AQUOS AQUOS sense8のドコモ版とau版の価格比較、最安は2年実質14,800円! シャープの最新ミッドレンジスマートフォン、AQUOS sense8。国内初のSnapdragon 6 Gen1搭載機ということもあってか、注目度は結構高いという印象です。このAQUOS sense8、先日ドコモ版の発売日が判明、そして本日a... 2023.11.02 AQUOSAQUOS sense8audocomoスマホ最安値・割引キャンペーン情報
docomo ドコモがXperia 1 IVが再び過去最安値!割引額増額で2年3.3万円に 本日、ドコモが11月2日から新規あるいは変更適用される「オンラインショップ限定 機種購入割引」についてのアナウンスをしていました。ご覧のように、ソニーの昨年のフラッグシップ、Xperia 1 IV SO-51Cの割引額は1.1万円の増額で、... 2023.10.31 docomoXperiaスマホ最安値・割引キャンペーン情報
docomo ドコモ版との価格差3.4万円に!Xperia 1 VのSIMフリー版が約1万円値下げ 少し前にXperia Pro-Iがソニー公式ストやamazonで9万円台になった、という値下げ情報をお伝えしました。しかし今回、ソニーの2023年版・最新フラッグシップスマホ「Xperia 1 V」のSIMフリー版の価格も一部で引き下げられ... 2023.10.28 docomoXperia
Android 14 国内キャリア版のXperia 1V/5V向けAndroid 14アプデ提供時期はちょっと先になりそう 本日、キャリアが展開する最新フラッグシップXperiaに対して一斉にソフトウェアアップデートの提供が開始されました。提供対象はドコモのXperia 1 V SO-51DとXperia 5 V SO-53V、auのXperia 1 V SOG... 2023.10.24 Android 14audocomoXperia
docomo ドコモのXperia 1 IVがわずか3日でオンライン限定機種購入割引の「再対象」に、6.6万円引き! ドコモ版の昨年のソニー・フラッグシップモデル、Xperia 1 IV SO-51C。同モデルがドコモの「オンラインショップ限定・機種購入割引」の対象機種に「再度」入っていました。このXperia 1 IVは10月16日で一度同割引プログラム... 2023.10.18 docomoXperiaスマホ最安値・割引キャンペーン情報
AQUOS AQUOS sense8のベンチマークスコアが初登場!(ドコモ版SO-54D) シャープの最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense8。国内では初のSnapdragon 6 Gen 1搭載モデルで、昨年だけでなく、今年リリースのモデルにも搭載されている前チップセットSD695からの性能向上に注目が集まっています。そ... 2023.10.17 AQUOSAQUOS sense8docomo
arrows ドコモの「機種購入割引」対象機種が激減、新ルールの端末割引上限2.2→4.4万円適用間近? ドコモの端末購入キャンペーンの一つ「オンラインショップ限定 機種購入割引」。先日、10月16日をもって、「Xperia 1 IV SO-51C」「Xperia 10 IV SO-52C」「Galaxy S22 SC-51C」の3モデルが対象... 2023.10.14 arrowsdocomoスマホ最安値・割引キャンペーン情報
docomo ドコモが認定リユース品を大量値下げ!Xperia 5 IIやGalaxy S20など 本日、ドコモが取り扱う中古スマートフォン「docomo Certified(ドコモ認定リユース品)」の多くの機種で価格改定が発表されました。すべての機種が値下げというわけではありませんが、対象はかなりの数に上り、Android機種で価格改定... 2023.10.11 docomo
AQUOS sense8 Xperiaは「平常運転」ドコモがAndroid 14アプデ対象機種を発表 先ほど、ドコモが同社の取り扱う機種でAndroid 14へのバージョンアップ対象となる機種を発表しました。ドコモのAndroid 14アップデート対象機種一覧SONY XperiaXperia 1 V SO-51DXperia 5 V SO... 2023.10.06 AQUOS sense8arrowsdocomo
AQUOS この違いは何?AQUOS sense8とXperia 10 V、前機種からの価格とスペック変化に大きな差 本日正式発表されたシャープの最新主力ミッドレンジモデル、AQUOS sense8。一方、過去数世代にわたってAQUOS senseシリーズのライバルとして国内ミッドレンジ市場でシェアを争っているのがXperia 10シリーズで、今年は夏ごろ... 2023.10.04 AQUOSAQUOS sense8docomoXperia
docomo ドコモ版のXperia 5 Vがリリース間近か?ベンチマークスコアが初発見 ソニーモバイルの新型コンパクトXperia、Xperia 5 V。海外の一部の国・地域では来週にも正式リリースとなる予定ですが、国内モデルに関しては公式サイト上に端末は掲載されているものの、具体的なリリース予定などは未発表です。そんな中、ド... 2023.09.14 docomoXperia
docomo ドコモ秋冬モデル?Galaxy A25 5Gのベンチマークスコア発見、8GB RAM+Exynos1280を搭載 サムスンの現行ミッドレンジ、といえばGalaxy AX4シリーズ。今回、その次世代シリーズのAX5シリーズの一つ、Galaxy A25 5GのものとされるベンチマークスコアがGeekbench上で発見されました。同社の型番規則からすると、「... 2023.09.12 docomoGalaxy
au Xperia 5 V、国内3キャリアからの発売が確定 3つ目のモデルがFCC認証を通過 ソニーモバイルの最新コンパクトフラッグシップモデル、Xperia 5 V。海外の一部の国・地域ではすでに販売予約の受付が開始され、早い地域では9月20日には発売となりそう。一方、同モデルの国内版については、ソニー公式サイト上に記載はあるもの... 2023.09.07 audocomoXperia
au au版は前モデルからまさかの値下げ!Galaxy Z Fold/Flip 5の国内キャリア版の価格が判明 サムスンの最新フォルダブル・スマートフォン、Galaxy Z Flip 5およびGalaxy Z Fold 5。先ほど、国内キャリア版が発表され、その価格も同時に公開されていました。ドコモ版・au版のGalaxy Z Flip5とFold5... 2023.08.22 audocomoGalaxy
docomo 国内2キャリア目のXperia 5 VがFCC認証を通過、海外5Gローミングには非対応? ソニーモバイルの2023年後半モデル、Xperia 5 V。先日、そのキャリア版と思われる未発表XperiaがFCC認証を通過した、という件についてお伝えしましたが、今回、同じXperia 5 Vの別キャリア版と思われるモデルがFCC認証を... 2023.08.20 docomoXperia