Xperia 1 VI

スポンサーリンク
Xperia

Xperia 1 VIの人気色レッド、512GBモデルは早くも事実上の販売終了「最終入荷」との公式情報

Xperia 1 VIの人気カラー「レッド」の512GBモデルは今回の入荷を最後に事実上の販売終了に。国内でも在庫はかなり限られ、早々に入手負荷になる可能性も
Xperia

Xperia 1 VIの新カメラアプリはVにも搭載?2倍ロスレスズーム対応は?ソニー「お答えできません」

先日、海外のXperia 1 Vユーザーがソニーに「48mmの2倍ズームとボケモード搭載」を求める署名活動を始めた、という件についてお伝えしました。そして今回、これ件に関してソニー公式サポートに問い合わせをしたユーザーが、その返答をRedd...
Xperia

有名リーカー、Xperia 1 VIの「目に健康上のリスクをもたらす」低周波調光の問題を指摘

ソニーモバイルの2024年プレミアムフラッグシップ、Xperia 1 VI。ディスプレイ仕様が前モデルから大きく変わり、良くも悪くもこの変更点が一つの注目点であることは確かです。そんな中、Weibo上の有名リーカーがこのXperia 1 V...
Xperia

Xperia 1 VIの1 Vからのカメラ進化、性能の顕著な違いが出るのは2倍ズーム撮影のみ?

ソニーモバイルの最新フラッグシップモデル「Xperia 1 VI」。国内でも今週末に発売となりますが、やはり最も気になるのは前モデルの 1 Vと比べてのカメラ性能の進化ではないでしょうか?このXperia 1 VI、これまでの3つのカメラア...
Xperia

ソフトバンク版のXperia 1 VIの価格判明、1年レンタルは実質79,600円

6月7日に発売予定のキャリア版Xperia 1 VI。先ほど、キャリア版で唯一価格が未発表だったソフトバンク版の価格が明らかになりました。ソフトバンク版のXperia 1 VIの機種本体価格は210,960円。本体価格はドコモ版が209,4...
Xperia

Xperiaは1 VI/10 VIを最後に廃版の可能性との噂 グーグルとの間でOSアップデート問題?

ソニーモバイルの2024年最新モデルXperia 1 VIとXperia 10 VI。今年のモデルはどうやらこの2機種のみとなりそうな雰囲気ですが、今回、これらの機種が「2024年最後」だけでなく、Xperia自体の最後のシリーズかもしれな...
Xperia

「今回のソニーは本物」有名リーカーがXperia 1 VIのマクロ撮影でのカメラを高評価

ソニーモバイルの2024年「唯一」のフラッグシップモデルとなる可能性が濃厚となってきたXperia 1 VI。国内でもキャリア版の発売まであと1週間余りとなりましたが、このXperia 1 VI、カメラ周りの特徴・進化点の一つは新機能が「テ...
Xperia

Xperia 1 VI、国内でも「レッド」大人気は出荷日が7月下旬にずれ込み

ドコモ版は6月初旬に、SIMフリー版は同月下旬に発売となる国内市場向けのソニー製最新フラッグシップ、Xperia 1 VI。国内SIMフリー版限定カラーの「スカーレット(レッド)」が予想通り?国内でかなりの人気となっているようです。これはソ...
Xperia

フリッカー敏感ユーザーは要注意、Xperia 1 VIはPWM値が過去のXperiaよりも低め

ソニーモバイルの最新フラッグシップ、Xperia 1 VI。これまでのXperia 1シリーズ機種と比べて画面解像度から画面アスペクト比、最大輝度、LTPO採用など、ディスプレイに関する仕様が大きく変わったことはご存じの方も多いと思います。...
Xperia

国内のXperia 1 VIは8割近くのユーザーが「SIMフリー版」を選択、キャリア版は大苦戦の予感

キャリア版は6月7日、SIMフリー版は6月21日に発売予定のソニーの新型フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VI」。台湾などでは「レッド」カラーが受けたのか、かなり好調な滑り出しのようですが、日本での売り上げは未知数といったとこ...
Xperia

Xperia 1 VIのレッド(スカーレット)は国内でも大人気の予感 台湾では発売初日に売り切れ

ソニーのSnapdragon 8 Gen 3搭載フラッグシップモデル、Xperia 1 VI。今年のフラッグシップモデルはこの1機種となる可能性が濃厚となってきていますが、このXperia 1 VIでちょっとした話題となっているのが珍しいカ...
Androidスマホのベンチマークスコア

Xperia 10 VIの性能はXperiaフラッグシップでいうと何世代前?

ソニーモバイルの最新ミッドレンジモデル、Xperia 10 VI。2世代ぶりにチップセットがSnapdragon 695→Snapdragon 6 Gen 1へアップグレードされ、1周遅れではありますが一応前モデルからは順当な進化となってい...
Xperia

Xperia 1 VIはスペックに不満多く前モデルより不人気、10 VIは若干人気アップ?

ソニーの最新Xperia、Xperia 1 VIとXperia 10 VI。香港版Xperia 1 VIはすでに出荷が始まっているようで、入手報告もちらほら見かけるようになりましたが、Xperia 10 VIに関しては英国で発売前にもかかわ...
Xperia

有名リーカーがXpeiria 1 VIの3.5mmオーディオ音質を批判「パワー不足でまともな音が出ない」

ソニーモバイルの2024最新フラッグシップXperia「Xperia 1 VI」。今回、ESATO上の有名リーカーがこのXperia 1 VIの3.5mmジャック経由での有線接続の際のオーディオクオリティについて辛口の評価をしていることが判...
Xperia

Xperia 1 VIのSIMフリー版とドコモ版の価格が判明 最安価格はやっぱり…

ドコモ版の新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 VI。本日、先のリーク情報通り、発売が6月7日で確定しました。また、これと同時にこのドコモ版Xperia 1 VI SO-51Eの販売価格も明らかになりました。ドコモ版Xperia...
スポンサーリンク