Xiaomi・Redmi・POCO

スポンサーリンク
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi/Redmiの一部機種は直接Android 12Lへアップデート?Xiaomi Pad 5は「公式」確定との情報

シャオミの展開する最新タブレット、Xiaomi Pad 5シリーズ。国内でも結構人気のタブレットとなっているようですが、今回、同モデルのAndroid OSアップデート予定についてちょっと興味深い情報がでてきました。XIOMIUIが伝えたも...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi 12シリーズの公式発表日確定、国内発売の可能性は「低」、日本での予告なし

シャオミの最新フラッグシップモデル、Xiaomi 12およびXiaomi 12 Pro。中国では昨年末に発表され、すでに発売済みのモデルですが、今回、グローバル向けの発表日が正式に確定しました。これまでのリーク情報通り、Xiaomi 12シ...
Xiaomi・Redmi・POCO

シャオミのRedmi Note 11はデュアルアプリ非搭載、メモリ4GB以下のモデルは非対応に

先日、国内でのリリースが発表されたシャオミの最新ミッドレンジモデル、Redmi Note 11。搭載チップはSnapdragon 680と控えめながら、他のスペックは2万円台でかなりお得感のある機種となっています。しかし今回、このRedmi...
Xiaomi・Redmi・POCO

XiaomiスマホのMIUI13/Android 12アプデは要注意、一部機種で動作がもっさり、ベンチマークも低下?

シャオミ製スマートフォン向けのMIUI13/Android 12アップデート。国内でもすでに数機種にアップデートが提供されており、前OSよりもリリースペースは速いという印象です。ただ、このMIUI13にアップデートをした一部モデルで動作遅延...
Xiaomi・Redmi・POCO

Redmi Note 11に搭載のSD680、性能はどの程度?コスパいまいち?ベンチマークスコア比較

先ほど国内での発売が発表されたシャオミの最新ミッドレンジモデル、Redmi Note 11。Snapdragon 680という昨年後半に発表された「一応最新チップ」を搭載していますが、まだ国内では同チップを搭載したモデルは販売されておらず、...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi 12の価格判明、前モデルから大幅アップでGalaxy S22より高く!

xiaシャオミが3月15日にグローバル向け発表を行うことがほぼ確実なフラッグシップモデル、Xiaomi 12シリーズ。Xiaomi 12とXiaomi 12 Proの2モデルがグローバル展開されると言われていますが、今回、両モデルの欧州圏で...
Android

Android12で不満の多い新アニメーション効果、オーバースクロール(ゼリースクロール)だけをなくす方法

Googleの既存最新OS、Android 12。国内でもPixelだけでなくXperia 1 IIIやXperia 5 III、一部のXiaomi・Redmiモデル、AQUOS、そして複数のGalaxyモデルにも提供されており、かなり全体...
Xiaomi・Redmi・POCO

国内版Xiaomi 11T/11T ProにMIUI13/Android 12アップデート提供開始!

シャオミが国内でも展開しているXiaomi 11T。そして現在OCNでは「国内最安のスナドラ888搭載機」のXiaomi 11T Pro。これら日本版モデルに対してAndroid 12ベースの最新ファームウェア、MIUI13へのアップデート...
Xiaomi・Redmi・POCO

SD888並みの性能のDimensity 8100、来月リリースの新型Redmi「量産機」に初搭載とのリーク

ここ1~2年で急速にシェアを伸ばしている台湾のMediatek。以前はエントリーモデル、ミッドレンジ向けのチップセットが中心だった同社ですが、今年は初の本格的なハイエンド向けチップセット、Dimensity 9000をリリースするなど、確実...
Xiaomi・Redmi・POCO

Xiaomi 12 UltraはSnapdragon 8 Gen1の改良チップ、SM8475を搭載してQ3リリースへ

シャオミが中国で先行リリース、グローバル版も間もなく発売されると言われているハイエンドモデル、Xiaomi 12シリーズ。今のところはXiaomi 12およびXiaomi 12 Proのみの展開ですが、今回、その上位モデルに関する新情報がで...
Xiaomi・Redmi・POCO

激安SD888搭載スマホ、Xiaomi 11T ProにAndroid 12/MIUI13アップデート提供開始

シャオミが国内でも展開しているSnapdragon 888搭載のハイエンドモデル、Xiaomi 11T Pro25日までの期間限定ではありますが、OCNモバイルで4.16万円で購入可能となっており、現状で国内ではSnapdragon 888...
Xiaomi・Redmi・POCO

早!Xiaomi/RedmiスマホのAndroid 13アップデート予定がリーク

Googleの次期Android OS、Android 13。例年よりも早くで開発者向けプレビュー版が公開され、公式な開発ロードマップでもかなり速いペースで正式版のリリースとなりそうな雰囲気です。そんな中、海外サイトのXiaomiuiが早く...
Xiaomi・Redmi・POCO

スナドラ888搭載で4.16万円!Xiaomi 11T Proが格安SIMで最安値

シャオミが国内では初めてリリースしたSnapdragon 800番台搭載のハイエンドモデル、Xiaomi 11T Pro。Snapdragon 888搭載の同モデル、SIMフリー版としてamazonやいくつかのMVNOが取り扱っていますが、...
Android

Xiaomi Mi Pad 5向けのAndroid 12アップデートが準備完了、との情報

シャオミが昨年リリースした最新タブレット、Xiaomi Pad 5シリーズ。日本でも無印の「Xiaomi Pad 5」が展開されており、選択肢の限られている国内タブレット市場では結構な人気機種といった印象です。さて、そんなXiaomi Pa...
iPhone

Xiaomiがアップルにハイエンド市場で宣戦布告、「生死をかけた戦争」

ここ数年、スマートフォン市場において驚異的な勢いでシェアを拡大している中国のシャオミ(小米)。今回、同社の創業者で最高経営責任者のLei Jun氏が興味深い「宣言」をしたようです。MacRumorsが伝えたもので、これによるとLei Jun...
スポンサーリンク