Ryo

スポンサーリンク
Xperia

新型Xperiaシリーズの登場は「命名ルール変更まではない」とのリーク

ソニーが現在、グローバルに展開しているXperiaラインナップ、といえば、ハイエンドのXperia 1シリーズ、コンパクトハイエンドのXperia 5、そしてミッドレンジのXperia 10の3シリーズ。今年もXperia 1 Vと10 V...
Pixel

Pixel 8aのベンチマークスコアが発見!チップセットはPixel 8からはクロックダウン?

Googleの次世代モデルと言えばPixel 8とPixel 8 Proで、10月頃のリリースが予想されています。しかし今回、その廉価版モデルであるPixel 8aのものとされる機種のベンチマークスコアが発見されました。昨年末の時点で「Ak...
Xperia

Xperia 1 Vの新機能「リフレッシュレート制限」はかなり優秀、バッテリー持ち向上や発熱抑制

先日、中国版のXperia 1 Vに提供された最新ソフトウェアアップデート。少し前に、このアップデートではセキュリティパッチやバグの修正以外にも新たに「リフレッシュレートの制限」が可能な機能が追加された、という件についてお伝えしました。この...
Xperia

次世代「Xperia 1 VI」は広角カメラ以外を「再設計」前面カメラの進化が特に「重要」とのリーク

2024年版のソニーの次世代Xperiaフラッグシップ。まだ、これまでのネーミングルールが引き継がれ「Xperia 1 VI」となるのか、それとも「V」を最後に、新たな命名規則によって異なる機種名となるのかすらも不明です。が、「プレミアムフ...
Pixel

Pixelスマホに今後搭載される16の新機能がリーク

Googleの次世代スマートフォン、と言えばPixel 8とPixel 8 Pro。そしてこれらのモデルにデフォルト搭載されるのがAndroid 14。今回、そのAndroid 14、あるいはPixel 8/8 Proに搭載される16の新機...
Android

Androidスマホのアプリ起動が30%も高速化!最新のARTアップデートで

大半のAndroidスマートフォンのアプリの起動時間が、今後、大幅に高速化される模様です。GoogleがAndroid Developers Blog上で明らかにしたもので、ARTのアップデートにより、アプリの起動時間の短縮、実行速度の向上...
Galaxy

Galaxy S24 Ultraはよりワイドで薄型化-サイズがリーク

例年通りであれば来年2月に発表、国内では4月頃の発売となることが予想されるサムスンの次世代フラッグシップモデル「Galaxy S24 Ultra」。すでにいくつかのスペック情報がリークされていますが、まだ大半は不明な状態。今回、そんなGal...
Xiaomi 13T/13T Pro

Leicaカメラ搭載!Xiaomi 13T Proと日本向け充電器?の画像がリーク

中国でリリース済みのMediatel 9200+搭載「Redmi K60 Ultra」のグローバルモデルとして9月の発表、10月のリリースが予想されているXiaomi 13T Pro。すでに国内向けモデルの存在も確認されている同モデルですが...
Xiaomi 13T/13T Pro

Xiaomi 13T Proはシャオミ初の4回OSアプデ提供機種になる可能性

シャオミが先日中国で発表した最新Redmiハイエンドモデル「Redmi K60 Ultra」。既存スマホ向けチップセットでは最高性能を発揮すると言われているMediatek 9200+を搭載し、グローバル向けには「Xiaomi 13T Pr...
Galaxy

Galaxy Z Flip 5のカメラ評価、前モデルから大幅進化-DXOMark

本日、国内でドコモとauからのリリースが正式発表された新型Galaxyフォルダブル、Galaxy Z Flip 5とZ Fold 5。このうちの縦開き型モデル、Galaxy Z Flip 5のカメラ評価がDXOMark上に掲載されていました...
Motorola/moto

モトローラ、Edge 40のおサイフ/Felica不具合を修正するアップデートを配信開始

モトローラの最新アッパーミドル機「Motorola Edge 40」。ベンチマーク上では準ハイエンド並みの性能を持つDimensity 8020を搭載し、全体的なスペックからするとこれまで国内で展開されたミッドレンジとしては最もコスパが高い...
Xperia

Xperia 5 Vの登場は間もなく!?発表もしくはティザー公開時期のリーク情報

Snapdragon 8 Gen 2搭載で、ソニーの2023年版ハイエンドXperiaとしては2機種目となる「Xperia 5 V」。今回、この未発表モデルの発表時期に関して興味深い情報が見つかりました。RedditユーザーがWeibo上で...
au

au版は前モデルからまさかの値下げ!Galaxy Z Fold/Flip 5の国内キャリア版の価格が判明

サムスンの最新フォルダブル・スマートフォン、Galaxy Z Flip 5およびGalaxy Z Fold 5。先ほど、国内キャリア版が発表され、その価格も同時に公開されていました。ドコモ版・au版のGalaxy Z Flip5とFold5...
Xperia

Xperia 1 Vに3度目のアプデで新機能追加!リフレッシュレートのカスタマイズが可能に

ソニーモバイルの既存最新フラッグシップモデル「Xperia 1 V」。同モデルの中国版に対し、本日、最新のソフトウェアアップデートの提供が開始され、興味深い新機能が追加されたようです。今回のアップデートでのファームウェアバージョンは「67....
Pixel

Pixel 8/8 Proの一部モデルは物理SIM廃止、eSIM対応のみの可能性

10月頃の発表・リリースが予想されているGoogleの2023年フラッグシップシリーズ「Pixel 8シリーズ」。すでに鮮明なレンダリング画像やプロトタイプと思われる実機の画像もリーク済みとなっていますが、今回、このPixel 8およびPi...
スポンサーリンク