新型・次期アクオスのリーク情報や、スペック、不具合などの最新情報

AQUOS wish3発売に向けた在庫処理?SD695搭載のAQUOS wish2が新特価1980円!
シャープが昨年夏にリリースしたSnapdragon 695搭載ミッドレンジ、AQUOs wish2。 メモリが4GB RAMなど、他のSD695搭載機種と比べるとパワー不足な感は否めませんが、それでも数少ない5インチ台のコン...

ドコモのAQUOS sense7が「5G WELCOME割」対象入りで実質負担額2.4万円~に!
シャープが昨年11月にリリースしたSnapdragon 695搭載ミッドレンジモデル、AQUOS sense7。 このドコモ版、SH-53Cが本日5月26日から同社の「5G WELCOME割」適用対象機種になりました。 ...

Xperia 1Vだけ置いてけぼりに?シャープもAQUOSフラッグシップでOSアプデを3回に拡大
本日シャープがサプライズ?発表をした2023年フラッグシップ、AQUOS R8シリーズ。 今回はR8とR8 Proの2機種展開で、Xperia 1 Vよりも発表が先。これまでよりも気合が入っているという印象を受けます。 ...

AQUOS wish3の性能、CPU性能では前モデルのwish2から大幅退化
シャープが先ほど発表した2023年新型AQUOS、AQUOS R8、AQUOS R8 Pro、そしてAQUOS wish3の3モデル。 事前の認証通過情報やリークもほぼ皆無で、当サイトとしても完全にノーマークで、Xperia...

XperiaやAQUOSも見習って!エントリーモデルのGalaxy A24にも4回のOSアプデ提供へ
先週、ベトナムで発表されたサムスンの最新Galaxy Aシリーズモデル「Galaxy A24 (4G)」。 Helio G99搭載のエントリーモデルながら、おそらく発展途上国などでは主力モデルになることが予想されています。 ...

Xpera ACE IIIが3980円&AQUOS wish2が1980円の特価!-Y!mobileオンラインストア
ソニーのSnapdragon 480搭載エントリーモデル、Xperia ACE III。そしてシャープのSnapdragon 695搭載ミッドレンジモデル、AQUOS wish2。 これら2モデルがY!mobileオンライン...

AQUOS sense7にAndroid 13アップデート提供開始
シャープの既存最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense7に対してAndroid 13アップデートの提供が開始されました。 今回アップデートが提供されたのはメーカー直売あるいはMVNOが取り扱うSIMフリー版「SH-M2...

ソニーのXperiaが国内シェアでもヤバい!? 出荷台数でAQUOSの半分近くに
2022年のスマートフォン市場、と言えば、世界的に出荷台数が大きく減少し、ほとんどのメーカーが売上台数で前年比減になったと言われています。 そんな中、IT関連の調査会社「ICD」が日本国内での2022年のメーカー別スマートフ...

AQUOS sense7の一部でゴーストタッチ不具合の報告が増加中
シャープのミッドレンジAQUOSスマホ、AQUOS sense7。 SD695搭載機としては少し高めの価格設定という事もあり、発売当初の出足はイマイチ、といった感じですが、今ではいつの間にか価格.comでも人気3位に浮上。な...

【本日最終日!】楽天スーパーSALEでSD695搭載のAQUOS sense6sが実質3740円、Oppo Reno7 Aが6800円!
Snapdragon 695搭載の昨年のミッドレンジモデル、AQUOS sense6sおよびOppo Reno7 A。 楽天スーパーセールの一環として、これら2機種はこれまでにない激安価格で入手可能となることが予告されていま...

激安!スナドラ695搭載のドコモ版AQUOS wish2が7,999円!
ドコモが昨年の夏モデルとしてリリースしたシャープのミッドレンジモデル、AQUOS wish2。 同モデルのドコモ版SH-51Cがこれまでにはない激安価格でamazonにおいて購入可能となっていることが判明しました。 ...

シャープのあの黒歴史モデル「AQUOS sense5G」にAndroid 13アップデート提供開始
シャープの2021年製ミッドレンジモデル、AQUOS sense5Gに対してAndroid 13アップデートの提供が開始されました。 今回アップデートが提供されたのはソフトバンク版で、ドコモやau、SIMフリー版には...