AQUOS

スポンサーリンク
Androidスマホのベンチマークスコア

スナドラ6Gen1対決!Xperia 10 VIの性能・安定性はAQUOS sense8より上の模様

同じSnapdragon 6 Gen 1を搭載したXperia 10 VIIとAQUOSense8。ベンチマークスコアを比較すると、Xperia 10 VIIの方がスコアが高め、かつ、安定性も高いことが判明。
AQUOS

シャープ、AQUOS senseなどで発生しているGoogleフォトなどでの不具合の修正開始を案内

AQUOS senseやzero、Rシリーズの一部で発生しているカメラで撮影した画像がGoogleフォトなどの写真閲覧アプリに表示されない、という不具合。この問題については1週間ほどに当サイトでもお伝えしましたが、今回、シャープが公式ページ...
AQUOS

【スペック比較】Xperia 10 VIはAQUOS sense8との価格差1.3万円を正当化できるのか?

ソニーが正式発表をした2024年最新ミッドレンジモデル「Xperia 10 VI」。主な進化点と言えば、なんといっても2年ぶりにチップセットを変更で、前モデルのSnapdragon 695→Snapdragon 6 Gen 1へとなりました...
AQUOS

AQUOS senseシリーズなどの複数機種で写真がGoogleフォトなどに表示されない不具合

シャープの展開するスマートフォン、AQUOSシリーズでカメラ・アルバム関連の不具合が発生していることが判明しました。シャープが公式サイト上で明らかにしたもの。これによると、AQUOSの複数モデルで、カメラで撮影した写真がGoogleフォトア...
Androidスマホのベンチマークスコア

SoCダウングレードのAQUOS R9、SD8Gen2搭載の前モデル AQUOS R8との性能差は?

チップセットにアッパーミドル向けのSnapdragon 7+ Gen 3を搭載したAQUOS R9。ベンチマーク上でのSD8Gen3搭載機やSD8Gen2搭載機との性能差はどれくらいなのでしょうか?
AQUOS

【スペック比較】AQUOS wish4の性能は2世代前のwish2以下、SoC据え置きで

本日正式発表されたシャープの新型エントリーモデル、AQUOS wish4。当サイトでは、少し前にドコモが取り扱う件についてはリークしていましたが、他にもY!mobileが取り扱い。いずれのキャリアからも7月上旬にリリース予定です。一方、この...
AQUOS

ドコモの春夏新作スマホがリーク!新型XperiaやAQUOS wish4、arrowsが2機種などなど

新型XperiaにAQUOS、arrows、ミッドレンジGalaxyなど、ドコモの2024年前半に展開する新作ラインナップが判明しました。ドコモの2024年春夏新作ラインナップ非常に信頼性の高い匿名ソースからのもので、これによると、ドコモが...
AQUOS

シャープが5月8日に新型AQUOS発表「AQUOS wish4」やR9シリーズか

シャープが公式サイト上で新型AQUOSスマートフォンの発表予告を公開していました。発表は5月8日のゴールデンウィーク明けに。タイミング的には発表されるのはAQUOS R9シリーズやAQUOS wish4といった機種になる可能性がかなり高そう...
Android 14

シャープAQUOS、対象の全機種に対してAndroid 14アップデートの提供を完了

シャープのAQUOSスマートフォン向けのAndroid 14アップデート。先月の初めから一部機種に対して提供が開始され、本日、ソフトバンクのAQUOS sense7 plusおよびY!mobile版のAQUOS wish2にAndroid ...
AQUOS

AQUOS wish3がY!モバイルで過去最安値の激安、MNPで3,980円に!

<本ページはプロモーション(広告)が含まれています>シャープの2023年エントリーモデル、Dimensity 700搭載のAQUOS wish3が4月11日午前10よりY!モバイル(Yahoo店)にて値下げされます。Y!モバイルにおけるAQ...
AQUOS

ドコモがAQUOS wish3を大幅値下げ!4割超えのプライスダウンで機種本体価格2.2万円に

ドコモが4月8日にアナウンスした「4月9日以降の価格などの変更について」で、シャープのエントリーモデル、AQUOS wish3が大幅な値下げをされることが明らかになりました。これまで37,863円だったAQUOS wish3 SH-53Dで...
Android 14

Android 14アプデしたAQUOS sense8で今度は「緑画面」問題が発生

シャープのSD6Gen1搭載最新ミッドレンジスマホ「AQUOS sense8」。先週、au/UQモバイル版や楽天モバイル版、そしてSIMフリー版にもAndroid 14アップデートの提供が開始され、これで国内版すべてにアップデートが行き渡り...
AQUOS

AQUOSスマホのアプデサポート期間、AQUOS wish2のドコモ版「だけ」異様に長いという謎

ドコモ版のAQUOS wish2のセキュリティアップデート・サポート期間が異様に長いこと判明。他キャリアやSIMフリー版は「正常」なので、なぜドコモ版のみが長いのかは謎。
AQUOS

Xperia 5 VとAQUOS sense8で検証、auの新レンタルサービスはおトクなのか?

auが昨日発表をしたスマートフォンなどのレンタルサービス「au オンラインショップ・レンタルサービス」。auオンラインショップ・レンタルサービスとは?家電レンタルの「レンティオ」との協業で始めたこのサービスで、サービス開始時点での対象スマー...
Android 14

AQUOS sense8のディスプレイの色味(赤み)問題がAndroid 14アプデで改善

本日、SIMフリー版(公開市場版)のAQUOS sense8、SH-M26に対して提供されたAndroid 14アップデート。このアップデートで同モデルでユーザーからの報告が多かった「不満点」が一つ解消した模様です。「低輝度時のディスプレイ...
スポンサーリンク