット、Snapdragon 8 Gen2。前作のSnapdragon 8 Gen1が発熱問題などで評判がいまいちだった、という事もあり、この次期チップセットへのユーザーの期待はいつも以上に大きいという印象です。そん...
Motorola/moto

Moto G52Jの指紋認証不具合は部品不良で対策済みと判明の模様

モトローラが6月に発売した新型motoモデル、moto g52j 5G。モトローラ製スマホとしては初めておサイフ(Felica)そしてIP68等級の防水・防塵仕様対応という初の「日本仕様」でリリースしたモデルで、対応今年リリースされたSIM...
Android

Snapdragon 8 Gen 2は「超高周波バージョン」も同時リリースとのリーク

クアルコムの次世代ハイエンド向けチップセット、Snapdragon 8 Gen2。次世代Xperia(Xperia 1 V/5V?)やGalaxy S23シリーズなど、来年リリースの大半のフラッグシップモデルに搭載されることになるチップセッ...
Motorola/moto

SD888+搭載で大幅に進化したMoto Edge 30 Fusionが正式発表 国内発売も濃厚?

先ほど、モトローラが新型スマートフォン、Motorola Edge 30 FusionおよびMotorola Edge 30 Neoの2機種を正式発表しました。Motorola Edge 30 FusionMotorola Edge 30 ...
AQUOS

あの「PANTONEスマホ」が帰ってくる! でもAQUOSではなくモトローラから

モトローラが近々発表すると言われている新型モデル、Motorola Edge 30 Neo。Snapdragon 695搭載で、Motorola Edge 30シリーズの廉価版モデルという位置づけ。そして今回、このMotorola Edge...
Motorola/moto

モトローラ、Android 13アプデ対象となる「第一陣」モデルを発表

先日、Pixelスマートフォン向けに提供が開始された最新OS、Android 13へのアップデート。今回、モトローラがこのAndroid 13へのアップデート対象となる一部モデルを明らかにしていました。今回の情報によると、Android 1...
Galaxy

Galaxy Z Flip4の強力ライバルに! Moto Razr 2022の価格は12万円

日本時間の本日午後10より開催される、サムスンの新製品発表会「Galaxy Unpacked」。同イベントの目玉は何といっても新型フォルダブル、Galaxy Z Fold4およびGalaxy Z Flip4の発表ですが、外観やスペックについ...
Motorola/moto

Motorola Edge 30 Ultraの実機画像がリーク

8月2日にモトローラが発表する新型フラッグシップ、Moto X30 Pro。Motorola Razr 2022と同時発表されることが確実な同モデルですが、中国以外の国・地域ではおそらく少しリリースが遅れ、「Motorola Edge 30...
Motorola/moto

5万円台~のSD8Gen1搭載機、Motorola Edge 30 Pro 12GBモデルが早くも完売、8GBモデルも時間の問題?

モトローラが国内でも展開するSnapdragon 8 Gen1搭載ハイエンドモデル、Motorola Edhe 30 Pro。同モデルは8GB/128GBモデルと12GB/256GBモデルの2バージョンが存在しますが、今回、このうちの12G...
Motorola/moto

Moto G52J 5G、一部で指紋認証不具合、センサーの設定ごと消えるとの報告

モトローラの最新ミッドレンジモデル、moto g52j 5G。モトローラ製スマホとしては初めてFelica/おサイフ対応をしたこともあり、これまでのmotoシリーズと比べるとかなり売れ行きは好調といった印象。また、SD695搭載モデルとして...
AQUOS

SD695搭載機ベンチマーク対決、Oppo Reno7 Aが頭一つ抜けている?

現時点で国内で展開されているSnapdragon 695搭載モデルは以下の6機種:Oppo Reno7 ARedmi Note 11 Pro 5Gmoto g52j 5GXperia 10 IVAQUOS sense6sAQUOS wish...
Motorola/moto

急げ!Moto G52J 5Gがamazonで突然の大幅値下げ、3万円ポッキリ!

モトローラのSnapdragon 695搭載新型ミッドレンジモデル、moto g52j 5G。同社の国内展開モデルとしては初のおサイフ対応、そしてIP68レーティングと、初めて本気で「日本仕様」としてリリースした機種、とも言われています。ま...
Motorola/moto

SD695搭載の中華3モデルはカメラ評価に大きな差 Oppo Reno7 A、Moto G52J、Redmi Note 11 Pro 5G

ここ数週間で一気に機種数が増えたSnapdragon 695 5G搭載のミッドレンジモデル。今のところ国内では:Oppo Reno7 AMoto G52J 5GRemi Note 11 Pro 5GAQUOS wish2Xperia 10 ...
Motorola/moto

Motorola Edge 40 ProはSD8 Gen2搭載、165Hz駆動に?一部スペックがリーク

モトローラの2022年版フラッグシップ、と言えば国内でも展開されているMotoroka Edge 30 Pro。価格的にはPOCO FT4 GTと双璧をなすフラッグシップキラーとしてそこそこの人気を集めているという印象です。そんな中、このM...
Motorola/moto

Oppoが低価格フォルダブルをリリース予定、「ローラブル」も開発中とのリーク

Oppo製のフォルダブル、と言えば昨年末に発表、今年初めにリリースされたOppo Find Nが同社最初のモデル。Galaxy Z Foldシリーズと比べると安価で、国内リリースはなかったものの、中国本土ではかなり人気が出たと言われています...
スポンサーリンク