京セラ新型タフネススマホ「TORQUE G07」、auからの発売ほぼ確定 「KYG05」「KYG06」が発見

少し前から京セラがティザー情報を発信している同社の新型タフネススマホ「TORQUE G07」。
数日前にはカラーバリエーションが明らかになるなど、少しずつ正式発表が近づいているという印象です。

そんな中、このTORQUE G07が少なくともauから発売されることがほぼ確実となりました。

auの京セラ製スマートフォンの型番「KYG05」と「KYG06」が発見

以下は海外MVNO「vini」のeSIM対応データベース上に記載されていたもの。

京セラ製のスマートフォンとしてKYG05」と「KYG06」が確認でき、これらはいずれもauが取り扱う未発表京セラ製スマートフォンの型番です。

どちらの型番がTORQUE G07となるのかは不明ですが、auが京セラ製スマホを3機種以上展開するとは考えにくいので、タイミング的にはいずれかはTORQUE G07の者である可能性が極めて高く、おそらく残りの1機種はBASIO activeシリーズの次世代モデルになると予想されます。

京セラのTORQUEシリーズは代々auが取り扱ってきたので、今回のTORQUE G07も同社がリリースすることは既定路線ではありますが、具体的な情報がでてきたことで、正式発表・リリースが近づいていることがうかがえます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Androidau
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク