Android

スポンサーリンク
Android

Oppo新型スマホ「Oppo Reno9 A」の国内リリース確定!SIMフリー版とソフトバンク版

今年で日本上陸6年目となる中国のスマホメーカー、Oppo。同社の2023年国内向け新型モデルについて4月に総務省の資料内から「A301OP」および「CPH2523」という型番が発見されたことをお伝えしましたが、この時点ではこれらの機種がどう...
Android

【朗報】総務省の規制緩和でスマホ割引上限が2→4万円に!IIJmioやOCNは規制「対象外」に

キャリアによる過度な端末価格割引による、通信サービスの適正な競争の阻害、そして携帯電話料金の高止まりを解消する目的で2019年に施行されたいわゆる「端末割引額の上限2万円」規制。今回、この規制が一部で緩和することとなりそうです。端末割引額の...
Android

Snapdragon 8+ Gen2は「高い」 Xiaomi 13Tなどのハイコスパモデルには採用されない可能性大

クアルコムの今年のハイエンド向けチップセットと言えば、Snapdragon 8 gen2。先日、Galaxy S23シリーズなどに搭載のオバークロック版「Snapdragon 8 Gen2 For Galaxy」の独占期間が終了し、今年後半...
Android

Snapdragon 8 Gen3への過度な期待は禁物?2大リーカーがコメント

クアルコムの次世代ハイエンド向けチップセット、と言えばSnapdragon 8 Gen3。Galaxy S24シリーズやXperia 1 VI/5 VIなど、来年のフラッグシップモデルに搭載されるはずのチップセットですが、今回は前作にも増し...
Android

Xperia 1 Vのストレージ規格の謎が一応解決?速度的にはUFS4.0

ソニーモバイルの最新Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 V。国内のキャリアモデルのリリースはまだ少し先ですが、海外の一部では今月下旬の発売となる国・地域もありそうで、早ければ来週中にも一般ユーザーからの入手報告が上がってきそうです...
Android

サムスン独占終了、高周波版のSnapdragon 8 Gen2搭載スマホがリリースへ

Xperia 1 VやAQUOS 8/8 Proなど、国内でもすでに複数のモデルにも搭載されているクアルコムのSnapdragon 8 Gen2。今回、この最新ハイエンド向けSnapdragonチップセットにアップグレード版が存在するという...
Android

次世代Xperia Proは「Pro」を冠さずXperia 1 Vの派生モデルになるとのリーク

ソニーモバイルの最新ハイエンド・フラッグシップモデル「Xperia 1 V」。国内ではドコモ、au、ソフトバンクから6月中旬にリリース予定となっており、レビューなどからも久々にカメラ性能の進化に期待ができそうな機種といった印象です。一方、以...
Android

小型フラッグシップ、Xperia 5 Vのスペックがリーク、12GB RAMモデル存在もあとは予想通り?

ソニーの最新フラッグシップ、と言えばXperia 1 Vですが、例年通りであれば秋ごろに発表・リリースされるのがその小型モデルとなるXperia 5 V。過去のXperia 1/5シリーズを見ても、Xperia 5シリーズは画面サイズや解像...
Android

Android 14の新機能「ドラッグ&ドロップ」でアプリ間のコンテンツ移動を簡単に!

Googleの2023年最新OS、Android 14。すでにBeta2まで提供が進んでおり、このペースだと8月中旬くらいまでにはPixelスマートフォン向けには正式版がリリースされそうな雰囲気です。そして今回、このベータ版のAndroid...
Android

Android 14ではマルチタスクが捗る!アプリペアの保存が可能に

先日のベータ 2のリリースにより、パブリックリリースに一歩近づいたGoogleの次期Android OS、Android 14。過去のOSと比べて新機能や変更点は少なめとも言われていますが、このAndroid 14では画面上で2つのアプリを...
Android

Android⇔iPhoneの間でSMS(ショートメール)のやり取りができない不具合が発生中

AndroidスマートフォンとiPhoneの間でSMS(ショートメール)のやり取りができない、という不具合が広範囲で発生している模様です。9TO5Macが伝えたもので、現在、iPhoneユーザーとAndroidユーザーの間のテキストメッセー...
Android

Xperia 1 Vの1 IVからの真の性能進化は「安定性」!ベンチマークスコア比較と考察

SONYが6月中旬に国内リリースをする2023年新型フラッグシップモデル、Xperia 1 V。スペック面では、「メインカメラ以外の進化に乏しい」という厳しい意見も散見される一方で、チップセットについては過去数世代では最も優れたスナドラ8シ...
Android

【これは便利】PixelやAndroidスマホがドライブレコーダーとして使用可能に!Googleが開発中

Googleが(とりあえずは)Pixelスマートフォン向けにかなり便利なカメラ周りの機能を開発していることが明らかになったようです。9TO5GoogleがGoogleの「Personal Safety」のAPK内で見つかった情報として伝えた...
Android

Pixelユーザーの意外と低い「忠誠度」が判明、6割近くが他ブランドに乗り換え予定

Googleの最新Pixelといえば先日国内でもリリースされた「Pixel 7a」。売上台数は別にしても、価格.comなどを見ている限りでは、少なくとも国内で今一番注目度が高いAndroidスマートフォンであることは間違いなさそうです。しか...
Android

Googleが認め修正を発表! 最近のAndroidスマホでの異常発熱・電池消費はGoogleアプリ起因

10日ほど前から急激に報告が増えていた、Pixel 6シリーズやPixel 7シリーズの異常発熱や異常バッテリー消費の不具合。海外だけでなく、国内の複数のメディアでも取り上げられていた問題で、文字通り、端末が異常発熱してバッテリー消費が激し...
スポンサーリンク