スポンサーリンク
Xperia

Xperia 1 IVの性能はSD8Gen1最高レベル?100万超えのAntutuベンチマークスコアが発見か

ソニーモバイルの新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 IV。機種名については「IV」が飛ばされ「V」になるといった噂や、新シリーズ名が採用されるといった噂もありますが、少なくともXperia 1 IIIの後継機としてすでにFCC...
Motorola/moto

モトローラ、中国でのロックダウンの影響でMotorola Edge 30 Proの発売日を延期

モトローラが先月国内リリースを発表したSnapdragon 8 Gen1搭載の新型ハイエンドモデル、Motorola Edge 30 Pro。同モデルのリリース予定日が延期されたことが判明しました。今回の情報によると、当初4月下旬とされてい...
AQUOS

AQUOS sense6s、sense6からの性能進化はどれくらい?SD695 vs SD690のベンチ比較

本日、auおよびUQmobileからのリリースが発表された新型AQUOSモデル、AQUOS sense6s。搭載チップセットがSnapdragon 690 5G→Snapdragon 695 5Gへアップグレードされたという点以外、サイズか...
Xiaomi

Snapdragon 8 Gen1+搭載のXiaomi 12Sと12S Proが存在とのリーク

シャオミの2022年フラッグシップ、Xiaomi 12シリーズ。海外ではすでにXiaomi 12およびXiaomi 12 Proが発表・発売されていますが、今回、これらのモデルにアップグレードモデルが存在するという新情報がリークされていまし...
docomo

ドコモ Xperia 1 III/5 IIIにアプデ、Android 12の充電バグや動画再生不具合改善!

先ほど、ドコモ版のXperia 1 IIII SO-51BおよびXperia 5 III SO-53Bに対してファームウェアアップデートの提供か開始されました。アップデート後のファームウェアバージョンは「61.1.C.2.95」で、これらの...
Motorola/moto

144Hz表示対応のミッドレンジ、Motorola Edge 30の実機画像がリーク

国内でも今月下旬のリリースが確定しているモトローラのスナドラ8 Gen1搭載フラッグシップ、motorola edge30 pro。今回、同モデルの廉価版となる、Motorola Edge 30の実機画像がリークされていました。外観は過去に...
Oppo

OPPO Reno5 AのSIMフリー版にAndroid 12アプデ提供開始、不具合・評判は?

Oppoが昨年リリースしたミッドレンジモデル、Oppo Reno5 AにAndroid 12ベースの最新OS、Color OS 12のアップデート提供が開始された模様です。公式バージョンはCPH2199_11_C.26。同モデルはSnapd...
Xperia

新型Xperiaの登場は「5月」と明言、有名リーカーがアクセサリーメーカーからのデータをリーク

2022年の新型Xperiaラインナップ。これまでの様々なリーク情報や認証通過情報から総合的に判断すると、とりあえず、第一弾としてグローバルにXperia 1 IVとXperia 10 IVの2モデルがリリースされることは間違いなさそう。(...
docomo

Xperia 1 IVも対応へ?ドコモが5G SA対応の新SIMカード発行、グリーンのVer.7が公式サイト上に掲載

ドコモが公式サイト内の「お客様サポート」上に新しいバージョンのSIMカード(ドコモUIMカード)を掲載していることが発見されました。このVer.7 ドコモUIMカードが五つ化されたのかは不明ですが、ウェブアーカイブで確認する限り、4月6日の...
Galaxy

サムスンがGalaxy Z Flip3のポケモン・エディションがリリースへ

サムスンが昨年リリースしたフォルダブルとして3世代目のモデル、Galaxy Z Flip3。国内でもドコモとauが取り扱っている同モデルですが、今回、その「特別版」がリリース予定であることが判明しました。サムスンが韓国の公式サイト上に掲載し...
Xperia

歴代Xperiaフラッグシップのカメラは常に「1」より「5」が優秀-有名リーカー

Xperiaが2019年から展開している2つのフラッグシップ、Xperia 1シリーズとXperia 5シリーズ。初代から最新の1 III/5 IIIまで、1シリーズは4K画面に大きめのディスプレイ、5シリーズはFHD+の比較的コンパクトな...
docomo

ドコモ版GalaxyのAndroid 12アプデ予定、一部モデルで提供時期を延期

Galaxyスマートフォン向けのAndroid 12アップデートは全体的に例年よりもかなり速いペースで進んでいるという印象で、今回はPixel以外でのAndroid 12アップデート一番乗りもGalaxy S21シリーズでした。また、旧フラ...
Pixel

Pixel 6aに搭載「されない」機能が判明、「モーションモード」には非対応

Googleの展開するPixel 6シリーズの廉価版、Pixel 6a。先日、FCC認証の通過も確認され、5月の正式発表が濃厚となっています。そんなPixel 6a、だいぶ前にレンダリング画像もリークされ、外観的にはPixel 6/6 Pr...
Android

Android 13へアプデされるXiaomi/Redmiモデルがリーク、国内モデルは?

例年より早めのペースで開発が進んでいると言われている2022年の次世代Android OS、Android 13。今回、海外サイトxiaomiuiがこのAndroid 13アップデートの対象となるXiaomiおよびRedmiスマートフォンの...
Xperia

Android 12アプデ後のXperiaのフリーズ・再起動不具合、原因はいたわり充電?

Xperiaスマートフォン向けのAndroid 12アップデート。国内でもXperia 1 IIIおよびXperia 5 IIIにはアップデート配信が完了しています。このXperiaのAndroid 12アップデートはバッテリー持ちの向上と...
スポンサーリンク