Ryo

スポンサーリンク
Xperia

Xperia 1 IVと5 IVは来月のCESで発表の可能性?「発売時期はそれほど遠くない」

ソニーモバイルの2022年次世代Xperia、と言えば1か月ほど前に「XQ-CQ72」および「XQ-CT72」という型番の未発表XperiaがECC認証を通過した、という件についてお伝えしました。そして今回、これらの型番の機種およびそのリリ...
Xperia

次期Xperiaの最近のリーク情報が原因?ソニーが「内部シャッフル」と「インフラ変更」で対策との噂

2022年前半の次期Xperia、と言えば何と言ってもXperia 1 IIIの後継機となる仮称「Xperia 1 IV」。他社の次期フラッグシップとは異なり、まだ信頼性の高い具体的なスペック情報ほとんどない状態ですが、今回、未発表Xper...
AQUOS

AQUOS sense6とsense5Gの同チップ搭載なのに評価に大きな差、明暗を分けたのは「レスポンス」?

2021年もあと数日。今年国内でリリースされたスマホは数あれど、良くも悪くも個人的に印象深いモデルがいくつかあり、そのうちの2つが今年前半にリリースされたAQUOS sense5Gと後半リリースのAQUOS sense6です。機種にこれとい...
Xperia

2022年の新型Xperiaはミッドレンジ充実?最低2モデル、最多4モデルとの噂

今年もあとわずかとなり、2022年の次世代Xperiaラインナップが気になり始めている方も多いのではないでしょうか。今のところ、すでにXQ-CQ72およびXQ-CT72という2モデルの存在がECC認証通過で確認されていますが、それ以外に確実...
Android

Android 13のUIスクショが初リーク、カスタマイズ可能な新ロックスクリーンや「TARE」など

Googleの次世代Android OS、Android 13。例年通りのパターンで行けば2022年の晩夏から秋にかけてリリースされるはずの次期OSですが、今回初めてそのスクリーンショットがリークされた模様です。Android 13: Pa...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi、LCD搭載スマホを「AMOLED」と誤表記で罰金を科せられる

国内でも今年大きくシェアを伸ばしたと思われるシャオミ。Huaweiに代わる中国のスマホメーカーとして存在感を増している同社ですが、本国の中国でちょっとしたトラブルがあったようです。ITHomeの報道によると、Xiaomiは中国で虚偽の広告を...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi 12 Proは「発熱の少なさ」が売り?ゲーム30分プレイでも43.5℃

12月28日の正式発表まであと3日となったシャオミのSnapdragon 8 Gen1搭載次世代フラッグシップ、Xiaomi 12シリーズ。今回、この上位モデルとなるXiaomi 12 Proについての公式ティザー情報が公開されていました。...
Android

Xperiaの今後のOSアップデート、キャリア版とSIMフリー版で差が出る可能性あり?

ソニーが国内展開するXperiaスマートフォンの一部に対するOSアップデートの対応状況についてキャリア版とSIMフリー版で違いがあることが判明しました。(すでに知っていた、という方もいると思います)たまたま価格.comのユーザーさんの書込み...
Android

多分誰も知らない!Androidスマホの「超地味」なちょっとだけ便利な音量変更機能

みなさん、Androidスマートフォンでメディアなどの音量を最大もしくは最小にしたい時にどういった操作をしていますか?ほとんどの方はボリュームボタンを複数回押すか長押しするか、という方法ではないでしょうか。しかし今回、Xperiaを始めとす...
Android

バイリンガルに朗報!?Android 13の新機能、アプリごとに言語設定可能に

最新OS、と言えば「Android 12アップデートすらまだ」という方が大半だとは思いますが、2022年の次世代Android OS、Android 13の新機能に関するちょっと興味深い情報がリークされていました。Androidpolice...
Galaxy

Galaxy S22シリーズのリリース予定が延期との情報、サプライチェーン問題で

サムスンの2022年フラッグシップ、Galaxy S22シリーズ。外観からかなり細かなスペックまで、ほぼ全貌が明らかになっており、あとは価格や国・地域ごとのリリース予定発表を待つばかり、といった感じです。そんな次世代Galaxyモデルですが...
Pixel

Pixel 6/6Proの小さな傷に要注意!ディスプレイが「自然に割れる」との報告が増加中

Google純正スマートフォンのPixel 6およびPixel 6 Pro。この最新Pixelシリーズでディスプレイガラス破損の報告が相次いでいるようです。これらはすべて異なるユーザーからのもので、Pixelの公式ヘルプフォラム上には少なく...
Motorola/moto

モトローラ製スマホのAndroid 12アップデート対象機種が判明、提供は来年2月から

モトローラ、と言えば国内でも今年複数の「moto」および「Motorola」ブランドのモデルを展開。国内ではSIMフリーモデルのみを展開し、本当にすこーしずつ存在感を増しているような、変わらないようなという存在です。ただ、海外では以前のミッ...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi 12のティザー情報続々、超大型VC搭載、iPhone 13とのサイズ比較など

12月28日の正式発表を前にしてXiaomi 12シリーズの様々な公式情報が続々と公開されているようです。先ほど、同モデルの解像度は前モデルのXiaomi Mi 11のQHD+からFHD+へとダウングレードされる、とお伝えしましたが、今回は...
AQUOS

AQUOS sense6で「また」ディスプレイ問題の報告、画面が謎のフラッシュ(発光)

シャープの新型ミッドレンジモデル、AQUOS sense6。MVNOが取り扱いを開始し、6GB/128GBモデルもリリース。OCNなどでは約2万円での購入も可能となっていることから、一気に売れ出したという印象です。そんなAQUOS sens...
スポンサーリンク