AQUOS sense8に「かこって検索」機能が追加!最新ソフトウェアアップデートが配信開始

シャープは2025年5月12日より、スマートフォン「AQUOS sense8」に対して新たなソフトウェアアップデートの提供を開始しました。今回のアップデートでは、話題の「かこって検索」機能の追加をはじめ、セキュリティ機能の強化や細かな仕様改善が行われています。

新機能「かこって検索」が利用可能に

今回のアップデートの最大の目玉は、「かこって検索」機能の搭載です。この機能を使えば、画面上の気になる情報を指で囲むだけで、簡単にその内容をインターネット検索できるようになります。テキストコピーやアプリの切り替えをすることなく、直感的に情報を調べられるため、使い勝手が大幅に向上します。

セキュリティパッチも適用、安全性を向上

アップデート内容には、Androidセキュリティパッチ(2025年4月版)の適用も含まれています。これにより、最新の脅威にも対応できるようになり、端末の安全性がより高まりました。また、その他にも細かな仕様変更や機能改善が施され、より快適な操作環境が提供されています。

アップデート対象と提供状況

今回のソフトウェアアップデートは、NTTドコモ版、au/UQ mobile版、J:COM版に対して同時に提供が開始されています。さらに、近日中にはSIMフリー版への配信も見込まれており、すべてのユーザーが新機能を体験できるようになると期待されています。

アップデート詳細

  • ビルド番号:Ver.03.00.09
    (確認方法:「設定」→「デバイス情報」→「ビルド番号」)
  • ファイルサイズ:約300MB(最大)
  • 所要時間:Wi-Fiまたは5G/4G通信で約30分
  • 提供開始日時:2025年5月12日(月)10:00〜

アップデートは端末の「設定」→「システム」→「システムアップデート」から手動で実行可能です。なお、更新作業中は通話やメール送受信を含むすべての操作ができなくなるため、時間に余裕をもって実施することをおすすめします。また、大容量通信となるため、Wi-Fi環境でのアップデートが推奨されています。

最新機能でさらに快適なスマホライフを

「かこって検索」機能の追加により、AQUOS sense8の使い勝手はさらに向上しました。セキュリティ面でも安心して利用できるようになった今回のアップデート。まだ更新を済ませていない方は、早めにアップデートを適用し、より快適なスマホ体験を手に入れてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
AQUOSAQUOS sense8
スポンサーリンク
Sumahodigestをフォローする
スポンサーリンク